プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ZMP
会社概要

ZMP World 2023にて新型自動運転車両・ロボット初公開!

株式会社ZMP 記者発表会のご案内

株式会社ZMP

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
 株式会社ZMPは、『楽しく便利な社会を創る』 というミッションを実現する新製品の開発・新しい取り組みを行ってまいりました。
 つきましては、来る7月19日より3日間にわたって開催する『ZMP World 2023』において、メディアの皆様に新製品・新たな取り組みのご紹介、デモンストレーションなどをご覧いただけますよう、記者発表会を開催させて頂きます。
ご多用の折とは存じますが、是非ご出席賜りたくここにご案内申し上げます。                  敬具

 『ZMP World 2023』では、ZMPの自動運転小型EV BUSや無人EVけん引車、さらに、本年4月の法改正でも話題となった遠隔操作型小型車のカテゴリに分類されるサイズのロボットなどがストリートに並ぶダイナミックな映像を撮影いただけます。

 自動車や、自動運転ソリューションを取材されるメディアの皆様に、貴重なシャッターチャンスをご提供いたします。資料映像としても価値あるショットを撮影にお越しください。

※詳細 取材お申込みURL https://www.zmp.co.jp/event/zmpworld2023/program 

    WEBでの取材お申し込み方法のご案内(PDF)

    https://prtimes.jp/a/?f=d114545-3-987bb5c2d67887e6066fc330abf1bfba.pdf

    


「初公開」の自動運転車両・ロボットの「実機」がご取材可能


 以下の「初公開」の自動運転車両・ロボットの「実機」がご取材頂けます。

 ※記者発表は、7月19~21日の3日間の日程でそれぞれ実施いたしますが、車両・ロボットの実機は、初日の7月19日より3日間、会場にてご取材頂けます。


①新型自動運転業務用車両 <初公開 デモあり>

 自動運転技術を搭載した、新型の業務用車両の発表を行います。豊和工業とZMPとの共同発表です。

 初日より3日間、新型車両の初公開をいたします。

 記者発表会 7月19日(水) 12:00~12:45

               新型自動運転業務用車両(19日に公開いたします)

      ※詳細 取材お申込みURL  https://coubic.com/zmpworld_2023/4393214#pageContent



② 最大25トン自動搬送 無人EVけん引車 CarriRo Tractor 25T <初公開 展示>

 空港や工場構内において、最大25トンの自動搬送が可能な、無人EVけん引車(CarriRo🄬 Tractor 25T)の最新モデルを、初公開いたします。

 関連発表 7月21日(金)15:00~15:30


                    CarriRo Tractor 25T


 ※関連発表 取材お申込みURL https://coubic.com/zmpworld_2023/3804879



③ 自動運転小型EVバス RoboCar Mini EV Bus <初公開 展示>

 従来モデルに比べ、大幅に性能アップした自動運転小型EVバス(RoboCar🄬 Mini EV Bus)の最新モデルを、初公開いたします。

 記者発表会 7月21日(金) 10:15~10:45


             RoboCar Mini EV Bus(最新モデルは19日に公開いいたします)


 ※詳細 取材お申込みURL https://coubic.com/zmpworld_2023/4186520#pageContent



④ 無人フォークリフト CarriRo Fork <展示>

 工場・倉庫での自動搬送を実現する、無人フォークリフト(CarriRo🄬 Fork)を、展示いたします。

 記者発表会 7月21日(金) 11:15~11:45


                       CarriRo Fork


 ※詳細 取材お申込みURL https://coubic.com/zmpworld_2023/3586883#pageContent



⑤ 改正道路交通法でも話題! 無人宅配ロボ DeliRo(デリロ) <初公開 展示・デモ>

 改正道路交通法でも話題になった遠隔操作型小型車に分類される車両です。

 公道(歩道)や各種施設、ビル内で自動配送が可能な無人宅配ロボ 「DeliRo🄬(デリロ🄬)」の最新モデルの展示・デモンストレーションを行います。

 記者発表会 7月19日(水)  11:40~12:00

                 無人宅配ロボ DeliRo(デリロ)


      ※詳細 取材お申込みURL https://coubic.com/zmpworld_2023/1647711#pageContent



⑥ 改正道路交通法でも話題! 歩行速モビリティ RakuRo(ラクロ)<初公開 展示/デモ/試乗>

 改正道路交通法でも話題になった遠隔操作型小型車に分類される車両です。

 公道(歩道)や商業・エンターテイメント施設での移動を自動化する歩行速モビリティ「RakuRo🄬

(ラクロ🄬)」の最新モデルを展示・デモンストレーションを行います。

 試乗も可能です。

 記者発表会 7月19日(水)  11:40~12:00

                歩行速モビリティ RakuRo(ラクロ)


      ※詳細 取材お申込みURL https://coubic.com/zmpworld_2023/1647711#pageContent



⑦ 無人警備ロボ PATORO(パトロ)<展示>

 ビルや各種施設など、屋内外で自動で警備が可能な無人警備ロボ「PATORO🄬(パトロ🄬)」を展示します。

 記者発表会 7月19日(水) 11:40~12:00

                 無人警備ロボ PATORO(パトロ)


      ※詳細 取材お申込みURL https://coubic.com/zmpworld_2023/1647711#pageContent



◆WEBからご取材申し込みいただけます。

 次のPDFファイルで操作方法をご案内しております。参照のうえ、お申し込み願います。

 各プログラムは、定員に達した場合は、お申し込みただけません。

 https://prtimes.jp/a/?f=d114545-3-987bb5c2d67887e6066fc330abf1bfba.pdf

 ※操作できない場合、定員超過でも取材したい場合など、取材の個別お問合せなどは、下記のお問い合わせ先e-mailへご連絡願います。


◆関連リリース

 ZMP World 2023

 https://www.zmp.co.jp/news/pressrelease_20230619

 官民連携でのロボットやAI利活用のヒントがわかる!

 https://www.zmp.co.jp/news/pressrelease_20230711


◆本件お問合せ

 ZMP World 事務局

 e-mail: zmpworld2023info@zmp-ext.jp @を半角にして送信してください。

 お問い合わせフォーム: https://www.zmp.co.jp/contact/interview-form


【株式会社ZMP】

弊社は、『楽しく便利な社会を創る』 というミッションのもと、ヒトの移動は『RoboCar®』、モノの移動は『CarriRo®』、そして生活を豊かにする歩行速ロボ『RakuRo®』、『DeliRo®』、『PATORO®』、それらを管理するロボットプラットフォーム『ROBO-HI®』と自動化のコアエンジン『IZAC®』など、ロボット・自動運転技術をコアとする製品・サービスを提供しています。


本社: 東京都文京区小石川五丁目41番10号 住友不動産小石川ビル

    代表取締役社長: 谷口 恒

HP:https://www.zmp.co.jp/  Twitter:https://twitter.com/zmp_official

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
関連リンク
https://www.zmp.co.jp/event/zmpworld2023
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社ZMPのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ZMP

3フォロワー

RSS
URL
https://www.zmp.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都文京区小石川五丁目41番10号 住友不動産小石川ビル
電話番号
-
代表者名
谷口 恒
上場
未上場
資本金
-
設立
2001年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード