きまる株式会社が提案する新しい味わい。毎日のごはんがもっと美味しく!”ネオ和食”にもぴったりな万能調味料『きまるしょうゆ』の魅力

食のトレンドに敏感な人はもう使い始めている!健康・時短・アレンジ自在な『きまるしょうゆ』とは?

きまる株式会社

”ネオ和食”の時代到来!食のトレンドが変わる今、求められる調味料とは?

近年、食のトレンドが急速に変化し、“ネオ和食”という新しい食文化が注目を集めています。

和食の伝統を守りながらも、健康志向・時短・グローバル化の影響を受け、多国籍な味わいや現代的なアレンジを取り入れることが特徴です。

この流れの中で、「きまるしょうゆ」は、素材の旨みを最大限に引き出し、誰でも簡単に“ネオ和食”を楽しめる万能調味料として、食のプロフェッショナルやトレンドに敏感な方から注目されています。

https://kimaru-corp.jp/

健康志向&時短ニーズの高まりが後押しする、新しい調味料のカタチ

健康志向の高まりにより、消費者は“添加物に頼らない”自然な味わいを求める傾向にあります。

同時に、時短調理が可能で、さまざまな料理に活用できる汎用性の高い調味料へのニーズも急増しています。

「きまるしょうゆ」は、厳選した素材と独自の製法により、シンプルなのに味わい深く、今の食のトレンドにぴったりな味わいの調味料です。

プロも注目!?料理好きなお客様から、美味しいものを食べたいお客様まで広がる「きまるしょうゆ」の支持

「きまるしょうゆ」は、料理にこだわるお客様はもちろん、お料理の技術に関わらず「お料理をもっと手軽に美味しく食べたい」と考えるお客様から選ばれています。

家庭ではもちろん、食のプロフェッショナルの方達の間でも関心を集めています。

どこで買える?専門店・オンラインショップで広がる販売網

現在、「きまるしょうゆ」は一部の専門店での取り扱いがスタートしており、今後さらなる販路拡大を予定しています。

オンラインショップでも販売しており、全国どこからでも購入することが出来ます。

きまるしょうゆ通販サイト

https://kimaru-shop.net/
https://kimaru-shop.net/

忙しい毎日をサポート!春からの新生活に役立つ「きまるしょうゆ」の活躍シーン

春は新生活が始まり、何かと忙しくなる季節。

「お料理に時間をかけられないけど、手軽においしいご飯を作りたい」という人にこそ『きまるしょうゆ』はぴったりです。

厳選した素材と独自の製法で作られたこの万能調味料は、これひとつで味が決まり、和洋中どんなお料理にも簡単に使えます。

忙しい朝のお弁当作りや、仕事終わりのパパッとごはんにも大活躍。

また、新生活を迎える方へのちょっとした贈り物としても最適。

食卓に寄り添う贈り物として、喜ばれること間違いなしです。

新生活の食卓をもっと豊かにする、心強い味方です。

簡単なのに本格派!和洋中どんな料理にも合う万能調味料の秘密

「きまるしょうゆ」は醤油、日本酒、本みりん、有機粗糖に加え、国産のりんごやレモン、玉ねぎ、生姜など減農薬や無農薬を中心に厳選した食材をじっくり漬け込むことで、素材の旨味や風味を引き出しています。

「きまるしょうゆ」は、特別な調理技術がなくても、誰でも簡単にプロのような味を再現できる点が最大の魅力です。

例えば、、、

出汁パックや白だしなどと合わせると”おばんざい”(肉じゃが、煮魚、ひじき煮、切干大根煮など)が簡単に出来るだけでなく、味噌や麹、酒粕など伝統的食材と合わせることで、肉や魚をさらに美味しくすることも出来ます。

オイスターソースや、紹興酒と合わせれば中華に。

バルサミコ酢や、ソース、トマトソースなどと合わせて洋食に。

カレー、バターやヨーグルト、お酢やポン酢などとも相性が良いのも特徴です。

「きまるしょうゆ」は醤油ベースの調味料であることから、家庭にある調味料と合わせることで気軽に”ネオ和食"を楽しむことが出来ます。

ハンバーグソースに
ステーキソースに
牛肉とツルムラサキの炒め
鳥手羽の中華風甘辛煮
ひじき煮

価格以上の価値!リピーター続出の「きまるしょうゆ」が選ばれる理由

「きまるしょうゆ」は、その使いやすさと味わいの深さから、リピーターが増え続けています。

「この味でこの価格なら納得!」という声も多数。

毎日のお料理を手軽に美味しく仕上げる万能調味料として、価格以上の価値を感じていただけています。

次の展開に注目!”ネオ和食”とともに広がる「きまるしょうゆ」の未来

"ネオ和食”の広がりと共に、「きまるしょうゆ」もさらに多くの人に選ばれる調味料へと成長していきます。

特に、料理好きな方への贈り物や、新生活を始める方へのお祝いとしても注目されており、ギフトとしての需要も高まっています。

今後、「きまるしょうゆ」はさらに多くの百貨店や小売店での販売拡大を目指し、使っている方に楽しんでいただけるイベントやコラボレーション企画も検討中です。

今後も、日々の食卓をより豊かにする調味料として、新たな展開を見据えています。

日本の食文化を大切にしながら、現代のライフスタイルに合った食事の提案を続けていきます。

【商品に関するお問い合わせ】

会社名:きまる株式会社

所在地:〒106-0045

    東京都港区麻布十番3−4−6

電話:03-6453-8642

メール:info@kimaru-corp.jp

ウェブサイト:https://kimaru-corp.jp/

通販サイト:https://kimaru-shop.net/

インスタグラム: @kimaru_shouyu

https://www.instagram.com/kimaru_shouyu/

X ( 旧Twitter): kimarushouyu

https://x.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2Fkimarushouyu%2F

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子卸売・問屋
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

きまる株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://kimaru-corp.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区麻布十番3-4-6
電話番号
03-6453-8642
代表者名
沼尻 江美
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2023年05月