『Shibuya Street Piano 渋谷駅東口地下広場』渋谷駅地下歩道にストリートピアノが出現
思い思いの音色で街を彩るストリートピアノイベント 渋谷駅東口地下広場で初開催
一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメントは、思い思いの音色で街を彩るストリートピアノイベント「Shibuya Street Piano 渋谷駅東口地下広場」を、2023年3月5日(日)に渋谷駅東口地下広場 イベントスペースにて開催します。
今回、初の試みとなる「Shibuya Street Piano 渋谷駅東口地下広場」は、渋谷駅地下歩道にストリートピアノ(ヤマハのLovePiano5号機)を設置した1日限定の音楽イベントです。小さなお子様からシニア、外国人、観光客など日々さまざまな人が訪れる渋谷駅で、どなたでも気軽にストリートピアノを弾いていただけます。また、時間帯ごとに色々なジャンルのプロ奏者による演奏もお楽しみいただけます。
■開催概要
開 催 日 :2023年3月5日(日)
開催時間:9時〜21時
参 加 費 :無料
開 催 地 :渋谷駅東口地下広場 イベントスペース
(東京都渋谷区渋谷2丁目24 渋谷駅東口地下広場地下2F)※下記地図参照
主 催 :一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント
協 力 :株式会社ヤマハミュージックジャパン
公式HP :https://shibuyaplusfun.com/
※新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で実施いたします。
※長時間の演奏、練習はお控えいただき、他の楽器を持ち込んでの演奏や歌唱、連弾はご遠慮ください。
※天候状況などにより予告なしに中止または内容が変更になる場合があります。
■演奏者
矢吹卓(9:00〜9:20) / IZUMI(11:00〜11:20)/ 森丘ヒロキ(13:00〜13:20)/ 神原颯大(15:00〜15:20)/ 兵頭愛美(17:00〜17:20)/フレデリック・ヴィエノ(19:00〜19:20)
※演奏時間は変更になる場合があります。
5歳よりクラシックピアノを習う。東京学芸大学卒業後ボストンのバークリー音楽院に半年間渡り、ジャズ、音楽理論を学ぶ。帰国後は、ジャズクラブ、ライブハウス等での演奏活動に加え、坂本冬美、山本潤子、葛城ユキ、その他様々な歌手のバック、及び作曲やアレンジ、レコーディング、ガレッジセール・ゴリ氏へのピアノ指導等、プロアマ、ジャンルを問わず様々な活動に参加。 国内の数々のアーティストの他、Allen Hinds(Gt)、Hadrien Feraud (Ba)の日本でのLive・クリニックでのサポートも行う。2007年5月アメリカ・カナダツアーより吉田達也率いるプログレバンド「高円寺百景」に参加。
姉と母の影響で、幼少の頃よりヤマハ音楽教室にて音楽に触れ小学5年生の頃から作曲に興味をもち始める。2009年愛知県立芸術大学音楽学部作曲科卒業。作曲と、音楽とともに生きる生き方を、松井昭彦氏に師事。大学在学中より、ポップスオーケストラの団体運営全般、作編曲に携わり、多くの経験を積む。2008年 第13回ブリーズコンクールにて自作曲『時空(とき)の風』が最優秀賞を受賞。 現在は作曲家として、アニメーション等映像作品への楽曲提供やコラボレーション作品の 創作、演奏家集団、プレイヤーへの楽曲提供、編曲を担当するなど、精力的に活動を行う。二児の子育てに奮闘中。
幼少より父の影響でクラシック音楽に親しみ、10才でピアノを習い始める。学校の吹奏楽部でチューバを担当し、アンサンブルの素晴らしさを実感する。中学生のときにグレン・ミラー楽団、ペレスプラード楽団などのビッグバンドや、ディキシーランドジャズを聴いてその心浮き立つ音楽に歓喜する。国立音楽院にて、ジャズピアノを今田勝、トム・ピアソン各氏に師事。2000年浅草ジャズコンテストで金賞受賞。在学中からプロ活動を開始し様々なアーティストとコンサートやレコーディングなどセッションを重ねる。ニッポン放送の「上柳昌彦あさぼらけ」の朗読コーナーの楽曲を制作。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校ピアノ科、東京藝術大学音楽学部作曲科を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程作曲専攻修了。修了時に台東区長賞、大学院アカンサス音楽賞を受賞。第9回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール(ウィーン)課題曲特別賞。第20回日本演奏家コンクール大学生部門第2位。第14回現代音楽演奏コンクール“競楽ⅩⅣ"第3位。2021年3月に4回にわたるソロ・デビューリサイタルを開催。2022年4月より、名古屋芸術大学非常勤講師、名古屋音楽学校早期才能開花プロジェクト講師、MPA音楽院ソルフェージュコース講師。作編曲、伴奏、自作曲を含んだソロ・室内楽の演奏活動など、活動は多岐にわたる。特に現代音楽の演奏が高く評価され、これまでに国内外で50曲以上の新作初演に携わる
国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業、及びアンサンブル・ピアノコース修了。 卒業演奏会に出演。在学中に、若林顕、ミシェル・ベロフ各氏の特別レッスンを受講。ピアノを但馬千恵、臼木映子、草野明子に、アンサンブルピアノを菊地真美に師事。第29回日本ピアノ教育連盟 ピアノオーデション全国大会入選。アンサンブルピアニストとして、クラシックのみならず、昭和歌謡や、クロスオーバー、その他様々なジャンルにて演奏活動を行なっている。 現在、BS-TBS 日本名曲アルバムにレギュラーピアニストとして出演中。
フランスのグレイ市生まれ。リヨンの音楽院でMario Stantchev氏にピアノジャズを学ぶ。2004年に来日。2005年、NHK教育テレビ番組「フランス語会話」ではレギュラー出演および音楽コーナー担当。翌年の同番組では、オープニングとエンディングの音楽も手掛けた。日本全土で、Clementine、Ice Saranyu、青木カレン、Patrick Nugier など、数多くのアーティストと共演。現在、TGA、Instinct、Tatopani、風色 など様々な音楽プロジェクトに参加し活動中。
■開 催 地
渋谷駅東口地下広場 イベントスペース
【一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント】
一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメントは、渋谷駅前エリアの再整備を推進する官民が連携し、世界に開かれた生活文化の発信拠点の形成を目指して 2015年に設立されました。
「遊び心で、渋谷を動かせ。」をコンセプトに、工事中のにぎわい創出、渋谷の将来像の情報発信や駅前エリア一体でのイベント実施など、渋谷のまちの魅力を高める公益的な取組みを実施しています。
公式ホームページ:https://shibuyaplusfun.com/
公式インスタグラム: https://www.instagram.com/shibuya_plusfun/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 音楽政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード