幼児英語教育カリキュラム「GrapeSEED」、園経営者向けの特別説明会を毎月開催
~少子化時代に選ばれる園づくりを支援、「本物の英語教育」で他園との差別化を実現~
幼児英語教育カリキュラム「GrapeSEED」を提供するGrapeSEED株式会社(本社:宮城県仙台市宮城野区苦竹三丁目1番6号STUDIO080)は、幼稚園・保育園・認定こども園などの経営者・マネージャー向けに、「GrapeSEED 特別説明会」を定期開催いたします。少子化の加速と保護者ニーズの高度化により、従来の運営戦略では選ばれる園になることが困難な時代を迎える中、他園との差別化の一つの選択肢としてGrapeSEEDの英語教育について知っていただくことを目的としています。

背景・課題
昨今の幼児教育環境では、少子化の進行と保護者の教育に対する要求水準の向上により、園運営に大きな変革が求められています。特に英語教育については、多くの保護者が重視するポイントでありながら、以下のような課題を抱える園が増加しています。
-
他園との明確な差別化ポイントの不足
-
従来の英語活動では保護者の心を掴めない現実
-
単なる英語遊びではなく、確かな成果を出せるカリキュラムへの要望
-
限られた人材と予算の中で教育の質向上と運営効率化の両立が困難
特別説明会の概要
開催日:毎月第2火曜日(祝休日などの場合はその翌週)
時間:11:00-11:45(45分間)
参加費:無料
形式:オンライン(Zoom使用)
対象:幼稚園、保育園、認定こども園、インターナショナルスクール、英会話教室の経営者やマネージャー
当日の内容:
-
GrapeSEEDカリキュラム紹介(20分)
-
実際のレッスン映像視聴 - 英語学習2年目の年長クラス(20分)
-
質疑応答
申し込み・参加方法
上記サイトお申し込みフォームより、必要情報をご入力の上お申し込みください。複数名でのご参加も可能です。
GrapeSEEDとは
GrapeSEEDは第2言語として英語を学ぶ子どもたちのために作られた英語教育カリキュラムです。
GrapeSEEDは「英語で考え、英語で自分の想いを話す力」を養うことを目的としています。
楽しいレッスンでコミュニケーションに必要な「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能を育成することに重点を置き、無理なく自然に、子どもたちの力を伸ばします。
すべての画像