陸上養殖の新たなろ過技術の社会実装を加速するため、東海大学・秋山信彦教授が株式会社ベルデアクアの技術顧問に就任

学術知見とスタートアップの開発力を融合し、次世代の持続可能な水産養殖モデルの構築へ

株式会社ベルデアクア

株式会社ベルデアクア(本社:愛知県一宮市 / 代表取締役:竹廣 洋児)は、独自の電解ろ過技術を用いた閉鎖循環式陸上養殖システムの研究開発及び社会実装を推進しています。

このたび、水産分野の第一人者である東海大学海洋学部 教授 秋山信彦(あきやま のぶひこ)氏を技術顧問に迎え、技術の実証・普及を加速してまいります。

株式会社ベルデアクアの技術顧問として秋山信彦氏が就任

■背景

日本の水産業は、急激な気候変動による漁獲量の減少や、赤潮・魚病の発生など、持続可能性に関わる大きな課題に直面しています。

ベルデアクアは、こうした課題解決に向けて「多様な魚食文化をつなぐ、広げる」をミッションに掲げ、独自の電解ろ過技術を活用した閉鎖循環式陸上養殖システムを開発・製造・販売しています。常時の水替えを必要とせず安定した水質を維持でき、養殖魚特有の臭み(オフフレーバー)を抑えるこのシステムは、従来の生物ろ過方式に代わる新しい仕組みとして注目を集めています。

秋山信彦氏は、地下海水を利用した陸上養殖技術の開発や、タコやマグロをはじめとする各種水族の繁殖・育成研究を長年にわたり推進され、水産分野の第一人者として数多くの実績を築いてこられました。

今回の参画により、同氏の学術的知見とベルデアクアの開発力を融合させ、当技術の実証・改良・普及を加速させることで、持続可能な水産業の実現を目指します。


■顧問就任の主な目的

  • 新たなろ過技術の社会実装を加速し、持続可能な水産養殖を実現する

  • 学術知見を取り入れ、技術の実証・改良を推進する

  • 魚の品質と安全性を高め、消費者に安心して選ばれる養殖魚を届ける

  • 研究機関や産業界との連携を強化し、電解式ろ過技術の普及と産業化を進める

  • 地域発の技術をもとに水産業全体の競争力を高め、次世代の食料供給モデルを構築する


■秋山信彦氏 コメント

海面養殖は自然環境を利用することで大量生産が可能ですが、一方で、自然環境を変えられないため、生産可能な魚種はその地域に適合するものに限られます。

これに対し、環境制御ができる陸上養殖では幅広い魚種の飼育が可能であり、私も三保半島の地下海水を用いたかけ流し方式による研究を長年続けてきました。ただし、この方法でも取水される水温に適した魚種に限られるという制約があります。その克服につながるのが閉鎖循環式陸上養殖であり、ここで鍵となるのが「ろ過方式」と「エネルギー」です。従来の生物ろ過は水温やpHの低下に弱く、水質が安定するまでに時間を要する点が課題でした。

 そのような中、ベルデアクアのろ過システムは、水温などの環境要因に影響されずアンモニアを直接脱窒でき、魚を収容直後から安定したろ過ができるという画期的なものです。さらに生産した魚に着臭がないことも大きな特徴です。この閉鎖循環ろ過システムを使うことで、どのような魚種でも養殖可能になることは間違いありません。このシステムをさらに発展させ、多様な魚種の養殖に利用していきたいと思います。                                       


■秋山信彦氏 プロフィール

  • 東海大学海洋学部教授(2006年~現任)、元海洋学部長、元東海大学博物館館長,現アクアカルチャーテクノロジーセンター長

  • 地下海水を利用した陸上養殖技術、および各種水族の繁殖・育成技術開発の第一人者

  • 静岡県・三保半島などで取水できる地下海水を活用し、寄生虫混入や疾病リスクの少ない環境で陸上養殖に適した魚種を選定し、繁殖・育成技術を開発

  • 現在は、サケ科魚類の海水適応能・成熟機構の研究や、マダコ完全養殖技術の確立を中心に取り組む

  • さらに、カワハギの通年肝肥大化技術と飼料開発、クロウミウマ(タツノオトシゴ)の完全養殖研究など幅広い魚種に対応

  • 多数の関連特許を保有し、学術研究と産業応用の両面で実績を持つ


ベルデアクアは、秋山氏との協働を通じて国内外の養殖現場に革新的な技術を広げ、次世代の持続可能な食料供給システムの確立を目指して挑戦を続けてまいります。

●会社概要

会社名:株式会社ベルデアクア

代表者:代表取締役 竹廣 洋児

所在地:〒491-0837 愛知県一宮市多加木5丁目17-34

設 立:2023年10月

事業内容:陸上養殖システムの研究・開発、製造、販売

ホームページ: https://www.verdeaqua.co.jp/

インスタグラムhttps://www.instagram.com/verdeaqua_culture/ 

●本件についてのお問い合わせ先:info@verdeaqua.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
農林・水産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベルデアクア

0フォロワー

RSS
URL
https://www.verdeaqua.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県一宮市多加木 5丁目17番地34
電話番号
0586-82-3662
代表者名
竹廣洋児
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2023年10月