【退職代行だいじょうぶ】無料転職支援スタート!転職成功で19,800円キャッシュバック
2025年3月31日までの期間限定キャンペーン

転職支援サービス『My Style転職』と提携
退職代行だいじょうぶは、合同会社AITAIDが運営する転職支援サービス『My Style転職』と提携し、退職者の転職支援を開始しました。
退職者のネクストステップまで支援することで、退職代行だいじょうぶが目標に掲げる「誰もが主体的にはたらく社会」の実現に向けた取り組みの強化に繋げます。
転職支援サービスの特徴
退職代行だいじょうぶが提携する転職支援サービスの特徴は以下の通りです。
-
最短1週間で内定
-
書類選考通過率80%以上
-
回数無制限の書類添削・選考対策
手厚いサポートはもちろん、スピーディで確実な結果を出すためのサポートを提供することで転職希望者のニーズに応えます。
退職代行だいじょうぶ利用料金を全額キャッシュバック

退職代行だいじょうぶを利用して退職し、さらに転職サポートを通じて転職に成功した方には、退職代行だいじょうぶのサービス利用料金19,800円を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施します。
なお、キャンペーン期間は2025年1月1日から2025年3月31日までとなっております。
退職代行だいじょうぶについて
退職代行だいじょうぶは、株式会社Wandering Seagull(代表取締役:田村 広流)が運営する、2024年9月23日にサービス開始した退職代行サービスです。
サービス概要
-
営業日:年中無休
-
受付時間:24時間(自動対応)、7:00〜19:00(有人対応)
-
サービス料金:通常価格19,800円 ※追加料金なし
-
公式ホームページ:https://daijoubu.jp
-
公式LINE:https://lin.ee/jlelwvg
-
Xアカウント:https://x.com/daijoubujp
-
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@daijoubu-jp
-
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/daijoubujp/
退職代行だいじょうぶ11の特徴

1. いちばん優しい退職代行
代表がうつ病を経験しており、利用者の心身を守ることを使命としています。
2. 退職成功率100%
これまでの利用者全員が退職を成功させ、トラブルゼロを実現しています。
3. 業界最安級19,800円
広告費を抑えることで、低価格で高品質なサービスを提供しています。
4. 顧問弁護士監修
弁護士の監修のもと、法的に確実な退職手続きをサポートします。
5. 即日退職OK
お客様の希望に応じて、最短での退職手続きを実施します。
6. 24時間365日受付
いつでも相談・依頼が可能で、迅速な対応を心がけています。
7. 無料転職支援サービス
提携サービス『My Style転職』と連携し、無料で転職支援を提供しています。
8. 全額返金保証
退職が成功しなかった場合、サービス料金を全額返金します。
9. 退職前後の相談無料
退職前後の相談を無制限に提供し、安心して次のステップへ進めます。
10. English support available
英語での対応も可能で、外国語利用者も安心して利用できます。
11. Zoomでの依頼もOK
オンライン会議ツールを通じた相談・依頼も受け付けています。
運営会社

株式会社Wandering Seagull(ワンダリングシーガル)
所在地:新潟県新潟市中央区南笹口1-4-10-8-203
設立:2024年8月
事業内容:退職代行事業等
代表:田村 広流
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像