29通りの天板アレンジで「じぶん好み」がコンセプト 在宅ワークスペースを創造するデスク
新作デスク『LineareMio(リニアミオ)』シリーズは「じぶん好み」がコンセプト。デスク環境をアレンジでき、在宅ワークやリスキリングにも。
株式会社くろがね工作所(住所:大阪市西区新町一丁目4番24号 代表取締役社長:田中 成典)は2025年学習家具・SOHO家具の新製品のひとつとして、在宅ワークにも使用できるデスクシリーズ『LineareMio(リニアミオ)』を11月21日に発売しました。
コロナ禍で急速に拡大した在宅ワークは、その後の正常化でリアル出社へ回帰し、一旦落ち着きがみられました。一方ではオフィスへの出社と在宅ワークを組み合わせた「ハイブリッド・ワーク」という働き方も生まれました。「ハイブリッド・ワーク」は約40%の企業で定着しているとの調査結果もあり、多様な働き方の選択肢のひとつになりました。
在宅ワークでもさまざまな「仕事」があります。デザインや設計、デスクワーク、WEB会議、装備面ではモニター台数、サイズなど違ったワークスタイルに対して、家庭内の制限された空間でも快適な在宅ワークを実現したいというところから開発に至った商品です。
『LineareMio(リニアミオ)』は、くろがね工作所のオフィス向け家具と家庭向け家具の企画開発両チームが初期段階から合同で「アジャイル手法」を用い開発を進めてきた製品。パソコン作業を中心にした在宅ワークのほか、企業のDX戦略において、従業員がスキルや知識の再習得を求められるリスキリングなど、家庭内でのデスク環境の在り方を念頭に『LineareMio(リニアミオ)』を開発し、発売しました。
コンセプトは「じぶん好み」
くろがね工作所が過去に販売していたリビングデスクシリーズ『Lineare(リニア)』に『Mio(ミオ)』(イタリア語でMio「私の」からの造語)を組み合わせたネーミングで、「じぶん好み」のデスクを表現しています。
ラインナップの中心は2タイプのデスクで「じぶん好み」
■ひとつのデスクで「じぶん好み」に:「エクステンションタイプ」
■組み合わせて、組み替えて「じぶん好み」に:「コンポーネントタイプ」
【製品の特長】
■「エクステンションタイプ」
2枚の補助天板の付け替えでデスク幅を900mm、1100mm、1300mmの3サイズで使えます。奥行きは450mmでリビングに置いても場所を取りにくく使いやすいサイズです。転居や模様替えなどでデスクの設置場所が変わっても、使用環境に最適なデスク幅に調整できます。
補助天板の取付位置を変えれば、バック等の足元収納やモバイルノートPCの天板下収納、など様々なデスクスタイルをアレンジできます。補助天板の組み合わせ方は29通り。「じぶん好み」に補助天板を組み合わせてご使用できます。
(補助天板は専用金具での付け替え方式です。折りたたみ機能はございません。)
デスクの色調に合わせたモニター台をオプション設定(「エクステンションタイプ」用)
■「コンポーネントタイプ」
組み合わせと組み替えで「じぶん好み」に使えます。デスクは幅1000mmタイプと1200mmタイプの2サイズを展開(奥行き550mm)。周辺製品も、ハイタイプとロータイプのシェルフ(書棚)、とキャスター付きキャビネットをラインナップします。
幅1200mmタイプのデスクとロータイプのシェルフ(書棚)、キャスター付きキャビネットの組み合わせ例
エクステンションタイプ、コンポーネントタイプのいずれのデスクも、パソコンやライトなどの電源ケーブルを脚部背面に取り付けられる付属のケーブルクランプとデスク背板に取り付けが可能なケーブルトレーで整理できます。
天板と脚はエッジを効かせスッキリとした印象をあたえるデザインで、天板などの主材質には、ホワイトオーク突板(ナチュラル色)、ウォールナット突板(ブラウン色)を使用しリビングや書斎のインテリアにも合わせやすい2タイプのカラーをラインナップしています。
くろがね工作所が販売する2025年モデルの学習家具・SOHO家具は、全国の主要家具販売店、ECサイトなどでお求めになれます。
●販売元
株式会社くろがね工作所
くろがね工作所は「人と環境にやさしい空間創造」の理念に基づき、お客様の満足、地球環境などに配慮した製品とサービスをつうじて、社会に貢献します。
製品情報サイト:https://www.kurogane-kks.co.jp/home/
●お問い合わせ先
株式会社くろがね工作所 商品企画開発本部
TEL 072-800-1005
ホームページ:https://www.kurogane-kks.co.jp/
メールアドレス:ml-kikaku@kurogane-kks.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像