塾でもなく、ただの参考書でもない。東大生が本気で作った「東大生のいる参考書 キソテツ」――効率よく、安く、そして心強く。学びの新しい形。

「塾でもなく、ただの参考書でもない」第三の選択肢を作る。このビジョンをもとに、キソテツは、従来の塾や通信教育の枠を超え、“効率的・安価・安心サポート”の三拍子をそろえた新しい学びの形を提供します。

合同会社タフラボ

■ 東大生が作る「理想の参考書」から生まれたサービス 

「キソテツ」は、現役東大生が自らの受験経験と教育現場での指導経験をもとに、
理想の参考書とは何か」を突き詰めて作り上げた学習サービスです。

 

「効率よく学びたい」「でも高額な塾には通えない」「一人で続けるのが不安」――
そんな受験生の悩みを解決します。


■ 3つの特徴

 

① 効率的な学び設計 ― “アウトプットから学ぶ”仕組み 

「効率的な学習は、アウトプットにある」という理念のもと、アウトプット→インプットの流れで教材を作成。
押さえておきたい知識ごとに問題を設けているため、どの知識が不足しているかをピンポイントで把握できます。
さらに、解説は動画・図解付きで、視覚的にも理解しやすく構成しています。

② 生徒に合わせて変化する参考書 ― “進化する教材”

解説がわかりにくかったり、より詳しい説明が必要な問題は、リアルタイムで東大生講師が更新。
もう「解説がわかりにくい」で学習がストップすることはありません。
また、問題ごとにワンタップで直接質問ができるため、疑問をその場で解決できます。

 ③ 心強い学習サポート体制 ― “一人にしない勉強” 

講師はデジタル教材を通じて生徒の学習状況を把握し、進捗管理・モチベーション維持をサポート。
さらに、オンライン自習室を完備し、「一人で勉強している気がしない」環境を実現しました。
“参考書”でありながら、まるで伴走型の塾のような安心感を提供します。

■ サービス開発の背景

地方出身の東大生たちが、「あったらよかった参考書」を形にしました。
勉強を頑張るすべての高校生が、環境に左右されずに学べる世界を目指しています。
学力だけでなく、“自ら学ぶ力”を育てることを使命としています。

会社概要

合同会社タフラボ
代表:児玉一希
本社住所:東京都台東区鳥越1-4-1
サービスHP:https://kisotetsu.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社タフラボ

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都台東区鳥越一丁目4番1号 ザ・パークハウス浅草橋西レジデンス804号
電話番号
-
代表者名
児玉一希
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年11月