【里親月間】里親家庭や施設で生活する子どもについて知る「365日のさとおやこ」を下北沢で実施 ゲストには山本昌子さんや三輪清子さんも
社会福祉法人東京育成園(東京都世田谷区、理事長:千葉茂明)は、10月15日から19日に、実家庭以外で生活する子ども達の様子を広く伝える「365日のさとおやこ」を実施することをお知らせいたします。

【「365日のさとおやこ」イベント詳細】https://seta-oya.com/posts/satooyako2024
「365日のさとおやこ」を通じて「里親子フレンドリーシティ」を目指す
2024年で3回目の開催。今年度は「地域の人と里親子フレンドリーシティを実現する」「来場者と一緒に作る」ことを目指し、従来の展示や映画上映、協力団体による販売等に加え、新たに里親関連書籍の著書をゲストに招いた書店での対談イベントや、来場者と一緒に作成する花をモチーフにしたオブジェクトの設置も行う。
入退場自由。※一部事前申込が必要なプログラムあり。
<日時>2024年10月19日(土) 11:00-18:00
※10月15日(火)-18日(金) 展示のみ
<場所>BONUS TRACK (世田谷区代田2丁目36番12号~15号)
世田谷代田仁慈保幼園 ピアッツァ (世田谷区代田2丁目32番16号)
下北沢駅南西口徒歩5分 / 世田谷代田駅徒歩 5 分
アクセス https://bonus-track.net/access/
■展示『ともにくらす、さとおやこ』
10月15日(火)-19日(土)
さとおやこを被写体にした写真を中心に、里親家庭の歩みに触れる展示。
協力:「写真と言葉でつむぐプロジェクト」フォスター
無料 / 申し込み不要 / 常設

■対談 三輪清子×橋本宗樹
『もしかして となりの親子は里親子⁉』(理工図書)をもとに
協力・場所:本屋 B&B
無料 / 11:30〜13:00
ゲスト詳細・事前お申し込みはこちらから


■里親カフェ

■映画『REAL VOICE』上映

ゲスト:監督 山本昌子
生後4か月から19歳まで乳児院、児童養護施設、自立援助ホームにて育つ。児童養護施設出身者へ振袖にて「生まれてきてくれてありがとう」を伝えるボランティア団体代表を務め、児童養護施設出身者3人組YouTube情報発信番組THREEFLAGS-希望の狼煙-としても活動中。
■販売・ワークショップ






その他、隣接する世田谷代田仁慈保幼園では、保育園の先生方と地域のおでかけひろば(おでかけひろばcobaco:一般社団法人北沢おせっかいクラブ)の協力のもと、子どもと一緒に取り組めるワークショップを行う。また、当日の運営にはNPO法人バディチームの協力も得る。
ぜひ皆様お誘いあわせの上お越しください。
【法人概要】
法人名:社会福祉法人東京育成園
所在地:東京都世田谷区上馬4-12-3
理事長:千葉茂明
事業内容: 世田谷区フォスタリング業務委託、児童養護施設運営、認可保育園運営、一時預かり事業
設立: 1899年(明治32年)4月15日
【報道関係の方からのお問い合わせ先】
社会福祉法人東京育成園 フォスターホームサポートセンターともがき 担当:岩田(統括責任者)
TEL. 03-6379-2167
MAIL. t-recruit@to-iku.or.jp
すべての画像