『AI みぞみるくん®』が2025年グッドデザイン賞を受賞

高い測定精度と簡便性を実現すると同時に、自動車整備現場の実情に細やかに配慮した点に高い評価

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、AI・IoTソリューション事業を手がけるパーソルAVCテクノロジー株式会社(本社:大阪府高槻市、代表取締役社長:佐藤 晃一、以下:パーソルAVCテクノロジー)は、このたび「レーザー・AI タイヤ総合測定システム」である『AI みぞみるくん®』が2025年度グッドデザイン賞を受賞したことをお知らせします。

商品名称

レーザー・AI タイヤ総合測定システム『AI みぞみるくん®』

■『AI みぞみるくん®』の概要、背景

<自動車タイヤ整備のDX化を推進>

昨今の自動車は、ハイブリッド化、BEV(Battery Electric Vehicle)化により車重が増える傾向が顕著で、タイヤの摩耗はもちろん、劣化状況も安全走行の上で、非常に重要な要素となっています。一方で、摩耗や劣化状態の測定、判断は未だアナログ的な計測や経験による知見に頼っているのが現状です。

パーソルAVCテクノロジーは、これまでのオーディオ・ビジュアル関連商品、車載機器等のシステム開発、ソフトウェア開発、クラウド開発で培ったレーザーによる測距技術やAI技術、システム・クラウド技術を活用し、タイヤ総合測定システム『AI みぞみるくん®』を開発しました。

『AI みぞみるくん®』を使用することで、簡単な操作で短時間に、自動車(乗用車)のタイヤの残り溝をどなたでも熟練者のように正確に計測することが可能です。

また、AI技術と画像解析技術の活用で、タイヤのヒビ、傷などの劣化状況を把握し、画像データを保存することも可能です。

『AI みぞみるくん®』は、これらをデジタル化、データ化、クラウド化することにより、自動車販売店/ディーラー、自動車整備関係者の負担軽減だけでなく、自動車走行の安全確保の一助となることを目指します。

デザインを実現した経緯とその成果

<自動車タイヤ整備の現場でのヒアリングや要求事項をもとに開発>

UXデザインやプロダクトデザインでユーザー体験を重視したサービスの実現に取り組みました。【1】レーザー測距技術により、普通車1台あたり約60秒(※当社調べ)で高い精度での溝測定を素早く簡単に実施することが可能

【2】AI技術と画像処理技術を駆使し、タイヤの傷や亀裂を診断し、劣化状態を的確にお知らせ

【3】測定結果をその場でクラウドにアップロードすることができるため、メモやPCへの入力の手間を減らすことができ、タイヤ計測工数の大幅な削減やお客様の過去からの測定結果を一元管理することが可能

【4】測定結果を分かりやすく表示できるため、プリントアウトしてお客様にお渡しできるほか、Eメールなどで送付でき、お客様ごとのサポートなど長期にわたる信頼関係を構築することで、販促活動に活かすことが可能

デザイナーからのコメント

パーソルAVCテクノロジー MC部 田中 友和

本プロジェクトは、私たちのミッションステートメントである『テクノロジーのチカラで、「かなえたい」をカタチに』を原動力に生まれました。自動車整備の現場で、熟練の技術を支え、安全で確実なタイヤ測定を行う『AI みぞみるくん®』は、“人の想いと技術の橋渡し”を目指して開発されました。また、今回の受賞は現場の方々の声をもとに改良を重ね、チーム一丸となって理想を追究し形にできた結果であると思います。そして、この開発に関わってくださったすべての皆さまに心より感謝申し上げます。

これからも現場の声に耳を傾け、テクノロジーのチカラでより安全でスマートな整備の未来をデザインしていきます。

■グッドデザイン賞 審査委員による評価コメント(公開コメントより)

本作品は、レーザー測距とAIによるタイヤ溝・劣化診断を現場で簡便かつ高精度に実現した点が高く評価された。従来、熟練作業者の経験知や手作業に依存していたタイヤチェック業務に対し、デジタル技術で可視化・記録を自動化し、業界全体の品質向上と業務効率化に寄与している。特に、衝撃に強い筐体や手袋着用でも操作しやすいUI・ボタン形状、分かりやすいプリントデザインなど、整備現場の実情を踏まえた細やかな配慮が光る。今後は全国展開やデータ利活用の広がりに期待したい。

受賞概要はこちらよりご覧ください。https://www.g-mark.org/gallery/winners/30568?years=2025

グッドデザイン賞とは

グッドデザイン賞とは 1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「G マーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。 https://www.g-mark.org/

■パーソルAVCテクノロジー株式会社について<https://www.persol-avct.co.jp/

パーソルAVCテクノロジー株式会社は、AI・IoTソリューション事業を手がけるテクノロジーカンパニーです映像、音響、通信、モビリティなどの分野で培った技術研究、ソフトウェア・ハードウェア開発設計、テスト検証、品質マネジメントをベースに、近年は、AI、DX、IoT、RPA、モバイルアプリケーション、クラウドサービスなどの事業を拡大しています。私たちは、テクノロジーの力で世界中の人たちのあらゆる「かなえたい」をカタチにしています。

■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/

パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。

はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

※『AI みぞみるくん®』は、パーソルAVCテクノロジー株式会社の登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.persol-avct.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府高槻市幸町1-1
電話番号
072-690-7535
代表者名
佐藤 晃一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1997年09月