プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SWAGGA INNOVATION株式会社
会社概要

SWAGGAがメタバーステーマパーク「Japan Dream Park」をオープン!

カジュアルゲームも楽しめる

SWAGGA INNOVATION株式会社

SNS累計フォロワー数10万人を超える、メタバースプラットフォーム「SWAGGA」が、テーマパーク「Japan Dream Park」を2023年11月7日より正式にオープンしました。

SWAGGA(スワッガ)は、リアルと仮想空間のハイブリッドエンターテイメントメタバースで、「誰もが価値を交換できる」世界を目指しています。今回オープンしたジャパンドリームパークではアバターを操作してカジュアルゲームを楽しみながらリワードの獲得や、他のユーザーとのコミュニケーションができます。


Japan Dream Parkへアクセス: https://meta.swagga.io/jdpark


ジャパンドリームパークのテーマには、SWAGGAが2023年初旬に発売したNFTコレクション「Japan Dream Collection」のコラボレーションパートナーである、ASAGI、AZITO、Flower Lolita、KawaiiGirlNFT、Love Addicted Girls、Neo Samurai Monkeys、NEO STACKEY、Neo Tokyo Punks、SPACE CROCOS、TheMafiaAnimals、Ossan Paradise、VeryLongAnimalsを含む日本発Web3 IPのギャラリーであるコミュニティ・クラブが設置されており、それぞれがコレクションを反映させたデザインとして作り込まれています。

日本のカルチャーが詰まったONIMARU NFTは、ジャパンドリームコレクションのベースとなっています。現在、OpenSeaマーケットプレイスで入手可能なこのNFTは、コレクションとしてだけでなく、保有者特典として、SWAGGA内で使用可能なウェアラブルアイテムと交換したり、実物フィギュアを獲得するキャンペーンに参加することができ、デジタルとフィジカルの融合を実現しています。


ジャパンドリームパークでは、ユーザーがウェアラブルNFTをアバターに着せたり、RPMアバターエディタモードに切り替えてアバターを好きなようにカスタムし、自分自身を自由に表現することができるようになっています。

また、音楽に合わせてダンスフロアで踊ったり、友達とおしゃべりしたり、アバターの動きにエモーション機能を利用することで、新しいメタバースコミュニケーションを体験することが出来るようになります。

そのほかに、このテーマパークでは、遊び心のある仕掛けやアミューズメント装置が設置されています。


  • SWAGGAの今後の展開

ジャパンドリームパークはSWAGGAの一部分にしか過ぎません。次にリリース予定の新機能は、最先端のテクノロジーを活用してコミュニティを活気づけることができるように作り込まれています。また、より没入感を感じることができるフル3Dメタバースで、その仮装空間でAMAセッションを行うことで、コミュニティのユーザー同士がより深く、そして、これまでになかった新しい体験ができます。

想像してみてください、ジャパンドリームパークから離れ、新たな扉を開けると、そこにはWeb3の定番となるべく綿密に作り上げられた夢の世界のような多数のシーンが広がっています。

ソーシャライジングからゲーム、デジタルファッションからリワードキャンペーンまで、Web3エンターテイメントの本質を体現することができる機能を続々と発表する予定。


【SWAGGAとは】

SWAGGA(スワッガ)は、リアルライフと仮想空間を結びつけるハイブリッドメタバースであり、利便性とエンターテイメント性の高いファッション好きのAIドリブン没入型プラットフォームとして、「誰もが価値を交換できる」世界を実現することを目指しています。


公式サイト:https://www.swagga.io/

公式Twitter:https://twitter.com/SWAGGA_Meta

公式Discord:https://discord.gg/swagga


【SWAGGA INNOVATIONとは】

SWAGGA INNOVATIONは、デジタルアセットの未来に焦点を当てた企業で、主にIPを活用したNFTの販売、WEB3事業、そしてSWAGGAメタバースの日本マーケットの運営を行っています。特徴的な事業展開を通じて、現代の技術とトレンドを融合させ、新しい価値を創出しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SWAGGA INNOVATION株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://swai.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区上目黒2-43-20 中目黒高架下89/90
電話番号
-
代表者名
長岡遼
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2022年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード