プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

宮城県 新産業振興課
会社概要

【宮城県】「テック系スタートアップ・サポートコンソーシアム宮城(テクスタ宮城)」の 設立総会・記念講演会 を開催します

2023年5月10日(水)仙台国際センターで開催

宮城県 新産業振興課

テック系スタートアップ・サポートコンソーシアム宮城(テクスタ宮城)…東北大学発等のテック系スタートアップが宮城県で成長・定着していただくために、宮城県が事務局となり、産学官金からなる構成機関が一体となってスタートアップの支援を行っていくもの。

 「テック系スタートアップ・サポートコンソーシアム宮城」(略称:「テクスタ宮城」)は、産学官金が一体となり、県内ものづくり企業との連携による大きなシナジーが期待される東北大学発等のテック系スタートアップの成長支援を地域全体で進めていくことで、県経済の成長をけん引していく新たな企業価値を創造していくことを目的として設立するものです。

 このたび、以下のとおり「テック系スタートアップ・サポートコンソーシアム宮城」設立総会及び設立記念講演会を開催します。


 テクスタ宮城については、宮城県の下記HPもご参照ください。

  ▼テクスタ宮城 設立総会及び記念講演会について

  https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shinsan/techstasokai.html

 

  ▼昨年12月の「準備会議」開催の様子

  https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shinsan/zyunbikaihoukoku.html

 

  ▼テクスタ宮城「構成員募集」について

  https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shinsan/techstabosyu.html


  • 日時

令和5年5月10日 水曜日

設立総会   :午後3時から午後3時30分まで

設立記念講演会:午後3時45分から午後4時45分まで


  • 場所

仙台国際センター展示棟 展示室1

(宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)


  • 内容

設立総会

(1)挨拶:宮城県知事 村井 嘉浩

(2)議事:➀テック系スタートアップ・サポートコンソーシアム宮城の設立趣旨について

       ➁規約について

       ➂活動方針について

 ※設立総会にはテクスタ宮城の構成団体及び支援対象スタートアップがご出席いただけます。


設立記念講演会

(1)挨拶:宮城県副知事 池田 敬之

(2)講演:篠原 豊  様(PRE-STATION Ai 統括マネージャー)

       畠岡 潤一 様(SyncMOF株式会社 代表取締役)

 ※地域に定着しながら成長を図る先行事例として、愛知県の事例を紹介いたします。

  支援機関と支援対象スタートアップの両視点からご講演いただきます。

 ※設立記念講演会は、どなたでもオンラインでご視聴いただけます。視聴を希望される方は、

  下記の必要事項を5月2日(火曜日)までに「お問い合わせ」に記載のアドレスまでご連絡ください。

   必要事項:➀ご所属 ➁ご氏名 ➂連絡先メールアドレス


  • お問い合わせ

経済商工観光部新産業振興課スタートアップ支援班 

TEL:022-211-2779

Mail:shinsansu@pref.miyagi.lg.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shinsan/techstasokai.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

宮城県 新産業振興課

1フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.miyagi.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
電話番号
-
代表者名
丹野英司
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード