プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社井上企画
会社概要

日本初の3Dプリント造形専門のインテリアブランド「+0.2(プラスレイテンニ)」を「オルガテック2024」に出展

「オルガテック2024」 CIRCULAR MIRAI ホール6 にて+0.2(プラスレイテンニ)のスツール「TSUYU」を展示

株式会社井上企画

木材の販売・加工、家具製品の企画・製造をおこなう株式会社井上企画(本社:福岡県大川市、代表取締役:井上慶子)は、2024年5月29日(水)~31日(金)に東京ビッグサイトで開催される「オルガテック東京」の CIRCULAR MIRAI に日本で初めての3Dプリンター造形専門のインテリアブランド「+0.2(プラスレイテンニ)」のスツール「TSUYU」を出展することをお知らせします。

+0.2(プラスレイテンニ)のスツール「TSUYU」

+0.2(プラスレイテンニ)で造形している家具の素材は、木材の加工や家具の製造時に排出される広葉樹の端材をプラスチックと複合した素材「maruiペレット」を使用してます。maruiペレットは、着色剤を使用せず木材が本来持つ色や質感を活かしながら、高い強度と耐久性を持ち合わせた素材です。また、破棄されるはずだった端材を再利用することで環境負荷を軽減し、資源の有効活用を実現するエコでサステイナブルな素材になっています。

広葉樹とプラスチックを複合した素材「maruiペレット」
井上企画で月10t発生する木材端材

さらに、従来の木材加工では大きな木材を切り出して成形する過程で大量の端材が発生しますが、3Dプリンターは必要な形状をそのままつくりだすことができ、端材がほとんど発生しないため、材料を無駄なく使うことができます。

ペレット式3Dプリンター (出力可能サイズ:X2500×Y1500×Z1500)

+0.2(プラスレイテンニ) 

「3Dプリンター造形を駆使し、世界に新しい価値を」

感情や自然のゆらぎ、心の高まりを「カタチ」にしたい。私たちは、従来ものづくりの延長線上にあるモノではなく、新しい存在を創り出すことを目指しています。+0.2(プラスレイテンニ)は3Dプリント造形を駆使し、今までにない、まったく新しい人の手の限界を超えた先で、人の心に寄り添う日本初の3Dプリント造形専門のインテリアブランドです。

URL:https://www.plus-zeropointtwo.com/

TSUYU

よく晴れた静かな朝 草木や花に水滴がつく 「 露₋つゆ 」をイメージしたスツール

maruiペレット(ホワイトオーク)約6kg使用

従来の木材加工では製造が難しいとされる三次元曲面を持つデザインを3Dプリンターで実現しています。

製造時間:2時間30分

企画開発・販売

株式会社内田空間意匠工房

開発協力・製造

株式会社井上企画


オルガテック

ドイツ・ケルンで70年の実績を誇る、オフィス及びファシリティの国際専門展示会「オルガテック」。初のサテライベント「オルガテック東京」は、アジアのマーケットを牽引する東京で2022年にスタートしました。第3回目の開催を迎える「オルガテック東京2024」には、日本及び世界の国と地域から160社を超えるトップブランドが一堂に会し、デザイナーや建築家、ディーラーやデベロッパー、各業界のオーナーや企画経営者など、デザインを重視する業界の多くのキープレーヤーとの交流やコミュニケーションを通して、次世代へとつながるアイディアとインスピレーションを創出します。「オルガテック東京」は、ワークスタイルが多様化する時代に応え最新のソリューションとデザインが持つ無限の可能性をリアルに体験できる場所を提案します。

日時

2024年5月29日(水)~31日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)

会場

東京国際展示場「東京ビッグサイト」 東4・5・6ホール

井上企画ブース CIRCULAR MIRAI ホール6

展示会詳細はこちら


井上企画について

「自然の恵に感謝・謙虚・誠実であること」

大正元年に創業の歴史を持つ福岡県大川市の株式会社「井上製材所」を母体とし、新たなコンセプトで企画開発を試みる「井上企画」。井上企画では、木材の販売、加工、製品企画、コントラクト事業を行っており、福岡県大川市に本社工場、第二工場・材料倉庫を所有。

2022年より素材開発事業部を立ち上げ、2023年に福岡県大木町に「marui lab」を開設し、循環型の事業に向け木粉とプラスチックを複合した素材の開発をスタートしました。

会社名:株式会社井上企画

代表者:代表取締役井上慶子

本社:福岡県大川市大字向島1998番4

電話番号:0944‐87‐1518

事業内容:材料販売事業、木材加工事業、製品企画事業、素材開発事業、建築仕上げ材事業

設立:大正元年(井上製材所)平成18年(井上企画)

URL:https://www.inouetimber.co.jp/


株式会社内田空間意匠工房について

福岡を拠点とした建築デザイン事務所です。注文住宅、中古物件リノベーション、店舗、家具など様々なデザインを手掛けています。

会社名:株式会社内田空間意匠工房

代表取締役:内田剛司

所在地:福岡県福岡市博多区豊一丁目3‐8 4F

電話番号:092-515-5510

事業内容:空間に関するデザイン・設計・企画・ディレクション業務

URL:https://www.t-uchida.com/


本件に関するお問い合わせ

ホームページまたはメールでお問い合わせください。

株式会社井上企画
担当:杠(ゆずりは)
【E-mail】m.y@inouetimber.co.jp
【HP】https://www.inouetimber.co.jp/

”日本初の3Dプリント造形専門のインテリアブランド「+0.2(プラスレイテンニ)」を「オルガテック2024」に出展”の「日本初」は自社調べの結果になります。

・調査年月 2024年5月

・”広葉樹のペレット、3Dプリンターの家具”という内容で調査
・日本国内における「プレスリリース配信サービス」として日本初。また、2024年5月に自社でHP上の情報を確認したところ、該当するものはありませんでした。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社井上企画

0フォロワー

RSS
URL
https://www.inouetimber.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
福岡県大川市向島1998-4
電話番号
0944-87-1515
代表者名
井上慶子
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2006年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード