浅間山こども大学 開催!
浅間山こども大学 開催!最高の教材 浅間山を舞台に、こどもたちのワクワクを育てよう!
浅間山こども大学とは…
浅間山やその山麓をフィールドに、研究している研究者の方にお集まりいただき1日限りの仮想の学校「浅間山こども大学」を開校いたします。
研究している研究者を招き、浅間山がいかに素晴らしい山であるかを講義します。
最新の研究成果を、実物などの教材を使いながらワークショップスタイルで講義を行い、楽しく学ぶことができる講義となります。
イベント実施の背景
NPO法人浅間山麓国際自然学校が2025年に、創立20周年を迎えます。長年、浅間山麓の様々な場所で自然体験活動、自然保護活動に取り組んできました。この節目の時期に、改めてメインフィールドである浅間山に着目し、この山の価値を広く伝えていく活動に取り組みたいと考えました。
浅間山は、生物学・生態学・考古学、地球科学など幅広い分野で、多くの大学の研究フィールドとなっています。しかし、その研究成果は、浅間山麓の地域住民に知られる機会はとても限られています。そこで、そうした研究の成果を、地域の未来を背負うこども達に、分かりやすく伝え、郷土の山浅間山の素晴らしさに気がつく機会になることを願い、「浅間山こども大学」を企画いたしました。
イベントの内容・魅力
●安井 真也(やすいまや)先生 日本大学文理学部地球科学科 教授
~「グーグルアースで巡る地球上の火山と浅間火山の岩石探偵」~
●髙田 隼人(たかだはやと)先生
東京農工大学農学部付属 野生動物管理教育研究センター 特任准教授
~「あなたはシカ似?それともカモシカ似?比べて分かるカモシカのくらし」~
イベントの概要
●プレ開催日:2024年11月10日(日)
●開催時間 9:30〜12:30
●場所:小諸市市民交流センター ステラホール
●後援(予定):小諸市/小諸市教育委員会/小諸商工会議所/こもろ観光局/佐久市教育委員会/
御代田町教育委員会/東御市教育委員会/軽井沢町教育委員会/
嬬恋村教育委員会/長野原町教育委員会
●参加者:小学5年生~中学3年生及び教員 計20名ほど 対象 小学5年生~中学3年生
●集客:教育委員会を通じて校内チラシ配布にて募集
●お問い合わせ・申し込み先:NPO法人 浅間山麓国際自然学校 担当:児島/小川/大和田
TEL:0267-23-3124 MAIL info_npoasama@asama-reosrt.co.jp
NPO法人 浅間山麓国際自然学校 について
日本を代表する活火山「浅間山」を取り巻く山麓地域において、持続可能な地域観光の活性化と環境保全活動を行うために、この学校を設立しました。豊かな自然の溢れる浅間山麓で、自然活動や、自然保護活動を行いながら、訪れたみなさま方に浅間山麓の魅力を伝えるプログラムを提供しています。浅間山麓/高峰高原の大自然と火山資源を活かした「環境保全」、「感動体験」、「環境教育」を実践する自然学校を目指しています。
-【法人概要】
法人名:NPO法人浅間山麓国際自然学校
事務局在地:長野県小諸市高峰高原 高峰高原ビジターセンター内
代表理事:山岸 喜昭
設立:2005年7月
【報道関係のお問い合わせ先】※取材申し込みは、次ページ「取材申込書」を送付ください。
NPO法人 浅間山麓国際自然学校
〒384-0000 長野県小諸市高峰高原ビジターセンター内
TEL:0267-23-3124/FAX:0267-23-3521
MAIL:info_npoasama@asama-resort.co.jp
担当 児島(携帯:090-1675-0571)
浅間山こども大学 プレ開催 取材申込書
次の注意事項をご確認のうえ、必要項目をご記入いただき下記メールまたはファクシミリにてご返信ください。
[ご注意事項(必ずお読みください)]
■プレスの受付は、各開演時間の 30 分前となります。
■当日ご来場の際は、こちらのお申込書をご持参のうえ、受付をおたずねください。
■撮影位置については、主催者指定の場所でご対応くださいますようお願いいたします。
■主催者等に取材をご希望の場合には、事前にご連絡ください。
ご返信先:NPO法人浅間山麓国際自然学校 事務局 児島 宛て
《締め切り:11月4日(月祝)》
MAIL:info_npoasama@asama-resort.co.jp
FAX:0267-22-3420
■内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像