【Makuake先行販売、まもなく】お茶を「一人で飲むお茶」から「みんなで乾杯するお茶」へ。静岡発クラフトティーカクテル「ZEN TEA BREW」が、にほんの夏フェスで初のドリンク提供
dozo株式会社は、お茶とスピリッツを掛け合わせた新感覚のクラフトティーカクテル「ZEN TEA BREW」を、2025年9月9日(火)より開催される「にほんの夏フェス2025」にて限定販売します。

「お茶を、もっと自由に、もっと楽しく。」をコンセプトに、新しいお茶の体験を提供するdozo株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:三浦弘平)は、自社ブランドのクラフトティーカクテル「ZEN TEA BREW」を、2025年9月9日(火)に品川インターシティで開催される「にほんの夏フェス2025」にて限定販売することをお知らせします。
本イベントでは、9月に応援購入サービス「Makuake」で予定しているクラウドファンディングに先駆け、静岡県産の高品質な茶葉を贅沢に使用したDIYティーカクテルキット4種をソーダ割りにして1杯700円(税込)で提供。一般販売前の商品を実際に味わえる、またとない機会です。

お茶の新たな扉を開く「ZEN TEA BREW」とは
「ZEN TEA BREW」は、「お茶 × アルコール × クラフト」をテーマに、日本が世界に誇るお茶の文化を現代のライフスタイルに合わせて再定義するクラフトティーカクテルブランドです 。静岡県産の厳選されたシングルオリジン茶葉に、香り豊かなドライフルーツやスパイスを独自にブレンド。お好みのスピリッツ(ジン、ウォッカ、ウイスキーなど)をボトルに注いで待つだけで、専門店の味わいをご自宅で簡単にお楽しみいただけます。時間と共に茶葉が開き、ゆっくりと変化していく味と香りのグラデーションも特徴。忙しい日常から少し離れ、心と体を「ととのえる」豊かな時間を提供します。




「にほんの夏フェス2025」出店概要
「にほんの夏フェス2025」は、日本の夏文化や伝統が一堂に会する大規模なイベントです。ZEN TEA BREWは、日本の伝統文化を現代的に楽しむというブランドコンセプトがイベントの趣旨と合致することから、初出店を決定いたしました。当日は、静岡の魅力を集めた「静岡ナイトブース」の一角(ブースNo.4)にて、ドリンクとして販売します。
イベント名: にほんの夏フェス2025
開催日時: 2025年9月9日(火)17:00~21:00
専用ホームページ:https://www.shinagawa-natsufes.com/
会場: 品川インターシティ(東京都港区港南2丁目15-2)
出店場所: 静岡ナイトブース(ブースNo.4)
価格: 700円(税込)
開発ストーリー:海外で再発見した、日本茶の価値
創業者の三浦弘平は、自身のルーツである静岡のお茶文化に誇りを持ちながらも、その魅力が国内で十分に伝わっていないことに課題を感じていました 。しかし、海外での経験を通じて、日本茶が品質・ストーリー性ともに世界で高く評価されていることを再認識。「この素晴らしい文化を、もっと自由に、もっと現代的に楽しむ方法を届けたい」という想いから「ZEN TEA BREW」は誕生しました。日本の伝統と現代の感性を融合させ、世界中の人々の日常に、ささやかな贅沢と安らぎのひとときを届けます。
会社名: 株式会社dozo
所在地: 静岡県静岡市葵区伝馬町1-2 シティオ3F
代表者: 代表取締役 三浦弘平
設立: 2023年11月
事業内容:
⽇本茶をアルコールで抽出する「クラフトティーカクテル」の企画・開発・販売
ノンアルコールティーモクテルの企画・開発・製造販売
未利⽤茶のアップサイクル、茶農家との直接契約による地域活性化
国産の⾼品質な茶葉を活⽤したプレミアム飲料の企画と海外輸出
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像