町づくり一緒にしませんか?「官民共創型の事業募集プラットフォーム”TSUNORU”」がリリース。第一期事業募集も開始しました。
〜新たな町づくりのカタチを、まずは宮崎県都農町から。〜
官民連携事業を迅速に社会実装していく機関として立ち上がった、一般社団法人TSUNORU/ツノル(所在地:宮崎県児湯郡都農町、代表理事:佐々木大樹)は、宮崎県都農町の地方創生、課題解決をするべく生まれた、官民共創型の事業募集プラットフォーム「TSUNORU」(以降、TSUNORU)を、2023年2月1日よりリリースし、同WEBサイトにて、第一期事業の募集も開始しました。

- 「TSUNORU」立ち上げの背景
- 「TSUNORU」とは
TUNORUNOの特徴
詳しくは下記TSUNORUの説明動画をご覧ください。
- 「TSUNORU」第一期の事業募集開始
2023年2月1日(水)~2023年3月31日(火)
【応募資格】
①TSUNORUの理念を理解し、都農町全体の発展にご協力の意思がある事
②今後、都農町にて本社及び支社の登記・移転を検討する意思がある事
③反社会的勢力との関わりがない事
※個人・団体・企業は問いません。
【審査について】
①1次審査(書類審査・オンライン面談)
②2次審査(都農町現地又はオンラインにてプレゼンテーション)
③採択
④採択後は具体的な事業実施に向け適宜進行
※すべてWALT推進協議会が厳正に審査いたします。
【申込方法】
下記公式サイトより都農の課題感を確認、事業アイデアを準備後、専用フォームからエントリー。ご不明点もお気軽にお問い合わせください。
【公式サイト】
https://tsuno-ru.com/
- 都農町長からのメッセージ
TSUNORUをご覧の皆様へ
都農町の課題解決、町づくり、そして日本の地方創生を共にやっていきませんか。
都農町長 河野正和
- お問い合わせ先
代表者:佐々木大樹
住所:宮崎県児湯郡都農町⼤字川北1167番地43
メールアドレス:contact@tsunoru.or.jp
公式サイト:https://tsuno-ru.com/
すべての画像