地図上でデジタルアイテムを提供する株式会社Wanderlustがマイクロソフト社のスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択されました
【スタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」とは】
Microsoft for Startupsとは、マイクロソフト社が提供するスタートアップ支援プログラムです。独自のイノベーティブなテクニカルソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進を目的としており、すでに140を超える国と地域でプログラムが展開されています。
当プログラムに採択されたスタートアップ企業は、テクノロジーのサポートに加え、同社のグローバルな営業部門およびパートナーと連携し、事業拡大に適した専用のリソースが提供されます。
※プログラム詳細:https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/startups/default.aspx
【弊社の取り組みと事業内容】
株式会社Wanderlustは、“Entertain your exploration”をビジョンに掲げるスタートアップ企業です。観光地やイベントでデジタルアイテム(NFT)を獲得できるアプリ「CUBE SHOP」と位置情報共有SNS「Locket」を開発・運営しています。また、デジタルクリエイティブ制作やweb3.0サービスの企画・開発など幅広い事業を展開しています。
【CUBE SHOPについて】
「CUBE SHOP」は、位置情報に基づくNFT(非代替性トークン)を活用したモバイルアプリです。地域のランドマークや特産品をデジタルアイテムとしてNFT化し、スタンプラリーやNFT販売を通じて、観光客や地域住民に新たな体験を提供します。
【関連ニュース】
株式会社Wanderlust、観光地やイベントで限定デジタルアイテムがもらえる「デジタルお土産屋さん」、CUBE SHOPを正式リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000115303.html
【Web3転職・副業】株式会社WanderlustのCEO 西川さんへインタビュー | 冒険をエンタメに、観光地やイベントの思い出をデジタルアイテムで具現化するデジタルおみやげやさん
https://us05web.zoom.us/j/86983823165?pwd=8i7PQOa6omr8ALkW4XnjCU2kXRH84y.1
【関連リンク】
《CUBE SHOPのダウンロードはこちら》
https://onelink.to/cubeshop_jp
《各種SNSはこちら》
Twitter:https://twitter.com/CUBESHOP_jp
Instagram:https://www.instagram.com/cubeshop.hq/
《お問い合わせはこちら》
E-mail: info@wander-lust.io
【会社概要】
会社名 :株式会社Wanderlust
代表者 :西川響
設立 :2022年12月
資本金 :2100万円(資本準備金を含む)
所在地 :東京都渋谷区恵比寿西1丁目17−2シャルマンコーポ206
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ
- ダウンロード