「学習者中心の学びへの変容をリードする『これからの教育長』とは?」をテーマに2/22に第2回教育政策リーダーフォーラムを開催します
本フォーラムは、令和6年度経済産業省「未来の教室」実証事業(教育政策リーダー層への民間人材マッチング実証)の一環として、PwCコンサルティング合同会社と一般社団法人LEAPで開催いたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138673/3/138673-3-9e95be0a5af08005026e50977c7cca02-1920x1080.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
この度、前回大変好評を頂きました「教育政策リーダーフォーラム」の第2回をオンラインで開催します(無料・途中入退室可)。参加申し込みの受付を開始しましたので、ご案内いたします。 申し込みURL:https://forms.office.com/r/iy8rGkLBU7
■変化の激しい社会において求められる、変革を支えるリーダーシップ
生成AIの急激な発展や人口減少をはじめとした社会構造の変化の時代において、教育政策が果たす役割は高まっています。同時にそうした変革をリードする教育政策のリーダーに求められる資質も変化し、より高度になっています。これまで以上に柔軟なマインドと教育・行政・政治の専門性を兼ね備えながら、学び続け、決断するリーダーシップが求められています。こうしたリーダーが新たなアイディアや共に変革を起こす仲間を見つけることのできるネットワークを生み出すことを目的として2024年3月にLEAPを立ち上げました。LEAPはプロフェッショナルの現職教育長等と教育政策の人材育成をリードする大学(東京大学・兵庫教育大学等)が連携して、首長や教育委員会、地域の課題に応じた組織・人材のコンサルやネットワーク構築、情報発信を行っていきます。
■第2回教育政策リーダーフォーラムを開催。参加者募集(無料・途中入退室可)をスタート
教育行政において、学習者を中心とした教育改革の推進が求められる中、教育長には、首長との協働により学びの変容をリードする新たなリーダーシップが期待されています。本フォーラムでは、3つの自治体の現役教育長が登壇し、教育政策の専門家を交えて、『これからの教育長』の在り方について議論を深めます。
事業成果報告会
「教育政策リーダーマッチングに係る首長の支援ニーズ調査結果」
メインセッション
「学習者中心の学びを実現するための教育長のリーダーシップとは」
■参加申し込み(締め切り: 2月21日(金)12:00)
https://forms.office.com/r/iy8rGkLBU7
※マスコミ関係者の皆様には、当日の撮影・取材に関する注意事項を別途送付させていただきます。
参加申し込みフォーム内のご職業欄にて「マスコミ」をご選択ください。
■開催概要
日 時: 2025年2月22日(土) 13:00~15:00
会 場: オンライン (Microsoft Teams) ※申込者に2/21に参加用URLを共有予定
対象者: 首長、教育長、そのほか教育政策に関心のあるみなさま
参加費: 無料
◯プログラム
13:00~13:10 オープニングセッション
13:10~13:20 事業成果報告会「教育政策リーダーマッチングに係る首長の支援ニーズ調査結果」
13:20~14:20 メインセッション「学習者中心の学びを実現するための教育長のリーダーシップとは」
登壇者: 水野 達朗 (大阪府教育委員会教育長)
遠藤 洋路 (熊本市教育委員会教育長)
高橋 洋平 (鎌倉市教育委員会教育長、LEAP理事)
首長からのビデオメッセージのご紹介
ファシリテーター: 鈴木寛(東京大学公共政策大学院教授、
慶應義塾大学特任教授、LEAP代表理事)
14:20~14:30 全体総括・クロージングセッション
===
14:30~15:00 LEAP理事と首長による座談会
※本座談会は、首長またはそれに準ずる方のみにて非公開で実施いたしますので、
恐れ入りますがマスコミ関係者のご参加はご遠慮いただいております。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138673/3/138673-3-45ee5bef486e27924b544a0aa3e37f47-1004x1382.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138673/3/138673-3-becdf1fde03c9c4c0704c8b12a2c090c-1004x1382.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■運営体制
PwCコンサルティング合同会社、一般社団法人LEAP
■一般社団法人LEAPとは
<団体概要>
設立 : 2024年3月14日
代表 : 代表理事 鈴木寛・加治佐哲也
本部所在地 : 東京都文京区
事業内容 :
・教育政策推進組織・体制に関するコンサルティング
・教育政策における経営人材のネットワーク構築や研修会・講演会等の実施
・教育政策における図書等の刊行、情報の社会への発信、関連学術団体との連携
・その他当法人の目的を達成するために必要な事業
■お問い合わせ
PwCコンサルティング合同会社・一般社団法人LEAP
お問い合わせフォーム:https://forms.office.com/r/2G30G7uMNy
すべての画像