【Nehan株式会社】次世代型入札情報サービス『Labid』のフルリニューアルを実施
自社の事業内容と入札案件の関連度をAIが判定し情報提供。ピンポイントな情報収集で入札案件の情報収集工数の削減を実現。
Nehan株式会社(代表取締役:鶴巻百門、木嶋諄、以下Nehan)は、2025年2月1日、次世代型入札情報サービス『Labid』のフルリニューアルを実施し、提供を開始したことをお知らせします。

■ 次世代型入札情報サービス『Labid』について
Labidは生成AIを活用した次世代型の入札情報サービスです。
次世代型入札情報サービス『Labid』
https://journal.labid.jp/service?prtimes
従来の案件名に対するキーワード検索ではなく、AIが自社の事業内容と入札案件の概要の関連度を判定することで、より自社に合致した案件を探すことができるサービスです。
今までは入札情報を収集後、さらに自社に合致している案件を精査するのに膨大な時間が必要でしたが、事前のAIによる精査が行われるため大幅に情報収集の時間が削減されます。
■ 背景
昨今、民間営業向けのSales techは広く普及している一方、公共営業の領域においては新規のプロダクト参入がほとんどない状況が続いており、課題解決には至っていません。
そのため、民間営業に比べ公共営業の生産性向上は全く進んでいない状況です。
加えて、市民へのインターネットやSNSの浸透、AIの台頭など市場の変化が大きくなる中で、行政機関が民間企業へ求める専門性や複雑性も増加してきています。
結果的に入札案件も専門性や複雑性が増していき、公共営業の担当者からすると従来よりもさらに自社に合致した入札案件を探す難易度が増し、さらに生産性の悪化を招いている状況です。
そこでNehanではこれらの課題を解決するために、生成AIを活用し「自社の事業内容にあった案件を簡単に探せる」次世代型入札情報サービス「Labid」のリリースに至りました。
■ β版からの変更点
上記のような背景からNehanではLabidのβ版のご提供を続けてまいりましたが、お客様のお声をもとに改善を続けてまいりました。
今回のフルリニューアルによりお客様の生産性向上に寄与できるプロダクトとしてアップデートしております。
UI/UXの大幅アップデート
フルリニューアルでは検索画面の改善、案件詳細画面の視認性の向上、各案件に対する類似の入札案件、類似の落札案件の紐付けなど、効率的な情報収集が実現できるようUI/UXを大幅に変更しております。
この改善により情報収集工数の改善はもちろん、今まで自社では見つけられなかった案件の発見や当該案件の類似落札実績をもとにした営業戦略の立案なども可能となります。
AIレコメンド機能のアップデート
β版では案件の仕様書をアップロードいただく必要がありましたが、フルリニューアルにより不要となりました。
今まで入札に取り組んだことがなく、「どのような仕様書をアップロードすれば良いかわからない」といったお客様にもより簡単にお使いいただけます。
このアップデートにより「案件名と仕様書の内容に乖離があり、参加できたはずの案件を見落としてしまう」、「キーワード設定を広く行うことによるノイズ案件の増加に伴う案件精査工数の増加」といった課題の解決が可能になります。

仕様書サマリ機能のアップデート
β版では仕様書のサマリを行うためには「要約ボタン」のクリックが必要でした。
フルリニューアルにより案件詳細画面に仕様書のサマリを基本表示としており、クリックする工数が不要になりました。
膨大な仕様書の読み込みを行わずとも、自社が参加可能な案件かの一次判断が瞬時に可能になります。
結果的に情報収集にかかる時間が大幅に削減されます。
※事前表示はプロポーザル案件のみ適用となります

■フルリニューアル&新機能発表キャンペーン
Nehanではフルリニューアルを記念し、特別価格でのご提供を開始いたします。
また、本リリースを拝見いただいた方限定で新機能のご案内も差し上げております。
入札情報の収集に加え、営業効率を大幅に向上させる機能となっております。
ご興味のある方は下記リンクよりデモ日程のご調整をいただけますと幸いです。
■ 今後の展望
現段階ではβ版のフルリニューアルですが2025年春を目処に正式版のご提供を予定しております。
より細かな修正や発注機関の対応数増加、データベース品質の改善など更なる価値提供ができるプロダクトへと進化できるよう開発を進めております。
■ Nehan株式会社について
【会社概要】
会社名:Nehan株式会社
代表者:代表取締役 鶴巻百門 木嶋諄
設立:2021年10月6日
所在地:東京都渋谷区南平台町2番17号A-PLACE渋谷南平台
会社HP:https://nehan6.com/
担当:Nehan株式会社 広報担当
E-mail: sales@nehan6.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像