【ベンチャー・スタートアップ必見】【無料WEB開催】弁護士による「企業成長に欠かせないフェーズごとの契約書のポイント」セミナー開催決定
虎ノ門東京法律事務所弁護士 中沢信介によるベンチャー・スタートアップ企業向け60分のオンラインセミナー
企業成長に欠かせないフェーズごとの契約書のポイント
虎ノ門東京法律事務所弁護士 中沢信介は、2月18日(火)13時より、エンジェル・シード期のスタートアップ企業様・経営者の方向けにセミナーを開催いたします。
今回は「契約書」をテーマに、企業の成長フェーズごとの契約書のポイントについて解説いたします。
お申込みはこちらから▼
https://forms.gle/FxiTeLcNYBNNFCpN9
【セミナー概要】
本セミナーでは、IT・ベンチャー企業の経営者の皆様から特に多くのご相談をいただく「契約書」をテーマに、お話をさせていただきます。
企業活動を行っていくうえでの契約書トラブルは多岐にわたり、よくあるご相談の一つが「雛形をそのまま使ってしまっていた」というご相談です。今の時代、インターネットで検索をすれば、自分たちの契約内容に近しい契約書の雛形も簡単にダウンロードできてしまいますが、雛形が完全なわけではありません。契約書を取り交わしたにもかかわらず、後々大きなトラブルに発展してしまう事例も多く見られます。
そこで今回のセミナーでは、IT企業やベンチャー企業においてよく使用される契約種類に関して、契約書に関するトラブル事例や、契約書雛形を使用する場合の注意点・チェックしておくべきポイントについて、ベンチャー法務に精通した弁護士が解説いたします。実際のビジネスに即した内容を、皆様がご活用しやすい形でお伝えできればと思いますので、ぜひご参加いただけますと幸いでございます。
また、本セミナーにご参加いただき、アンケートにご回答いただいた企業様には無料で、3つの契約書雛形を進呈させていただきます。
オンラインでの無料開催・60分で視聴可能となっており、業種に関わらず、すべての企業様にとって必要な知見を盛り込んだ内容となっております。この機会に是非、ご参加ください。
【実施概要】
日時:2月18日(火)13時~14時
※申込〆切は2月17日(月)まで
開催方法:Zoomによるオンライン開催
※ZoomのURLについてはお申込みいただいたメールアドレスに送付いたします
※当日はセミナー開始30分前からアクセス可能です
受講料:無料
<当日お伝えさせていただくこと>
・成長スピードが速いベンチャー企業の契約トラブル事例
・契約書チェックの基本ポイント
・契約種別 IT企業における契約書の重要性
・リスク軽減のための具体的な対策
・顧問弁護士ができること
<このような方は是非ご参加ください>
・急に契約を締結する機会が増えてこのままでいいのか不安がある
・IT企業特有の契約トラブルについて知りたい
・契約トラブルを防ぐための対策について知りたい
・自社のフェーズに合わせた契約トラブル対策を取りたい
参加特典
①無料法律相談
30分で無料の法律相談を実施させていただきます。
②3種の契約書雛形進呈
ベンチャー・IT企業においてよく使われる契約書雛形を進呈させていただきます。
③ビジネス適法性診断
これから新規ビジネスをはじめようとしている経営者の方向けに、ビジネスが適法かどうかの簡易チェックと、診断結果レポートをご共有させていただきます。
お申込みはこちらから▼
https://forms.gle/FxiTeLcNYBNNFCpN9
【登壇講師について】
虎ノ門東京法律事務所 弁護士 中沢 信介
■経歴・主な活動歴
東京弁護士会所属。都内法律事務所パートナー弁護士を経て虎ノ門東京法律事務所参画。台東区法律相談担当も務める。法律に関する著書やコラムの連載も行っており、過去には『賃貸住居の法律Q&A 6訂版 』(共著 住宅新報出版 2019)『監査役になるとき いちばん最初に読む本』(共著 アニモ出版 2019)の執筆や「弁護士とやさしく学ぶ介護の法律」(13回連載 マイナビ介護職)、「法律講座」(5回連載 セラピストプラス マイナビコメディカル)の連載など、幅広い法律分野において活躍している。
すべての画像