大阪のまち絵本「とことこ おおさか」台湾で発売開始!
ママ団体が自費出版した大阪の絵本、台湾の日本書籍を扱うオンラインショップで取り扱いがスタート
大阪のええとこ・ええもんが詰まった絵本
地域の子育て情報を子育て中のママたちが発信し、3か所の「子育てひろば」を運営する一般社団法人codomotoままちっち(代表理事・林静香)は、2025年2月に「まち絵本 とことこ おおさか」を自費出版。大阪のええとこ、ええもんがたくさんつまった絵本ですが、発売後にスタッフが直接書店やお土産物店と交渉し、少しずつ取り扱い店を増やしてきました。6月にはついに関西万博でも取り扱いがスタート。閲覧できる図書館なども徐々に増えています。
※最新の取り扱い店は下記参照
https://codomoto.jp/about-book-2/

そしてこの度、ついに海外でも販売がスタートしました。
この度、台湾の台南市にて日本の書籍を扱う書店を25年秋冬に開店する予定の田中書店さまでも取り扱いが決まりました。
実店舗は年内のオープンに向けて現在準備を進められていますが、先駆けてオンラインショップでの販売が7月24日から始まっています。

地元大阪市阿倍野区の書店がつないでくれたご縁
大阪市阿倍野区にある絵本の取扱い書店「ホホホ座 西田辺」の店主さまからのご紹介で「台湾の方が大好きなテイストのイラストであり、出身地の大阪の絵本なので、ぜひ取り扱いたい!」とご連絡をいただきました。
実店舗の改装準備を進められる中、今月はじめ、甚大な台風が台南市を直撃。店舗予定地も大きな被害を受けられました。そんな中、絵本が届きふるさと大阪の情景に心を揺さぶられたと言います。
絵本制作の段階から大阪で子育て中の方だけでなく、大阪を離れて暮らしている方にも届いてほしい、と願っていましたが、実際に遠く離れた台湾からのお声をいただき、スタッフも感動しています。
今後も大阪とつながる・楽しむ絵本として、たくさんの方に届けていきたいと考えています。
■ -まち絵本- とことこおおさか 概要
発行日:2025年2月16日(日)
仕様:20ページ建 ハードカバー 18cm×18cm
価格:1,650円(税込)
おはなし:まち絵本編集部
絵:よしださやか
ディレクション・デザイン:CA-RIN WORKS
発行:まち絵本編集部(一般社団法人codomotoままちっち)
印刷:大阪書籍印刷株式会社
公式サイト:https://codomoto.jp/about-book-2/
■ -まち絵本- とことこおおさか
クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/779358/view
■このプレスリリースに関するお問い合せ先
〈住所〉大阪市阿倍野区阪南町2-7-12 〈担当〉林静香
〈TEL〉050-3573-8810
〈MAIL〉info@codomoto.jp
■団体概要
社名: (非営利型)一般社団法人codomotoままちっち
所在地: 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-7-12
代表理事: 林静香
設立:法人設立 2005年7月(任意団体2017年7月)
事業内容: 子育て情報紙発行、ポータルサイト運営、子育てひろば運営など
■設立経緯
2005年子育て中のママが集まって、地域の子育て情報を発信する情報紙を創刊。他にも子育て当事者目線でイベントを企画・運営してきました。2017年に法人格を取得し、2019年から大阪市子育て支援拠点(ひろば)事業を受託。また2021年11月にはあべのキューズモールと協働し、キューズモール内に親子のひろばを開設。現在、3か所のひろばを運営しています。
子育て当事者目線で、ママのためのさまざまな企画・場を提供しています。
すべての画像