プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社PAM
会社概要

高校生が立ち上げ!プログラミングを楽しく学ぶためのコミュニティ

株式会社PAM

株式会社PAM(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石井優也)は、この度、「高校生による高校生のた めのプログラミングコミュニティ」をコンセプトとして掲げた「Teen Tech Connect」を立ち上げま す。プログラミングを難しいものと捉えず、友達感覚でお互いに学びを深める場を作ることを目的と し、12月中の本格始動を目指しています。現役高校生であるプロジェクトリーダーを中心に、プログラ ミングという強いビジネススキルを手にする高校生が増えるよう、共に尽力していきます。


  • 高校生による高校生のためのプログラミングコミュニティ


コミュニティ発足のきっかけは、高校生からの提案でした。

学校の授業等でプログラミングを習うにも関わらず、「難しい」「面倒」という理由で、授業以外では プログラミングスキルを磨こうとしない現状があったそうです。一方でプログラミングスキルを持つこ とは、就職のとき有利になるという現状は変わらずあり、将来何かしたいことができたときプラスに働 いてくれます。

これらのギャップを解消するために、高校生による高校生のためのプログラミングコミュニティである 「Teen Tech Connect」が立ち上がりました。

プロジェクトリーダーを現役高校生が担っており、より近い目線で、高校生にとってʼ本当にʼ学びと なり楽しめる場を提供するための運営をしていきます。



  • 求められていた共に学べる場


これまで大学生向けのプログラミング学習支援を行ってきましたが、高校生に対する支援は初めてでし た。SNSを通じてコミュニティに参加してプログラミングを学んでいきたい高校生を集めたところ、すぐ に30人ほどが集まりました。

起業したいという想いや、スキルアップしたいという想いを持った方が多く集まり、難しいというイメージの強いプロ グラミングに対して、「気軽に学びたい」という想いが多くあることを実感しました。

12月中の本格始動を目指し、高校生にとって友達感覚でお互いに学びを深めていく場を提供していくに はどうすべきか、準備を進めていきます。


  • ・株式会社PAMについて


[会社概要]

社名:株式会社PAM

本社所在地:東京都八王子市元横山町1-25-3

代表取締役:石井優也

事業内容:教育キャリア支援

設立:2022年

HPhttps://pam-inc.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社PAM

3フォロワー

RSS
URL
https://pam-inc.co.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都八王子市元横山町1-25-3
電話番号
-
代表者名
石井優也
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード