鹿児島県喜界町初のふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディングに挑戦中!

サンゴ留学の学生と島民が交流する施設を整備し地域活性化へ

喜界町役場

鹿児島県喜界町(町長:隈崎 悦男、以下「喜界町」)と国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」( https://www.furusato-tax.jp/ )を企画・運営する、株式会社トラストバンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川村憲一、以下「トラストバンク」)は、10月20日にトラストバンクが提供する、ふるさと納税制度を通じてクラウドファンディング型で寄付を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング®」(以下「GCF®」)で、サンゴ留学の交流施設整備を目的としたプロジェクトを開始し、挑戦中。募集期間は2023年10月20日~2024年1月17日で、目標寄付金額は300万円です。

GCF®で寄付を募る背景

喜界島には日本初のサンゴ礁研究に特化した拠点として「喜界島サンゴ礁科学研究所」があります。そこでは、喜界島の自然資源を活かした科学教育プログラムを実施しています。「サンゴ礁に関わる研究がしたい」「海が好きだ」「海洋環境保全に関わりたい」そのような想いがある学生を受入れ令和5年度からサンゴ留学がスタートしました。今後も想いのある学生受け入れを行い、島の人との交流の場となる交流施設を整備し地域活性化を図るため、プロジェクトを開設しました。

 

寄付金の使い道

サンゴ留学の交流拠点施設や拠点内設備の整備費用として活用します。

 

喜界町長 隈崎 悦男氏のコメント

喜界島は世界でも稀少な隆起サンゴ礁で形成されており、日本で唯一のサンゴ礁研究に特化した研究所があります。そこでは『100年後に残す』を理念とし、文化や自然環境を次世代に残すための事業を展開しています。また本町は、『サンゴ留学制度』を設け、島外から喜界島をフィールドにさまざまな分野を学ぶ高校生を募集しています。島内外の交流促進を担う人材の育成、将来においてのグローバルリーダーを育成するために留学制度を持続的な事業として発展させていきたいと思います。

 こうした喜界町の取り組みに共感いただける全国の皆様、是非応援をよろしくお願いします。



 

使い道に共感しふるさと納税を利用して行うクラウドファンディング

GCF®は、“使い道”から寄付を募るふるさと納税のクラウドファンディングです。自治体は地域課題と解決策を広く発信し、共感を得ることで寄付を集めます。寄付者が地域課題を知るきっかけになるとともに、より具体的な寄付金の使い道を選択することができます。プロジェクトを応援する気持ちで寄付するため、地域に継続して関心を持つことにつながります。

 地域のファンを創出し、地域の関係・交流人口を増やす効果も期待されます。

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

喜界町役場 企画観光課 担当:實(みのる)

電話:0997-65-3682 メールアドレス:sosei-1@town.kikai.lg.jp FAX:0997-65-4316

ガバメントクラウドファンディングに関する情報

https://www.furusato-tax.jp/gcf/2561

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

喜界町役場

0フォロワー

RSS
URL
http://www.town.kikai.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
鹿児島県大島郡喜界町大字湾 1746番地
電話番号
-
代表者名
隈崎 悦男
上場
-
資本金
-
設立
-