国内最大級のペットイベント「第14回インターペット」に出展。“食べる”のはじまりから、おわりまで。ロイヤルカナンの「”食べる”を科学する」対話型ブース

栄養学に基づいて犬と猫の健康を実現する企業(Health Through Nutrition Company)として、プレミアムペットフードおよび食事療法食を展開するロイヤルカナン ジャポン(本社:東京都港区、社長:日下部 真一、以下、ロイヤルカナン)は、2025年4月3日(木)から4月6日(日)※まで、東京ビッグサイト東ホール(東京都江東区)にて開催される、ペットとのより良いライフスタイルを提案する国内最大級のペットイベント「第14回インターペット 人とペットの豊かな暮らしフェア」において、「“食べる”を科学する~“食べる”のはじまりからおわりまで~」と題し、ペットフードの「嗜好性」と「消化性」の重要性について楽しく学んでいただけるブースを出展します。


※4 月 3日(木)はビジネス商談日、4 月 4 日(金)~6 日(日)は一般公開されます。

「第14回インターペット」における、ロイヤルカナンのブースイメージ

  • 「食べる」を通してペットの健康を考える。ロイヤルカナンの対話型ブース

    毎年、人気ブースとして高い評価をいただいているロイヤルカナンのブースですが、今年は、「”食べる” を科学する~ “食べる” のはじまりから、おわりまで~」をテーマに、ペットの嗜好性と消化性を科学的にひもときながら、視覚的にも楽しい発見ができる対話型の展示を行います。犬・猫の健康を支える食事の「口まわり(嗜好性)」、「消化器まわり(消化性)」および「便(消化性」にフォーカスし、来場者が愛犬・愛猫の食に関して、一歩踏み込んだ気づきを得られる内容で展開します。

ロイヤルカナンブースの見どころ

  1. “食べる”の仕組みを、超大型パネルで分かりやすく解説

    犬の身体図を大型パネルで展示し、ペットの“食べる”を分かりやすく解説します。ペットが食べたフードがどのように消化・吸収され、最終的に便として排出されるのかをフードの中でも重要な栄養素であるたんぱく質に着目して学べる内容です。「犬や猫にとってのおいしさとは何か?」、「良いうんちとはどのようなものか?」といった、ペットオーナーの日頃の疑問を解消するブース設計となっています。

  2. 「うんち」について考える

    本ブースでは、愛犬・愛猫のうんちの日常的な観察についてのアンケートを実施。フードがペットのうんちに与える影響を考える機会を提供し、フードによる腸内環境の健康維持の大切さを伝えます。

  3. 専門スタッフによるフード相談コーナー

    ペットの食事や健康に関するお悩みについて、ロイヤルカンの専門性の高いスタッフが直接対応するフード相談コーナーを設置します。ペットオーナーの皆さまがフード選びや健康管理について安心してご相談いただける場として、愛犬・愛猫の健康維持に役立つアドバイスを提供します。

その他、動物病院と栄養管理を行うための、ロイヤルカナンの食事療法食シリーズをご紹介します。

ロイヤルカナンは、獣医師、ブリーダー、ペット専門店など犬と猫の専門家と連携し、一頭一頭の犬と猫に目に見える・実感できる「真の健康」を提供することで、『ペットのためのより良い世界』の実現を目指しています。本インターペットでも、ブース出展を通じて一人でも多くのペットオーナーの皆様に、犬と猫に関する正しい知識を身につけていただき、愛犬・愛猫の「真の健康」を育んでいただけるよう、ご来場を心よりお待ちしています。

【第14回インターペット概要】

開催日時:2025年4月3日(木)~6日(日) 10:00 - 17:00

      ※4 月 3日(木)はビジネス商談日、4 月 4 日(金)- 6 日(日)は一般公開 ※4 日間ペットとの入場可

会場:東京ビッグサイト 東1-8ホール(ロイヤルカナンブース 東ホールE2-E020)

主催:一般社団法人ペットフード協会/ 一般社団法人日本ペット用品工業会/ メッセフランクフルトジャパン株式会社

公式サイト: https://interpets.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html  

入場料:

◆ビジネス来場の場合 4 月 3日(木) - 6 日(日) 無料で4日間入場可能

※ビジネス来場の場合は事前登録が必要です。

※会場受付での本人確認書類が必要です。

◆一般来場の場合 4 月 4日(金) - 6 日(日)

販売場所:イープラス、チケットぴあ

① 1 日入場券<10:00 - 17:00>:¥2,300(税込み)

② 13時入場券<12:00 - 17:00>:¥1,300(税込み)

※入場券はすべてオンラインでのご購入となります。

※会場での当日販売やコンビニ端末からの購入はできません。

※詳細は公式サイトをご覧ください。

ロイヤルカナン社について

ロイヤルカナン ブランド(ROYAL CANIN®)を展開するロイヤルカナン社は、栄養学に基づいた犬と猫の健康において世界を牽引する企業であり、マース インコーポレイテッドの一員です。1968年にフランスの獣医師ジャン カタリー博士によって設立されたロイヤルカナンは、ペットの専門家との連携を通じて「ペットのためのより良い世界」というパーパス(存在意義)の実現を目指し、栄養と知識の限界を継続的に押し広げています。

ロイヤルカナンは、ブリーダーや獣医師などのパートナーと協力し、科学に基づいて個々の犬と猫のニーズにきめ細やかに応える栄養バランスのフードをつくるだけでなく、ペットの健康に非常にプラスな影響を与える様々なツールやサービスを展開しています。ペット、人々、地球を尊重し、責任ある持続可能な方法でビジネスを実践しています。

世界120以上の市場で事業を展開し、400名の獣医師と栄養士を含む8,000名を超えるアソシエイト(従業員)が活躍しています。世界各地に17の工場、2つのペットセンター(イノベーションセンター)、1つの研究開発センター、そしてマースのネットワークから7つの研究所を運営しています。

また、日本をはじめヨーロッパ以外では、ユーカヌバ ブランド(EUKANUBA™)を展開しています。ユーカヌバは愛犬の健康とアクティブな毎日をサポートするドッグフードブランドです。そして米国を拠点とする消費者直販のペットフード会社として急成長を遂げているNOM NOMの事業展開も行っています。

ロイヤルカナンに関する詳細: https://www.royalcanin.com/jp/

ユーカヌバに関する詳細: https://www.eukanuba.com/jp/

ロイヤルカナン ジャポン企業サイト: https://royalcanin.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ペット・ペット用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 7階
電話番号
-
代表者名
日下部 真一
上場
-
資本金
-
設立
1991年11月