【お歳暮・お年賀特集】老舗茶舗の千茶荘が選ぶ、もらって喜ばれる日本茶ギフトランキング!
島根県松江市にて創業80有余年。老舗茶舗の千茶荘がお歳暮・お年賀にぴったりなギフトを独自で分析、ランキング化!トップ4をご紹介します!
🔻2024年お歳暮・お年賀人気日本茶ギフトランキングをご紹介!
第4位 プレミアムギフトセット ................................¥8,370(税込)
全国に縁結びの神として名高い、出雲大社へ献納させて頂きました入賞玉露「瑞兆ノ雲」
極上煎茶「神話ノ里」そして裏千家第16代家元坐忘斎宗匠様より命名頂きました御薄茶「青苔ノ白」を、純真無垢な化粧箱に調えさせて頂きました。

・玉露・瑞兆ノ雲 50g : 玉露の持つまろやかな甘みが凝縮されたお茶。
・煎茶・神話の里 50g : 一芯二葉で丁寧に手摘みされた茶葉は、繊細でありながらその味は濃厚です。煎茶の旨みを存分にお楽しみ頂けます。
第3位 ご縁起極上銘茶 【吉祥福寿・鶴】........................... ¥6,110(税込)
吉祥福寿・鶴と名づけられたこの茶葉は、豊かな銘茶が縁起を呼び、幸せや長寿を象徴しています。甘みと旨みがバランスよく凝縮された味わいは、お茶の愛好家にはたまらない至福の一杯を提供してくれます。
このご縁起極上銘茶を楽しむことで、心安らぐひと時を過ごしたり、大切な方への感謝や祝福の気持ちを伝えることができます。 贈り物として喜ばれるだけでなく、自分自身へのご褒美としてもぴったりです。

・出雲やぶ北140g
※招福金箔付
第2位【金箔入り】抹茶 大福茶25g ....................................¥1,350(税込)
昔、京で疾病が流行した際、念仏僧が病者にお茶を振る舞うと疾病が治まったと言います。その功徳にあやかり天皇が正月にお茶を服すようになられ「王服茶皇服茶」となり、いつしか縁起の良い「大福茶」と呼ばれるようになりました。
そして、この商品には金箔が散りばめられています。金箔の輝きが、贈り物としての特別感を演出し大切な人への感謝の気持ちを伝えるお手伝いをしてくれます。

第1位 出雲大社献納銘茶 ティーバッグ&和菓子の詰合せ ¥2,538(税込)
出雲大社献納銘茶ティーバッグと、老舗御菓子司・彩雲堂の和菓子を詰合せた銘茶と和菓子のギフトです。松江は京都、金沢と並び日本三大菓子、茶処として知られています。 自宅でのひとり時間や家族や友人との集まり、ご自身や大切な方への贈り物などにおすすめです。
※2020年〜自社EC、自社通販内にてお歳暮・お年賀期間(12/1~1/31)での集計
🔻株式会社千茶荘とは


株式会社千茶荘は昭和14年(1939年)、茶の湯が盛んな茶処・松江の地において創業し、お茶通の松江の人々に愛され80有余年となるブランドです。

千茶荘のお茶は、熟練の茶師が全国にある名産地の茶葉の個性を見極め絶妙な配合で作っており、「抹茶入り煎茶」など多くのロングセラー商品がございます。

昭和初期、千茶荘初代支配人の成瀬銀蔵は、行商の際に抹茶の箱に煎茶を間違えて入れてしまいました。しかし飲んでみると、綺麗な緑色で芳醇な香りを放っており味わった事のないほどのまろやかな煎茶が出来上がっていました。これが「抹茶入り煎茶」の始まりなのです。

千茶荘のお茶は「ブレンダー」と呼ばれる茶師が全国の名産地の茶葉を仕入れ、それぞれの個性を見極め絶妙な配合でブレンドして作られています。

千茶荘は安全、安心な食品を提供し続けるため、2017年に国際規格食品安全管理システムFSSC22000を取得しています。

その他にもお歳暮・お年賀にぴったりなギフトを掲載中!!
千茶荘 公式オンラインショップ
https://senchasou-online.com?utm_source=prTimes&utm_medium=lp
千茶荘 公式HP
【お問い合わせ】
株式会社 千茶荘
電話番号
0852-24-0703
メールアドレス
harada.senchasou@gmail.com
担当
新規事業部 原田樹
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像