上方落語×ディベートの異色コラボ!話芸のプロたちが繰り広げる“知的笑劇”――「ディベート落語会」開催決定!

 2025年8月7日(木)に天満天神繁昌亭(大阪市北区)にて、落語家たちが本気で論戦を繰り広げる新感覚イベント「ディベート落語会」が開催されます。

 落語とディベート──ともに“話す”ことを極める表現手法でありながら、これまで交わることのなかった両者がついに融合。笑いと知性が交錯する、前代未聞の文化イベントです。


 出演するのは、上方落語界の実力派である笑福亭由瓶、桂惣兵衛、桂福丸、桂あおばの4名。ディベート形式で論題に挑み、真剣勝負の中にユーモアを交えながら、観客を“話芸の奥深さ”と“論理の妙”に誘います。

 本イベントでは、全国大会優勝の実績を持つ関西大学社会安全学部の永松ゼミが模範ディベートを披露。ディベートとは何か、どう面白いのかをわかりやすく示し、落語家たちによる「本番」に向けて観客の理解を深めます。

 この企画は、全日本ディベート連盟の監修のもと実施され、「落語=話芸」と「ディベート=論理的対話」という共通項を軸に、本格的なコラボレーションを実現したものです。伝統と知性、笑いと学びが融合する“新しい文化のかたち”を提示します。

 ディベート落語の審査・解説は、2024年に人気番組『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送テレビ)で「ディベートの専門家」として話題を集めた全日本ディベート連盟専務理事・久保健治が担当。ユーモアと豊富な知識を兼ね備えた解説で、初めてディベートに触れる観客にも理解しやすく楽しめる内容をお届けします。

 本イベントは、上方落語の魅力を新しい世代へ伝えるとともに、大阪が誇る“話芸文化”の裾野を広げることを目指しています。伝統に新風を吹き込むこの一夜を、どうぞお見逃しなく。

◆ディベート落語会

日時:2025年8月7日(木)

18:30開場 19:00開演

場所:天満天神繁昌亭
HP:https://www.hanjotei.jp/

◆特定非営利活動法人全日本ディベート連盟
HP:https://www.coda.or.jp/


◆お問い合わせ

特定非営利活動法人全日本ディベート連盟

https://www.coda.or.jp/faq/

※上記URL内のお問い合わせフォームよりお願いします。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能学校・大学
キーワード
落語ディベート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.coda.or.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区市谷仲之町2番32号 仲之町ヒルズ101号室
電話番号
-
代表者名
上田渉
上場
未上場
資本金
-
設立
-