プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)事務局
会社概要

特許庁「ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)」の派遣先VCの公募期間を延長しました

ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)事務局

より多くのベンチャーキャピタルの皆様からご応募を集めるため、応募締切を7月1日(月)まで延長しました。応募がまだの方は期日までのご応募をご検討ください。

1.プログラムの概要

革新的な技術やアイデアを基に創業するスタートアップにおいては、技術・アイデア等の知財が主な財産であり、競争力の源泉となっています。しかしながら、スタートアップにおいては、知財に関する知識を持っていなかったり、知財戦略の立案等にかけるリソースが不足していたりするため、コアとなる知財が十分に保護・活用されず、競争力を失ってしまうことが課題となっています。


本プログラムでは、ベンチャーキャピタル(以下「VC」という。)へ弁理士・弁護士といった知財の専門家(以下「専門家」という。)を派遣し、VCを通じたスタートアップへの知財戦略構築等の支援を行うプログラムです。派遣された専門家がVCと協働して、投資前及び投資後のスタートアップに対して事業戦略に連動した知財戦略構築等の支援を行うことにより、スタートアップの成長を加速します。


また、2年目となる本年度では、ディープテック領域を主として支援するVCに加え、地方を拠点とするVCや地方にインキュベーション施設を有するVC等にも焦点を当てることで地方のスタートアップ知財エコシステム構築を促進させます。


2.公募概要

応募期間: ~2024年7月1日(月)23:59まで

採択社数: 15社(昨年度と比較して5社増枠しました)


本プログラムに関する詳細は、以下のIP BASEウェブサイトからご覧いただけます。公募要領及び応募フォームも同サイトから入手できます。

IP BASEウェブサイト: https://ipbase.go.jp/for-vc/


3.プログラムの公募に関する説明会

本プログラムの内容や応募方法についての説明会の動画をIP BASE YouTubeチャンネルで公開しております。

 

公募説明会アーカイブ動画:

https://youtu.be/4OWfeaZ9o6U?si=_5NmtCHaz1GEGvAc 


4.問合せ先

〒100-0005

東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング

ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)事務局

(有限責任監査法人トーマツ内)

担当: 高木 敏幸、高橋 令奈、西田 那奈

TEL: 03-6213-1251(平日9:30-17:30)

メール:vcipas-office@tohmatsu.co.jp

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)事務局

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
電話番号
-
代表者名
福井裕明
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード