現場で働く111名の薬剤師の声を集約!医薬品供給不足と出荷調整品対応の実態調査

「入手困難な医薬品が多すぎて把握できない」—薬剤師アンケートから見えた供給問題

株式会社イヤクル

株式会社イヤクル(本社:北海道、代表取締役:佐孝尚)は、調剤薬局で働く薬剤師111名を対象に「医薬品供給不足に関するアンケート調査」を実施しました。調査では、特に出荷調整品や供給が不安定な医薬品が問題視され、リストアップされた医薬品は多岐にわたります。また、薬剤師からは「出荷調整品が多すぎて把握しきれない」との声も多数あり、医師とのコミュニケーションが不足してトラブルに発展するケースも明らかにされました。本プレスリリースでは、医薬品供給不足の実態とそれに対する課題を掘り下げていきます。

■概要

  • 最も供給不足に挙げられた医薬品

    アスベリン(咳止め)、サワシリン(抗生剤)、バルサルタン(高血圧薬)など

  • 課題:出荷調整品が多すぎて把握できない、医師との連携不足

  • 対策:他薬局との連携強化、供給情報の共有、代替薬の迅速な提供

  • 現場の声:「医師に供給不足を説明しても、理解を得られず処方変更が難航する」

■医薬品供給不足の深刻さと現場の混乱

近年、調剤薬局業界では医薬品の供給不足が深刻な問題となっています。薬剤師のアンケートによると、特に出荷調整品の影響を受けている医薬品の種類は多岐にわたり、その供給の不安定さが薬局の業務運営に影響を与えています。調査で挙げられた代表的な医薬品には、アスベリン(咳止め)やサワシリン(抗生剤)、バルサルタン(高血圧薬)などがあります。これらは、患者の健康管理において重要な役割を果たす医薬品であり、その供給不足は患者に対するサービスの質を低下させる要因となっています。

また、調査結果からは、薬剤師が直面している最大の課題が「出荷調整品が多すぎて把握しきれない」というものであることが明らかになりました。頻繁に変更される供給状況により、現場での在庫管理や患者対応が困難になっているためです。さらには、医師とのコミュニケーション不足によるトラブルも増えており、情報不足のため医療機関によっては出荷調整の影響を十分に理解を得られないことから、処方の変更がスムーズに行えないケースも散見されます。

■薬剤師が挙げた具体的な出荷調整品リスト

アンケートで最も多く挙げられた医薬品には以下のカテゴリーがあります

1. 咳止め・去痰薬

アスベリンメジコン などの咳止めは、特に供給不足が深刻です。患者が風邪や呼吸器疾患に罹った際に不可欠なこれらの薬が足りないことで、治療が遅れる事態が頻発しています。

2. 抗生剤

サワシリンアモキシシリン などの抗生剤は、感染症治療に欠かせませんが、出荷調整により入手困難になっているため、薬剤師は代替薬を見つけるのに時間を要しています。

3. 循環器系薬

バルサルタンアムバロ配合錠 といった循環器系の医薬品は、慢性疾患患者の治療に不可欠ですが、供給が安定せず患者の健康リスクが高まっています。

4. 漢方薬

ツムラ29(麦門冬湯) をはじめとした漢方薬も供給不足の一環で、特に高齢者に処方されることが多いため影響が大きいです。

■医師との連携不足と現場の負担

薬剤師の声として多く寄せられたもう一つの課題は、医師とのコミュニケーション不足です。供給調整品が多岐にわたり、しかも頻繁に変わるため、現場での迅速な対応が難しい状況が続いています。特に、医師が出荷調整の影響を十分に把握しておらず、処方変更を求める際にトラブルが発生することが多いという報告がありました。

医薬品が供給されないことによって、患者に対する代替薬の提案や説明が薬剤師の業務を圧迫しています。薬剤師は患者との信頼関係を維持しつつ、医師との調整も図らなければならないため、業務の負担が増大しています。薬剤師が今後も安全かつ適切な治療を提供するためには、医師との連携強化が急務であり、業界全体での対策が求められています。

■代表取締役 佐孝尚のコメント

「今回のアンケート結果から、薬剤師の皆様が直面している供給不足の課題が一層明らかになりました。出荷調整品が多すぎて把握できない現状や、医師とのコミュニケーション不足によるトラブルは、医療現場にとって大きな問題です。これらの課題を解決するためには、薬剤師同士の連携と情報共有がますます重要になってきています。

『イヤクル』は、まさにこうした現場の課題に応えるべく開発されたプラットフォームです。供給不足に直面する薬剤師が、不動在庫医薬品を他の薬局と迅速に共有し、必要な医薬品をスムーズに手に入れるためのサポートを行っています。今回のアンケートで挙げられた供給調整品に対する需要の高まりも、イヤクルが持つ可能性をさらに示すものでした。

医薬品を無駄にせず、必要な場所に届けるための仕組み作りを通じて、私たちは薬局業界全体の効率化に貢献し、患者さんにより良い医療サービスを提供できる未来を目指しています。今後も、業界全体での連携強化に努め、薬剤師の皆様が現場で抱える課題の解決に取り組んでまいります」

■ イヤクルについて

株式会社イヤクルが開発した「イヤクル」は、調剤薬局業界の医薬品廃棄問題を解決するためのスマートフォンアプリです。フリーマーケット型プラットフォームで、薬局間の不動在庫医薬品を直接取引できる画期的なマッチングサービスを提供しています。イヤクルは、中小・個人薬局の在庫問題に特に焦点を当て、医薬品の無駄を減らしコスト削減を実現します。利用薬局は無料で登録でき、出品する医薬品の割引率を自由に設定できます。年間120億円分もの医薬品が廃棄される現状に対し、イヤクル薬局の経営効率向上と医薬品の有効活用を促進。今後は薬局だけでなく、医薬品に関わる全業種を対象に、医薬品廃棄ゼロを目指して事業を展開します。

■会社概要

企業名  :株式会社イヤクル 代表取締役:佐孝 尚

設立   :2022年6月

本社所在地:〒098-5714 北海道枝幸郡浜頓別町北4条4丁目一番地

事業内容 :調剤薬局向け 不動在庫医薬品取引プラットフォームアプリの運営

■運営サイトURL

▼会社ホームページ

https://iyakuru.com/

■アプリダウンロードサイトURL

▼Apple Store

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%83%AB/id6446679333

▼Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iyakuru.iyakuruApp&hl=ja&gl=US&pli=1

データの利用に関するお願い

データの引用・転載は自由に行えます。

その際は、必ず「株式会社イヤクル」を情報源として明記してください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬ネットサービス
関連リンク
https://iyakuru.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イヤクル

0フォロワー

RSS
URL
https://iyakuru.com/
業種
情報通信
本社所在地
北海道枝幸郡浜頓別町北4条4丁目一番地
電話番号
-
代表者名
佐孝 尚
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2022年06月