SM Entertainment グループが運営する韓国情報サイト「PIVIm(ピヴィム)」に「tripleS ∞!(トリプルエスハッチ!)」が初登場! 他にも豪華出演者による特集企画を公開中!
K-POP 最多人数ガールズグループ「tripleS(トリプルエス)」の日本活動選抜ユニット「tripleS ∞! (トリプルエスハッチ!)」による特集企画が10月1日(水)よりスタート!

「tripleS」の日本活動選抜ユニット「tripleS ∞!」 が、SM Entertainmentグループが運営する韓国 情報サイト「PIVIm(ピヴィム)」に登場します。
最新公開の記事では、メンバー全員が個性あふれる“オリジナルサンドイッチ作り”にチャレンジ!
和気あいあいとした調理の様子や、思わずマネしたくなるこだわりのレシピなど、等身大の魅力がたっぷり詰まった内容となっています。
今後の連載では、撮影の裏側を収めたメイキング映像や、インタビュー動画も順次公開予定。
「PIVIm」でしか見られない、「tripleS ∞!」 の新たな一面をぜひご覧ください!
tripleS ∞! 特集記事はこちら
https://pivim.jp/feature/detail/ddByCSJgqCI=/
tripleS ∞!(トリプルエスハッチ!)

日本人メンバー4人を含む多国籍メンバーで構成された韓国の24人組ガールズグループ「tripleS」よりファン投票などで選ばれた日本活動ユニット。メンバーはジウ、チェヨン、ユヨン、スミン、コト ネ、マユ、シオン、チェウォンの 8 人。「tripleS」はこれまでの KPOP 市場にはない「ファン参加型」のシステムを取り入れユニットやタイトル曲を決定している。
tripleS Japan Official Site:https://www.triples-official.jp/
特集公開予定

11 月からは、アーティストとしても活躍中のパンツェッタ・ジローラモさんが出演する連載、第二弾がスタートします。 今回の特集テーマは「韓国の米文化を探る」。米を主役にした韓国料理の美味しさを追求します。ぜひお楽しみに!
公開中の特集

正平創庫 Season-2
SMROOKIES出身のショウヘイさんが韓国の魅力 を紹介する企画
今興味のあること、挑戦してみたいことなどを
連載しています。

Dream Ayaが徹底追及! 本気のキムチチゲが知りたい version2
Dream Ayaさんがキムチチゲを追及する企画
素材選びからオリジナルのレシピまで、
こだわりの詰まったキムチチゲを紹介しています。

TSUTSUMISSION
どりあんず堤太輝さんがナビゲートを務めるPIVIm初のバラエティ映像企画
ソウルだけでなく、まだまだ知られていない地域など韓国の魅力を映像でたっぷりお届けしています。
PIVImとは
SM Entertainmentグループの企業情報やイベント情報を発信する「SMTOWN OFFICIAL JAPAN」 内にある、韓国を中心としたカルチャー情報サイトです。
PIVIm編集には弊社エキスパート部門所属・メディア編集者歴25年以上の藤﨑聡子さんをアンバサダーとして起用し、伝統、豊かさ、美味しさを考慮した店選び、現地調査を行った記事のみで構成しています。
PIVIm Official Site:https://pivim.jp/
PIVIm Official Instagram:@pivim_official
PIVIm Official TikTok:@pivim_official
PIVIm Supervisor
藤﨑聡子

SMEJ Plus エキスパート部門所属
ワインジャーナリスト、編集撮影ディレクター
ワイン専門誌を立ち上げ、編集・企画・広告を兼務。独立後はファッション誌、フランスレストランガイド、テレビなどでワインのスタイリング、料理制作、プロップコーディネート、原稿執筆などを手がける。 世界的に翻訳されているワイン漫画「神の雫」では2年半にわたり料理とワインのペアリングについてコラムを執筆、韓国アーティストの間でも読まれている。香港、ソウル、シンガポール、東京とレストランプロデュースも展開。
日本国内をはじめ世界各国のガストロノミーツーリズムにも精通し ている。

寝ないでめいいっぱい楽しみたい!この面白さ、誰かに話したい! そんな想いで、毎月渡韓しているスタッフが徹底的にリサーチ。
伝統、豊かさ、美味しさを考慮した店選び、現地調査を行った記事のみで構成しています。
【会社概要】
会社名:株式会社SMEJ Plus
代表取締役:金 亨柱 キム ヒョンジュ
所在地:東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー21階
韓国のエンタテインメント企業であるSM Entertainmentのグループ会社として、SM Entertainmentグループの企業情報およびイベント情報を発信するSMTOWN OFFICIAL JAPANの運営や日本におけるファンクラブコンテンツの企画・制作を行っています。11アーティストのファンクラブ企画・制作、登録会員数は50万人を超える事業を展開しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像