[AiSECU]:AI技術を活用した最先端のセキュリティ情報分析サービスを提供開始

AIに聞くセキュリティ分析サービス

株式会社シーアイシー

AiSECUのロゴイメージ

株式会社シーアイシー(代表取締役:崔 正濬)は、新しいセキュリティ情報分析サービス「AiSECU」を発表しました。このサービスは、AI技術を活用し、膨大なサイバーセキュリティデータを迅速かつ精密に解析し、ユーザーに向けてリスク分析結果を提供します。このサービスは、企業や個人のサイバーセキュリティを強化し、迅速で効果的な対応を可能にするものです。

「AiSECU」は、使用者が入力したペーロードのデータや過去の攻撃パターンに基づいて、AIアルゴリズムによる詳細な分析を行います。これにより、従来の直接的なセキュリティ分析にかかる時間を大幅に短縮し、より迅速な意思決定を支援します。さらに、過去の攻撃パターンを分析することで、事前に適切な対策を講じることが可能となります。

代表取締役のコメント

「最近、世界中にサイバー攻撃が急激に増加していますが、セキュリティ関連人材が不足しているため、迅速な対応が難しい状況です。しかし、AiSECUサービスを利用することで、専門知識を持たない人でもセキュリティ対応が可能になります。AiSECUは、複雑なサイバー攻撃の兆候をわかりやすく伝え、必要な対策を迅速に取る手助けをすることを目的としています。私たちの目標は、AIを活用して、より多くの企業と個人にセキュリティリスクを最小化できる力を提供することです。」

AI技術を活用した高度なモデル

「AiSECU」では、サイバーセキュリティにおけるリスク分析と予測に、3つの異なるAIモデルを活用しています。これらのモデルは、AI技術を駆使して、より高精度なリスク予測を行い、ユーザーにとってわかりやすい形で結果を提示します。

  1. 分類AIモデル

    分類AIモデルでは、高品質な学習データを用いてAIモデルを学習させています。このAIモデルは、攻撃の有無を判断するための基準を自ら定め、サイバー攻撃の兆候を検出します。

  2. 説明可能AIモデル

    説明可能AIモデルは、AIによる検知結果を解説するためのプロセスです。このモデルは、AIがどの攻撃特徴(feature)を基に予測を行ったか、その影響度を示すことができます。

  3. 生成AIモデル

    生成AIモデルは、AIが出した結果を大規模な言語モデルを活用し、分類AIおよび説明可能AIモデルの結果を連携させ、分かりやすい形で自然言語で出力します。

「AiSECU」の主な特徴

  • 過去の攻撃パターン分析と未来のリスク予測

    AiSECUは、分析にかかる時間を大幅に短縮し、迅速な対応を可能にするため、従来の手法に比べて早い段階でリスクに対応できるようになります。

  • ユーザーフレンドリーなインターフェース

    セキュリティの専門知識がなくても簡単に理解できるダッシュボードを提供し、ユーザーが入力したペイロード分析結果を確認できるようにしています。直感的な操作性により、初心者でも安心して使用できます。

  • 企業と個人向けの価格対応

    「AiSECU」は企業規模やニーズに応じた利用が可能で、個人ユーザーにも利用しやすい価格帯で提供されており、幅広いニーズに対応しています。

企業のデータ保護強化に貢献

昨今、サイバー攻撃は日々進化しており、企業や個人のセキュリティ対策は急務となっています。データ漏洩やシステムへの不正アクセスは、企業にとって大きな損失を引き起こす可能性がありますが、AiSECUを導入することで、そのリスクを大幅に削減することができます。

AiSECUは、AIの能力を活用することで、サイバーセキュリティデータの分析にかかる時間を大幅に短縮し、迅速な対応を可能にしています。特に、リモートワークやクラウドサービスの利用が進んでいる今、サイバーセキュリティの強化は企業経営において欠かせない要素となっています。

今後の展開とサポート

AiSECUは今後、さらに多機能化され、より多くのユーザーに向けてサービスが拡充される予定です。また、AI技術の進化に伴い、さらなるリスク予測能力を向上させ、より高精度な分析を提供していく予定です。

公式ウェブサイトでは、サービスの詳細情報やお問い合わせを受け付けており、ユーザーが実際にサービスを体験できる機会も提供しています。今後も定期的にアップデートが行われ、ユーザーに最適なセキュリティ対策を提供していきます。

提供サービス

AiSECUは、現在無料でサービスを提供しています。下記のサイトでご利用いただけます。

URL: https://aisecu.net/

株式会社シーアイシーについて

URL:https://ci-corp.jp/

所在地:東京都千代田区岩本町 3-4-3 リードシー秋葉原ビル 5階

事業内容:セキュリティソリューション事業、セキュリティ・コンサルティングなど

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シーアイシー

0フォロワー

RSS
URL
https://ci-corp.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区岩本町3-4-3 リードシー秋葉原ビル5階
電話番号
03-5829-5801
代表者名
崔 正濬
上場
未上場
資本金
3290万円
設立
2017年01月