株式会さとゆめ 嶋田社長と語る、多摩の「住んでよし」

自治体職員も必見!! 地域発のイノベーションを発信する株式会さとゆめ 嶋田社長が語る「東京たましま移住セミナー」

地域資源を活かしてさまざまな商品開発や事業の立上げで注目される、株式会さとゆめ 嶋田社長と語る、多摩の「住んでよし」

ゲストにおくたま地域振興財団・白田氏と、あきる野市に移住し西多摩のリブランド「東京山側」を掲げる宮入氏を迎え、株式会さとゆめが行う移住・定住に関する取組と多摩の魅力と可能性について語り合います。
話を聞けば、きっとあなたも西多摩に住みたくなる!?

移住対策に向き合う自治体職員も必見のセミナーです。

地域資源を活かしてさまざまな商品開発や事業の立上げで注目される、株式会さとゆめ 嶋田社長と語る、多摩の「住んでよし」

ゲストにおくたま地域振興財団・白田武司氏と、あきる野市に移住し西多摩のリブランド「東京山側」を掲げる宮入正陽氏を迎え、株式会さとゆめが行う移住・定住に関する取組と多摩の魅力と可能性について語り合います。


話を聞けば、きっとあなたも多摩に住みたくなる!?


移住の促進や地域活性化のヒントが満載!!  移住対策に向き合う自治体職員も必見のセミナーです。


【参加者プロフィール】

株式会社さとゆめ 代表取締役

嶋田 俊平 氏

大阪府箕面市出身。環境系シンクタンクに就職後、2013年に、地域に伴走する事業プロデュース、コンサルティングを実践する株式会社さとゆめを設立。2019年8月に、山梨県小菅村に分散型ホテル「NIPPONIA 小菅 源流の村」を開業。



一般社団法人 おくたま地域振興財団

白田 武司 氏

茨城県水戸市出身。自然教育・体験分野で働くことを決意し、長野県飯山市のグリーンツーリズム施設に勤務。奥多摩町で森林浴の事業「森林セラピー」を実施する財団立ち上げのタイミングで移住。



 一般社団法人 フォースウェルネス 代表理事

宮入 正陽 氏

東京都渋谷区出身。あきる野市に2021年に移住。3児の父。西多摩のリブランド「東京山側」を掲げて、地域再編集や、地域課題解決の事業化に成功。地域創再生アドバイザー。探究型自然体験学習プロデューサー。事業承継ファイナンシャルアドバイザー。



日時:2023年10月29日(日)

時間:15:00~16:30

会場参加×オンライン参加


場所:会場参加の場合【先着20名】/me:rise 立川 3F Conference Room room B(JR立川駅北口から徒歩約4分/東京都立川市曙町2-8-28)

オンライン参加の場合/WEB会議システム「Zoom」


プログラム<予定>

15:00〜15:30 株式会社さとゆめの移住定住に関する取組紹介

15:30〜16:15 多摩の「住んでよし」トークセッション

16:15〜16:25 質疑応答

16:25〜16:30 東京都からのお知らせ


主催:東京都


お申込み方法

下記フォームよりお申込みください

https://forms.office.com/r/sgjNenm5xx


【お問い合わせ】
東京都総務局行政部振興企画課
TEL.03-5388-2402

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

0フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-8-1
電話番号
-
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
-