名古屋市中区、都会で焚き火ができるマーケット「URBAN NIGHT OWL」開催!

「ちょっとお寺で遊ばん?」都会の中で焚き火と語らいの時間

株式会社レジスタ

都会の中でアウトドアを気軽に楽しむ、新たな試み

都会の中で"非日常"を生み出す「URBAN NIGHT OWL(UNO)2025」が、2025年2月22日・23日に名古屋中区・東別院で開催されます。

本イベントは、地元のガレージブランド、キャンプギアの販売、ワークショップ、焚き火体験を通じて、都会の中で気軽にアウトドアを楽しむ場を提供します。さらに、お寺の境内を活用することで、まちの新しい可能性を引き出し、防災意識の向上にも寄与します。

「ちょっとお寺で遊ばん?」— 東別院が2日間限定のアウトドアスポットに!

東別院は、360年以上の歴史を持つ名古屋の名刹であり、地域の防災拠点としての役割も果たしてきました。本イベントでは、この歴史ある空間を活用し、都会の中での「余白」としての新たな可能性を創出。歴史と現代が融合する特別な場で、地域コミュニティの活性化にも貢献します。


背景:お寺を舞台に、アウトドアと防災の新しい関係をつくる

現代の都市生活では、自然や余白の時間を楽しむ機会が減少しています。キャンプやアウトドアの人気が高まる一方で、気軽に体験できる場は限られたままです。また、都市部では公共空間の有効活用が求められており、新たな文化創出の場が必要とされています。

「URBAN NIGHT OWL(UNO)」は、そんな都市生活者のニーズに応え、お寺の境内という特別な空間を活用した「手ぶらで楽しめるアウトドア」を提案。単なるアウトドアイベントではなく、公共空間の新しい活用方法としても注目されています。

さらに、防災拠点である東別院を活用し、アウトドアを楽しみながら防災知識を学べる機会も提供します。「防災×アウトドア×マーケット」という新たな視点から、地域とのつながりを深めていきます。

本イベントは、名古屋市認定の地域まちづくり活動団体「なごや寺町まちづくり協議会」の活動の一環として開催。200年以上続く和紙屋「有限会社柏彌紙店」の8代目尾関氏を中心に、東別院、地域の職人、アウトドアブランドが協力し、地域の持続的な発展を見据えた取り組みとして実現しました。


イベントの特徴:街の中で楽しむ、手軽なアウトドア体験

  1. 都会のど真ん中でアウトドア体験

    1. キャンプ場に行かなくても、都会の中で五感を使ったアウトドアを体感

    2. 焚き火を囲み、リラックスできる空間を提供

  2. ここでしか味わえない"体験型"マーケット

    1. 地元ガレージブランドやこだわりの店舗が多数出店

    2. 物販だけではなく、ワークショップなどの体験型コンテンツを重視

  3. 焚き火×語らいの時間

    1. お寺の境内で焚き火を囲みながら、フードやドリンクを楽しむ

    2. キャンプ初心者も気軽に参加できる雰囲気

  4. 防災意識の向上

    1. 防災拠点であるお寺を活かし、「いざという時に役立つアウトドアの知識」を学ぶ

    2. 地域の人々とともに、まちの可能性を広げる場に


こんな方におすすめ!

家族で特別な体験を楽しみたい方へ

UNO2025は、18歳未満は入場無料!

都会のど真ん中で焚き火を囲みながら、ワークショップやキャンプ体験ができる特別な2日間をご用意しています。

親子で楽しめる手作りワークショップでは、オリジナルアイテムを作ったり、キャンプ初心者でも気軽に体験できるコンテンツが充実。

さらに、美味しいグルメが並ぶマーケットでは、美味しいフードやスイーツを堪能できます。

子どもも大人も楽しめる内容が盛りだくさんのイベントで、週末の家族のお出かけにぴったりです。

カップルで非日常を味わいたい方へ

カフェやショッピングも良いけれど、たまには特別なデートをしませんか?

UNO2025では、都会の中で焚き火を囲みながらリラックスした時間を過ごしたり、二人でオリジナルのアイテムを作るワークショップを楽しむことができます。

幻想的な雰囲気の中で、普段とは違う特別な体験ができるのが魅力です。

また、こだわりの詰まったおしゃれなグルメやスイーツも充実しており、特別なひとときを演出します。

大切な人との思い出に残る、非日常的な週末をUNO2025で体験してみませんか?


開催概要

開催日時:2月22日(土)15:00 -21:00 
     2月23日(日)10:00 -16:00

開催場所:名古屋・東別院

参加費:前売り券 1000円(オリジナルステッカー付き) / 当日券 1000円

    18歳未満無料

主催:URBAN NIGHT OWL 実行委員会

協賛:なごや寺町まちづくり協議会


UNOが目指す、都市空間の新たな活用

URBAN NIGHT OWL(UNO)は、単なるイベントにとどまらず、都市の中にある寺院や公園、広場などの公共空間の新たな活用方法を探求し、実践する活動を継続していきます。
今後は名古屋市内のさまざまな公共空間で同様の試みを展開し、地域との連携を深めながら、地域の中で眠っている空間の可能性を引き出し、持続可能な形で活用を促す取り組みへと成長させていきます。

また、参加者とのコミュニティ形成にも力を入れ、イベントを一過性のものにせず、寺院や公園などの空間が、日常的に人々の交流や創造の場として機能するような仕組みを提供していきます。

お問合せはこちらから!

URBAN NIGHT OWL(UNO)
公式webサイト コンタクトフォーム


株式会社レジスタ

株式会社レジスタ

■ 企業概要
株式会社レジスタは、「共創」をテーマに、クリエイティブ、まちづくり、チャレンジャー支援を軸に事業を展開するローカルゼブラ企業です。
企業や自治体、地域の人々に伴走することで価値を生み出し、「どうせならおもしろい社会」を創ることを使命としています。

■ 事業内容
クリエイティブ事業
・ブランド戦略・コンセプト設計
・グラフィック・WEBデザイン
・SNS運用支援

まちづくり事業
・まちづくりイベント企画・運営(名古屋アンティークマーケットなど)
・地域×企業のマッチング支援(学生・若手人材と地域企業の接点創出)
・お寺との共創事業(システム開発・お寺と若手起業家のマッチング事業)

チャレンジャー支援事業
・若手ソーシャルイノベーターのプロジェクト・キャリア支援
・ソーシャルクリエイティブ(若者支援団体へのクリエイティブ伴走)

■お問い合わせ先
担当者名:上田光太郎
メールアドレス:k.ueda@rgst.net
電話番号:052-339-0233

すべての画像


会社概要

株式会社レジスタ

0フォロワー

RSS
URL
https://rgst.net/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市中区橘1丁目24−2
電話番号
052-339-0233
代表者名
千賀信義
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年06月