マーケティング課題を生成AIで一気に解消!
AIには興味あるけど、ChatGPTしか使っていないDX化は進めたいけど、何をしたらいいかわからない知っていても使えない?生成AIを業務に活かす人材育成

8月22日(金)13:00よりオンラインZoom 登録制無料参加テーマ「生成AIとマーケティングで地方創生を実現する」を開催いたします。

会社紹介
株式会社日本教育情報センター(本社:東京都府中市、代表取締役社長 澁川照實、以下「JEIC」)は、AGO MARKETING株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 吾郷潤、以下「AGO MARKETING」)と共催により、生成AIを活用したマーケティング人材育成のためのeラーニングプログラムの提供を開始いたします。今回セミナーでは、「生成AIとマーケティングで地方創生を実現する」をテーマに8月22日(金)13:00より開催し、eラーニングプログラムと連動した内容で、生成AIの実践的な活用方法を詳しく解説いたします。
解決する課題
現在、多くの企業が「AIには興味があるけれど、ChatGPTしか使っていない」「DX化は進めたいけれど、何をしたらいいかわからない」「知っていても実際に使えない」といった課題を抱えています。本プログラムは、これらの課題を根本的に解決し、生成AIを業務に活かす実践的な人材育成を実現します。
サービスの核心価値
JEIC-AGO MARKETINGは「生成AIとマーケティングで地方創生を実現する」をテーマに、現場に寄り添う伴走型コンサルティングで中小企業の持続的成長を支援しています。最先端のAI技術と豊富な実務経験を融合させ、企業の「自走力」を高めることで、真の課題解決を実現します。
提供するeラーニングプログラム
AIマーケティング養成講座(2か月コース)
受講者はAIマーケターおよびコンサルタントとして活躍できる能力を身につけます。クライアント向けの独自生成AIアプリケーション開発スキルを習得し、コンサルティングの提案力強化と市場での差別化を図ります。また、営業戦略における新規開拓の極意も学習できます。
データサイエンス入門講座(1か月コース)
データサイエンスの基礎から応用まで幅広くカバーし、ビジネスで活かせる実践的なスキルを身につけることを目標としています。データ分析に基づいた戦略立案能力を養い、企業の意思決定を支援します。
生成AI活用マーケティング講座(1か月コース)
最新の生成AIを活用し、マーケティング業務の効率化・高度化を実現する手法を学習します。市場調査、ペルソナ分析、コンテンツ作成、プレゼンテーション資料作成、データ可視化、アプリ開発など、多岐にわたるソリューションを体験し習得できます。
生成AIマーケティングが提供する価値
生成AIによる業務革新
最新のAI技術を活用し、営業プロセスの自動化と効率化を実現します。従来の手作業による業務を大幅に改善し、生産性の向上に貢献します。
マーケティング戦略の最適化
データ分析に基づいた戦略立案により売上向上をサポートします。市場動向の把握から効果的なマーケティング施策の実行まで、包括的に支援します。
DX推進と内製化支援
無料ツールも活用しながら、企業の自走力を高める支援を行います。外部依存から脱却し、自社でAI活用を推進できる体制づくりをサポートします。
実践的な活用事例
JEIC-AGO MARKETINGでは、主に中小企業の経営者様を対象に、マーケティングをベースとした営業戦略や経営戦略、さらにはDX推進を生成AIを活用した提案でサポートしています。生成AIを活用した高度な分析と戦略立案を提供し、既存の無料ツールを活用しながら企業の内製化を伴走型でサポートします。
さらに、クライアント様のニーズに合った生成AIアプリをご提供し、現場の課題やニーズに合った形でソリューションをカスタマイズして、実際の生成AI活用事例を通じて学習効果を最大化します。
今後の展開
JEIC-AGO MARKETINGは、生成AIを活用した営業戦略の最適化とマーケティング思考を取り入れた経営支援により、中小企業様の真の課題解決を実現してまいります。企業の自走力向上を通じて、持続的な成長と地方創生に貢献します。
セミナーの概要
■テーマ
「生成AIとマーケティングで地方創生を実現する」
■目的
本セミナーにご参加いただくことで、以下の具体的な成果を得ることができます。
・生成AIが現代ビジネスにもたらす変革の可能性と具体的な活用方法を理解する
・ビジネス課題を解決し、売上向上に直結するAIマーケティング戦略の立案方法を習得する
・自社でAI活用を推進するための内製化の重要性と、その具体的なステップを把握する
・実践的なeラーニングプログラムを通じて、AIマーケターとしてのスキル習得の道筋を明確にする
■対象者
このセミナーは以下のような方々に特に価値を提供します。
・生成AIをビジネスにどう活用すれば良いか模索している経営者様
・マーケティング業務の効率化・高度化を図りたい担当者様
・データに基づいた戦略立案能力を強化したい方
・DX推進の旗振り役を担っており、具体的なAI導入事例を知りたい方
・AIマーケター、コンサルタントとして新たなキャリアを築きたい方
・新規顧客開拓に課題を感じている営業担当者様
■プログラム(90分)
第1部:オープニング - 生成AIマーケティングの全体像(15分)
第2部:eラーニングプログラムの詳細紹介(25分)
第3部:生成AIマーケティングがもたらす3つの価値(20分)
第4部:実践的な活用事例とカスタマイズ事例(20分)
第5部:質疑応答・今後のご案内(10分)
〓 継続的な学習支援 〓
セミナー参加者の皆様には、以下の継続的なサポートを提供いたします。
・各種eラーニングプログラムの優先案内
・個別相談セッションの提供
・最新のAI活用事例の定期的な共有
・実践的なワークショップへの優先参加権
〓 実践的な支援体制 〓
参加者の皆様の事業成長と競争力強化を、長期的な視点で支援してまいります。具体的には、カスタマイズされたソリューション提案、導入支援、そして継続的な改善サポートを通じて、生成AIの活用を成功に導きます。
登壇者紹介
吾郷 潤(あごう じゅん)
AGO MARKETING株式会社 代表取締役
1979年東京生まれ。University of Nebraska Lincoln卒業後、グローバル企業での豊富なマーケティング経験を積み重ねました。
マーケティング戦略 生成AI活用
データサイエンス グローバル経験
マーケティングコンサルティング
eラーニング事業

お申し込み方法
https://www.socialskill.jp/にアクセスし、
オープン講座:生成AI・DXセミナー・研修サービスよりお入りいただき、
①生成まるAI・DXセミナー・オンライン(Zoom)研修講座の「詳細を見る」の受講申込みより登録
または、
②お申し込みの「生成AI・DXセミナー」を選択し登録
お問い合わせ先
セミナー・研修の相談・質問は以下までご連絡をお願いします。
https://www.socialskill.jp/ e-mail:recep@socialskill.jp
TEL:042-336-5311 株式会社日本教育情報センターSociaiSkill事務局
株式会社日本教育情報センター(JEIC)
人材と教育を互いに励起させ社会に貢献いたします。
長年一般企業様やIT企業様に必要とする適切なスキルをご提供させて頂いております。
また、自社独自のオリジナルコンテンツを使用しているのも強みとなっております。
事業内容:人材育成サービス
新人・若手研修・新入社員研修・既存社員研修 各種アセスメント等
AI・DXセミナー・研修・コンサルティング・eラーニング企画・販売
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング広告・宣伝・PR
- ダウンロード