プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

JR北海道フレッシュキヨスク株式会社
会社概要

札幌で愛される手作りサンドイッチの自動販売機がJR札幌駅に初登場!

~3月1日(水)からJR札幌駅西コンコースで販売開始~

JR北海道フレッシュキヨスク株式会社

JR北海道フレッシュキヨスク株式会社(本社:札幌市中央区、代表取締役社長:小山 俊幸)では、札幌で大人気の手作りサンドイッチ専門店「サンドイッチ工房サンドリア(Sandria)」を運営する株式会社サンドリア札幌(本社:札幌市中央区、代表取締役社長:津田 哲平)と連携し、サンドリア自慢のサンドイッチを手軽に購入できる自動販売機を2023年3月1日(水)より設置します。


■概要
開 業 日 2023年3月1日(水)
設置場所  JR札幌駅西コンコース
営業時間  6時00分~24時00分(予定)
※納品状況等により営業時間が変更となる場合がございます。
※売り切れの際はご容赦ください。
 

設置場所設置場所

 
  • 地元で人気の手作りサンドイッチ店の味を、手軽にJR札幌駅で!
1978年に創業し、40年以上札幌市民に愛されてきた老舗サンドイッチ専門店である「サンドイッチ工房サンドリア(Sandria)」。

札幌市内に2店舗を構えており、同社の製造・販売するサンドイッチや惣菜パンは約30種類とバリエーション豊かなのも人気の秘訣。防腐剤などは一切使っていないので、お店に行くと従業員さんが一生懸命サンドイッチを製造している姿も見られます。札幌で初めての24時間営業のサンドイッチ店としても有名です。

サンドリ本店ショーケースサンドリ本店ショーケース

 

 

サンドリア本店外観(札幌市中央区)サンドリア本店外観(札幌市中央区)


そんなサンドリアの新鮮でヘルシー、ボリュームたっぷりの手作りサンドイッチが、自動販売機で提供されるのは初めて!

JR北海道フレッシュキヨスクでは、北海道で一番多くの方が利用されるJR札幌駅に設置することで、通勤通学などで日常的にご利用されるお客様、JRを長時間ご利用されるお客様、観光の拠点として札幌駅を訪れたお客様等、様々なシーンでご利用いただきたいと考えております。

今回、自動販売機設置を記念して新たにエコバックも新発売。

自動販売機の外観は、サンドイッチをイメージし、サンドリアのマスコットである「サンドくん」、「イッチくん」、「ドリアちゃん」が目を引くデザインになっておりますので、是非お越しください。
 

エコバック200円(税込)エコバック200円(税込)


JR北海道フレッシュキヨスクでは、地域企業と連携した食品自動販売機を展開することで、駅構内の利便性と顧客満足度を高めてまいります。


【会社概要】
■JR北海道フレッシュキヨスク株式会社
所在地  札幌市中央区北2条西1丁目1番地1 札幌ANビル4階
代表者  代表取締役社長 小山 俊幸
ホームページ https://www.hkiosk.co.jp/

■株式会社サンドリア札幌
所在地  北海道札幌市中央区南8条西9丁目758-14
代表者  代表取締役社長 津田 哲平
ホームページ https://www.s-sandwich.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
北海道札幌市公共施設・公共交通機関
関連リンク
https://www.hkiosk.co.jp/news/sandria_jihanki/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JR北海道フレッシュキヨスク株式会社RSS
URL
https://www.hkiosk.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道札幌市中央区北二条西1丁目1-1 札幌ANビル4階
電話番号
-
代表者名
小山 俊幸
上場
未上場
資本金
-
設立
1987年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード