「CDIBクロスボーダー・イノベーション・ファンド(CCBI)」、日台スタートアップ3社へ出資

台湾KGIファイナンシャル・ホールディング傘下の開発創新管理顧問(所在地:東京都新宿区、総経理:郭大經) とクールジャパン機構(所在地:東京都港区、代表取締役社長CEO:川崎憲一)の共同出資による「CDIB クロスボーダー・イノベーション・ファンド (CDIB Cross Border Innovation Fund II, LP;以下 CCBI)」はこの度、ドローンショーの運営・企画を行う株式会社レッドクリフ(所在地:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明)への出資を実行いたしました。CCBIにとっては、日本のスタートアップへの初投資案件となります。2024年8月にファンドが設立されて以来、 レッドクリフへの出資はAiello(アイエロジャパン株式会社、CEO兼共同創業者:ヴィック・シェン )、Alleypin(アリピン株式会社、CEO兼共同創業者:Ethan Chou)に続く3社目で、ファンドの投資累計額は約500万米ドルに上ります。

レッドクリフの出資に対し、開発創新管理顧問総経理の郭大經氏は「日本国内のドローンショー市場でNo.1シェアを誇るレッドクリフが有するエンタメ・プラットフォームに更なる事業拡大の可能性が見込めることから、今回の投資に至りました。資金サポートだけでなく、CCBIならではの強みである、台湾市場を始めとするグローバル展開へ積極的にサポートいたします」とコメントしています。
一方で既に出資している台湾スタートアップのAielloは、ホスピタリティ業界向けオールインワンSaaSプラットフォーム「Aiello-One」を提供、180のホテルブランドと協業、500万回のリクエスト対応、2万室以上の導入実績があります。このプラットフォームは中国語、日本語、英語、韓国語、タイ語の5ヵ国語に対応しています。また、Alleypinは「1.Talk」医療 DX ソリューションを提供する台湾スタートアップで、昨年下半期より日本市場に進出し、短期間で20以上のクリニックへの導入実績を積み上げ、電子カルテ(EMR)4社とも連携済、更には医療技術分野において2024年日本グッドデザイン賞(Good Design Award)を受賞しています。
CCBIには台湾国家発展基金や台湾大手企業Himax、SYSTEX社などがLPとして出資し、ファンド規模は7,500万〜1億米ドル程度、モバイルコマース、デジタル・トランスフォーメーション(DX)、AI/ブロックチェーン、ライフスタイル産業などのセクター投資に注力しています。CDIBキャピタル総経理南怡君氏は本ファンド設立時に「CDIBキャピタルの経営方針は基本、台湾ゆかりの起業家を支援をすることです。勿論、グローバル進出も後押しします」と明かしています。
開発創新管理顧問股斌有限公司について
社名:開発創新管理顧問股斌有限公司
所在地:〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2−3 NOVEL WORK Ichigaya 7F
事業内容:VC(ベンチャーキャピタル)
概要:開発創新管理顧問股斌有限公司(CDIB Capital Innovation Advisors Corporation)は、台湾の最大投資会社のCDIBキャピタルの子会社です。豊富なファンドへの投資および管理経験を持っています。2023年春に東京・市ヶ谷でアクセラレータを開設し、クールジャパン機構の豊富な知見及び幅広いネットワークを活用しながら、台湾スタートアップの日本進出をサポートしてまいりました。投資先の増加により、ファンドが目標とする「日台スタートアップ・エコシステムの構築」を推進します。
投資分野:人工知能(AI)/ブロックチェーン、デジタルトランスフォーメーション(DX)/グリーントランスフォーメーション(GX)、モバイルインターネット、インバウンド/アウトバウンド関連事業、ライフスタイル。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード