ヒトトヒト、生成AIによるスキルアセスメントと人材育成を行うプロダクトを導入
~将来目指したい職種に向けて最適な育成を~
ヒトトヒトホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区神宮前、代表取締役:松本 哲裕、以下「ヒトトヒト」(グループ会社含む))は人材育成プロダクト「HITO-KaiKA(ヒトカイカ)」を開発しました。

ヒトトヒトは、これまで野球などのプロスポーツ試合時の運営管理をはじめとしたイベントマジメント事業、商業施設警備などのビルマネジメント事業 、オフィスワーク等を中心とした人財拠出事業を50年にわたり「人の力」で実行し、豊富な実績とノウハウを蓄積してきました。
昨今、少子高齢化等により人手不足が深刻化しており、ヒトトヒトにおいても、少なからず時代背景の影響はうけていると考えています。
そのような背景から、採用に加えて、その後の教育やキャリア育成にも力を入れる事により、優秀な人材が能動的に集まってくるのではないかと考え、人材それぞれにあった、ピンポイントかつ最短で濃度の高い育成システムのDX化を実現しました。
また、厚生労働省でも推奨している「多様な正社員」という観点からも、この育成システムとヒトトヒトの業務の多様性を活かして雇用者に様々なスキルを身に着けてもらうことは、社会課題の解決にも繋がるものと考えております。
なお、本システムはAI開発の株式会社エクサウィザーズと取り組みました。
■プロダクト全体フロー
1)受講者が将来目指したい職種もしくは取得したいスキルを希望選択
テック系(AIエンジニア、WEBデザイナーなど)の職種から営業職種まで幅広い職業が選択可能
2)受講者へ生成AIを使ったアセスメントの実施
最新ChatGPT-4oを使った会話形式でのアトラクティブな診断
3)診断結果から現在活躍中の人材との差分結果を抽出
プロダクト内には職種毎に既に活動・活躍されている人材データがクライテリアとして蓄積
4)研修プログラム自動選定 座学とOJT研修
受講者毎に研修プログラムがオリジナルに選定
5)LINE連携でのコミュニケーション
受講者の研修状況などLINE連携で簡易コミュニケーションを実現

■プロダクトの特徴
①生成AIとアバターを活用した会話形式のスキル診断
生成AI(GPT-4o)などを利用したアバターとのトーク形式で、「アセスメント(診断)」や「スキル判定」を行い現在のスキルを簡単に診断
会話のみならず「ディベート方式」「ロープレ方式」など飽きのこない内容設定で20分から30分ほどで診断完了

②スキル習得のための最短かつ最適なプログラム提供
診断後、自動的に現状のスキル、目指す職種で必要なスキルの差分を分析して個々に最適な育成プログラムを提供
画面ひとつにプログラム状況を可視化
ボタンをワンクリックで研修受講が可能な仕様

③LINE連携により、アクティブなコミュニケーションを実現
LINE連携により、メンター(管理者)とのコミュニケーションや受講状況もリアルタイムに管理可能
LINE画面からも簡単に「Hito-KaiKA」へアクセスが可能

■「HITO-KaiKA」について
ヒトトヒトで働きながら、最適な育成を受ける事ができる育成プロダクト。
AI活用によるアセメントにより、個々の特徴やスキルを可視化し、目指したい職種に向けたカスタマイズされた最適なプログラムを提供。働きながらスキルを身に付けて頂き、ヒトトヒト卒業後も活躍頂けるように就職企業なども紹介していく予定です。
■株式会社エクサウィザーズについて
会社名 :株式会社エクサウィザーズ(証券コード4259)
所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8住友不動産三田ファーストビル5階
設立 :2016年2月
代表者 :代表取締役社長 春田 真
事業内容:AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決
■ヒトトヒトホールディングス株式会社について
1974年に創業した日本総業を源流とし、ホールディングス化や商号変更等を経て、現在はヒトトヒトホールディングスとして事業を展開。ビルマネジメント業務、スポーツイベント等のイベントマネジメント業務、人財サポート業務の3領域を軸にしています。警備や清掃などの専門性が必要とされる業務はもちろんのこと、イベント運営・販売・事務、工場・倉庫作業といった「人の力」を必要とするありとあらゆる業務を担当し、お客様とともに課題解決を目指し取組を推進しています。創業以来50年、累計1,000社以上の企業をご支援しており、今後も業務範囲・展開地域を拡大してまいります。
会社名:ヒトトヒトホールディングス株式会社
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目21番9号
代表者:代表取締役 松本 哲裕
設立:2019年7月
URL:https://www.hitotohito.co.jp/
グループ会社:ヒトトヒト株式会社、ヒトトヒトキャリアライズ株式会社、株式会社エース警備保障、株式会社エースガード、株式会社ノティオ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像