国内自動車業界初※1の実質再エネ100%小売電気事業「日産でんき」一般家庭向け低圧電力販売を日本全国に拡大(沖縄・離島を除く)

電気代高騰の昨今、「日産でんき」が暮らしを支える、約6割のお客さまが「料金の安さ」を決め手に加入

日産自動車株式会社(社長:イヴァン・エスピノーサ、以下「日産自動車」)の連結子会社である日産トレーデイング株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:石井 毅、以下「日産トレーデイング」)は 、2025年10月1日(水)より、実質再生可能エネルギー100%の小売電気事業「日産でんき」の一般家庭向け低圧電力販売地域を拡大し、沖縄・離島を除く日本全国で販売を開始します。お申し込みやご契約は「日産でんき」のWEBサイトにて完結できるほか、「日産でんき」を取り扱う近隣の日産の販売店でもご相談いただけます。(https://www.nissan.co.jp/nissan-denki/

■電気代高騰の中、実質再エネ100%を選ぶおトクでサステナブルな新しいライフスタイルが浸透

日産自動車は、2050年までにクルマのライフサイクル全体でカーボンニュートラルを達成することを掲げています。本事業はその取り組みのひとつとして、国内自動車メーカーとして初めて自社ブランドで展開する小売電気事業であり、2024年12月より神奈川県にて先行販売を開始しました。「日産でんき」は、FIT発電所由来のFIT非化石証書※2を付すことで、実質的に再生可能エネルギー100%※3の環境に配慮した電力であることが特長です。ご家庭で使用する電気によって排出されるCO₂を実質ゼロに抑えることが可能になり、これまでと変わらない暮らしが、環境に優しい暮らしに変わります。例えば東京電力管内では、基本料金13%割引となる「全員割」※4があるほか、電気自動車オーナーの方には「EV割」※5も適用され、全員割と合わせて基本料金が26%割引となるなど、料金のおトクさも特長です。

先行販売では、2025年5月までの半年間で累計1,000件を超える新規のご契約をいただくなど、大変ご好評いただいています。ご契約者向けのアンケートによると、6割以上の方から「電気料金の安さ」「EV割によるおトク感」といったコスト面への評価が寄せられています。また、日産の販売会社における対面契約に安心感を持たれた方も多く、「車検や点検の来店時にスタッフから説明を受けられた」「その場で契約できて安心だった」といった声をいただくなど、販売会社というお客さまとの接点を持つ「日産でんき」ならではの特長も、お客さまにご支持いただいています。

 

 電気料金の値上げが相次ぐなか、実質再生可能エネルギー100%の「日産でんき」をより多くのお客さまにお届けするため、日本全国(沖縄・離島を除く)での販売を開始します。オンライン完結でもご契約ができるほか、全国1,504箇所(9月24日時点)※6の販売会社の店頭でもご相談・ご契約が可能になります。

■日産でんき を始めるとこんなおトクが

1: お客さまの基本料金が最大26%割引に※4, 5, 7

東京電力管内では13%割引となり、年間約2,400円おトクに。さらに「EV割」と合わせると26%割引となり、年間で約5,800円※7のおトクになります。

 

2: 新規ご契約の方全員に加入特典もれなくプレゼント※8, 9

新規加入で5,000円分、さらにZESP会員なら5,000円分を追加し、合計1万円分のAmazonギフトカードを進呈。

 

■2025年10月より法人向け高圧電力の販売開始

「日産でんき」は2025年10月1日(水)より、法人向けの高圧電力事業も開始します。高圧電力事業は、日産グループの販売会社やお取引先などの法人のお客さまを対象とし、日産自動車が販売を行います。これにより「日産でんき」はご家庭のみならず、事業所や法人にも利用いただける電力サービスへと広がります。低圧電力の全国展開とあわせ、法人・ご家庭双方に実質再生可能エネルギー100%の電力を届けることで、社会全体のCO₂削減に貢献してまいります。

■日産でんきについて

「日産でんき」は、FIT非化石証書を活用することで実質再生可能エネルギー100%の電力を提供するサービスです。家庭の電気を切り替えるだけで、日常の暮らしはそのままにCO₂排出量を実質ゼロにできます。料金プランは、一人暮らしからファミリー世帯まで対応する「一般家庭向けプラン」と、電力消費の多い世帯や店舗に対応する「商店向けプラン」の2種類をご用意。また、ご契約者には新規加入特典として「Amazonデジタルギフト5,000円」または「JCBギフトカード4,000円」を進呈。EV向け充電サービス「ZESP3」との連携特典もご用意し、電気とモビリティを一体で便利かつおトクにご利用いただけます。

