日本の四季が生んだ六種の和素材を使用したサントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」 ローカル鉄道との共同プロジェクト 未来に残したい四季の絶景車窓を再発見する「旬窓紀行」を開始

〜秋の絶景をテーマに秋田・福島・栃木の3つの鉄道で絶景一体型広告の掲出や記念乗車証の配布を2025年11月18日(火)よりスタート〜

サントリー株式会社

サントリー(株)は、サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」とローカル鉄道との共同プロジェクト「旬窓紀行」を2025年11月18日(火)より開始します。秋田の秋田内陸縦貫鉄道、福島の会津鉄道、群馬・栃木のわたらせ渓谷鐵道の3つの鉄道で、車窓から見える一瞬の絶景をまるで絵画のように見立てた”絶景一体型広告”と記念乗車証の配布を実施します。また、12月初旬には各鉄道とコラボしたプロモーションムービーを公開します。

◾️ローカル鉄道と共創する「旬窓紀行」プロジェクトについて

 地域の方々に支えられ、日々の暮らしと共に走り続けるローカル鉄道は、近年、少子化や都市への人口流出、移動手段の多様化などにより、多くの路線が利用者の減少や運行維持の難しさといった課題に直面しています。

一方で、ローカル鉄道の大きな魅力として、地域の風景や文化に寄り添う鉄道だからこそ味える「四季の美しさ」があることに着目したのが、本プロジェクトの始まりです。

そして2025年秋、桜・煎茶・山椒・柚子など、日本の四季が生んだ六種のボタニカルを使用した「ROKU〈六〉」と、日本の美しい秋が堪能できる3つのローカル鉄道は、共に「四季の美しさを未来につないでいきたい」という想いのもと、「旬窓紀行」プロジェクトの実施に至りました。

本プロジェクトでは、豊かな自然に囲まれたローカル鉄道の車窓を「四季の絶景を絵画のように映す額縁」として捉え、車窓から見える一瞬の景色がより美しく見えるように特別にデザインされた車窓フレームを設置。単なる移動手段にとどまらず、新たな体験価値を共創することで、地域活性化のきっかけづくりにつなげます。

◾️取り組みを行うローカル鉄道および施策内容について

 11月18日(火)から始まる本プロジェクトでは、美しい紅葉の絶景が車窓から望める秋田の「秋田内陸縦貫鉄道」、福島の「会津鉄道」、群馬・栃木の「わたらせ渓谷鐵道」の3つの鉄道と共同で取り組みを行い、車窓から見える一瞬の景色がまるで絵画のように見える”絶景一体型広告”と、プロジェクト開始を記念して発行される「旬窓紀行」限定記念乗車証の配布を実施します。また、12月初旬には各鉄道とコラボしたプロモーションムービーを公開します。

 本施策を通じて、お客様には鉄道という交通手段を、単なる移動ではなく“四季を感じる体験のひとつ”として楽しんでいただきながら、各地方ならではの「日本の四季の美しさ」に改めて触れていただくことを目指しています。

◾️施策概要

名称:「旬窓紀行」プロジェクト

実施期間:2025年11月18日〜2025年12月17日

対象路線:秋田内陸縦貫鉄道、会津鉄道、わたらせ渓谷鐵道

展開内容:”絶景一体型広告” | 秋田内陸縦貫鉄道、会津鉄道、わたらせ渓谷鐵道

 ※”絶景一体型広告”は一部車両のみとなります。

 記念乗車証 | 以下駅の窓口にて、2025年11月18日〜12月17日配布予定※無くなり次第終了

 秋田内陸縦貫鉄道:角館駅、阿仁合駅、鷹巣駅

 会津鉄道:西若松駅、芦ノ牧温泉駅、湯野上温泉駅、会津下郷駅、会津田島駅、会津高原尾瀬口駅

 わたらせ渓谷鐵道:相老駅、大間々駅、通洞駅

◾️プロモーションムービー概要

2025年12月初旬、公式Instagramにて公開いたします。

URL:https://www.instagram.com/suntory_rokugin_japan/

◾️商品概要

サントリージャパニーズクラフトジン ROKU〈六〉

容量/希望小売価格:700ml/4,000円(税別)、200ml/1,200円(税別)

アルコール度数:47%

※価格は販売店の自主的な価格設定を拘束するものではありません

▼品目:スピリッツ

▼商品特徴

2017年に誕生した「ROKU〈六〉」ブランドは、日本の四季が生んだ6種の和素材(桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子)と伝統的なジンの8種※1のボタニカル※2を使用した、複層的で繊細かつスムースな味わいが特長のジャパニーズクラフトジンです。

約60カ国※3でお取り扱いいただき、海外の販売ボリュームが約9割を占める、世界のプレミアムジンランキングで第2位※4のグローバルブランドに成長。日本国内でも2024年の販売数量は対前年134%と極めて好調に推移しています。

※1 ジュニパーベリー、コリアンダーシード、アンジェリカルート、アンジェリカシード、カルダモンシード、シナモン、ビターオレンジピール、レモンピール

※2 草根木皮(そうこんもくひ)

※3 2024年末時点

※4 2024年販売数量 IWSR2025データより(平均売価30米ドル以上銘柄)

▼サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」ホームページ

https://www.suntory.co.jp/wnb/rokugin/

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先

サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

サントリー株式会社

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区台場2-3-3
電話番号
03-5579-1000
代表者名
鳥井信宏
上場
未上場
資本金
-
設立
-