EnDehors (アンディオール) - 日本中のアーティストと、世界中のワインが出会う場所へ
会員制・紹介制ワインサロン「EnDehors (アンディオール)」夢は世界と芸術をつなぐ“異世界”サロンの創造。
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「アンディオール」の夢です。

4月1日は、夢を語る日—
わたしたち会員制・紹介制ワインサロン「EnDehors(アンディオール)」が掲げるのは、“世界中のワイナリーと、日本中のアーティストの交差点になること”。この夢はただの幻想ではなく、すでに動き出している壮大なプロジェクトの第一歩です。
■「アンディオール」は、ワインサロンの枠を超えた“舞台”へ。
「EnDehors」とは、フランス語で“外の世界へ”という意味。私たちは、ワインを通して扉を開く空間を作りたいと考えています。目指すのは、ワインを「味わう場所」ではなく、「物語を感じる場所」へと昇華させること。たとえば、フランス・ブルゴーニュの小さなドメーヌのピノ・ノワールに、日本の若き作家がインスパイアされたアートを添える。南アフリカのナチュールワインの香りに合わせて、和紙と香木のインスタレーションを展開する。ワインが“キャンバス”となり、アートが“グラス”の中に宿るような体験を生み出します。
■舞台は、東京から世界へ。
この夢のステージは東京・新橋の一角から始まりましたが、私たちの視線はすでにパリ、ローマ、ナパ、ケープタウンといった世界のワイン産地へと向かっています。
夢のプロジェクトには、以下の構想が含まれています:
-
世界各国の個性豊かなワインと、日本の芸術家のコラボレーション&テイスティングイベントの定期開催
-
アンディオール監修の限定ワインレーベルを、アーティストと共創でリリース
■参加するのは、夢を信じる人たち。
アンディオールは、紹介制・会員制として運営しています。ですが、肩書きや実績は問いません。大事なのは「物語と感性に心が震える人であること」。
ワインが好きな人、アートに興味がある人、人生を味わい尽くしたい人。
そんなあなたの参加が、この夢を現実に近づける力になります。
■この夢に、一緒に乾杯を。
April Dreamは「大きすぎる夢を、真剣に語る日」です。アンディオールは、“飲む”ことを超えて、“感じる”場所として、新しい文化の扉を開きます。そしてこの夢を実現するのは、わたしたちの想いと、あなたの感性です。
さあ、グラスを掲げましょう。
ワインとアートが融合する“異世界”への扉は、もう目の前に開いています。
ようこそ、アンディオールへ。

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
EnDehors 会員制紹介制ワインサロン
■ 配信者情報
店舗名:EnDehors(アンディオール)
運営会社:株式会社アキー / 株式会社サンエスオプテック
所在地:東京都港区新橋5-29-4 吉岡ビル2F
連絡先メールアドレス:info@en-dehors.wine
営業時間:18:00〜23:00(定休日:土日祝)
■ 2025年4月 イベント情報
4日:南インドカリーと古代インド音楽
18日・26日:ハンガリーワインとジプシーヴァイオリン
24日:Mystic Magic Night with マジシャン TAKUYA
すべての画像