 さらに、「日産でんき」は大阪ガス株式会社との協業により全国で電力をお届けする体制を確立しています。実質再エネ100%の環境価値も同時に実現しています。家庭全体で排出するCO₂の約7割は電気によるものです。そのCO₂を杉の木で吸収しようとすると130本分※10にも相当します。日産トレーデイングがご提供する「日産でんき」は、FIT発電所由来のFIT非化石証書※2を付すことで、実質的に再生可能エネルギー100%※3の環境にやさしい電力です。利用するだけでCO₂を実質ゼロにして環境貢献ができます。

従来は一部販売会社のWEBサイトからのみ申込が可能でしたが、10月からは「日産でんき」公式ホームページを通じて、すべてのお客さまが24時間365日WEBでお申し込みいただけるようになりました。これにより「まずはWEBで手軽に」「不安な場合は販売店で直接相談」といった、ライフスタイルに応じた選択肢をより幅広くご利用いただけます。

 

※1 電力商品のうち、一般家庭向けかつ自社ブランド商品として自動車業界初。

※2 固定価格買取制度(FIT)の認定を受けた非化石エネルギー源に由来する電気の環境価値を証書化したもの

※3火力等で発電された電気に再エネ指定の非化石証書を付加することにより、実質再生可能エネルギー100%であるとみなされます。

※4 全員割:日産でんき(再エネ・スイッチB/C)ご加入期間中、基本料金を割引します。割引率はエリアにより異なります(例:東京電力管内13%/九州電力管内20%)。現在のご契約先・料金プラン・使用量によっては、日産でんきの方が高くなる場合があります。比較対象は東京電力エナジーパートナー「従量電灯B/C」。

※5 EV割:電気自動車保有の方に、全員割に追加で基本料金割引を適用します。割引率はエリアにより異なります(例:東京電力管内13%/九州電力管内6%)。お申込時に車検証のご提出が必要です(車検証住所=供給地点住所/BEVのみ/日産車以外・中古・リースも可/複数台保有でも1契約分の割引)。EVを1世帯で複数台お持ちの場合でも日産でんき1契約の割引となります。

※6 販売会社拠点数は2025年9月24日時点。数値は今後変更となる可能性があります。

※7【試算モデル①】4人家族でガソリン車所有のケース(4人家族想定 契約アンペア:50A 電気使用量:372kWh/月)、【試算モデル②】4人家族で電気自動車所有のケース(4人家族想定 契約アンペア:60A 電気使用量:509kWh/月(内自宅充電:137kWh/月))

【試算前提】

・【東京電力エナジーパートナー】従量電灯B

・【日産でんき】上記試算モデル①:再エネ・スイッチB+全員割、上記試算モデル②:再エネ・スイッチB+全員割+EV割

・年間メリット額は「東電エナジーパートナー」と「日産でんき」の上記料金メニューを適用した場合の差額想定。料金は100円未満を四捨五入しています。

・東京電力エナジーパートナー 、日産でんきともに料金は2024年11月時点の適用単価。消費税等相当額を含みます。

・燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金を含まない金額の比較。お客さまの電気の使用状況、使用量などによって比較結果は変動します。

※8 新規加入特典:日産でんき(再エネ・スイッチBまたはC)に新規ご加入のお客さまに、「Amazonギフトカード5,000円分(デジタルギフト)」または「JCBギフトカード4,000円分」を進呈いたします。日産でんき使用開始日から6カ月間のご契約継続が条件となります。尚、日産でんき新規お申込みの場合は、使用開始日から6カ月後の進呈となります。

※9 ZESP加入者特典:ZESP3(日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3)にご契約済みの方、新規ご加入の方で、お申込時にZESP会員番号を入力いただき確認ができたお客さまに「Amazonギフトカード5,000円分(デジタルギフト)」または「JCBギフトカード4,000円分」を進呈いたします。日産でんき使用開始日から6カ月間のご契約継続が条件となります。尚、日産でんき新規お申込みの場合は、使用開始日から6カ月後の進呈となります。

※10 出典:環境省HPの値で計算(https://www.env.go.jp/content/000122573.pdf)/ 「地球温暖化防止のための緑の吸収源対策」環境省/林野庁資料の値で計算。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日産自動車株式会社

7フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
電話番号
045-523-5523
代表者名
イヴァン エスピノーサ
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1933年12月