TAKARA AI、生成AI開発エンジニアの採用強化へ!

〜最速で成長できる環境を、約束します〜

TAKARA AI株式会社

TAKARA AI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:金澤将一)は、生成AI開発エンジニアの採用を本格的に強化し、事業の中核を担う初期メンバーの募集を開始しました。

当社は創業以来、SNSや動画領域のマーケティング支援で実績を積んできましたが、創業5周年を迎えた今年、社名を「TAKARA AI」に改め、“AIで知を継承する”という本質的な社会課題の解決に挑むフェーズへと進化しました。

私たちが注目するのは、日本企業の中に眠る「暗黙知」や「経験知」といった、言語化されにくく、人から人へと受け継がれにくい知的資産です。
熟練技術者が持つ感覚や判断、現場のノウハウ、日々の微細な判断──それらは、これまで属人的なまま失われてきました。

TAKARA AIは、これらの“知の宝(TAKARA)”を生成AIの力で構造化・再活用し、世界へと展開可能にすることをミッションとしています。

 募集の背景と求める人物像 

TAKARA AIでは、生成AIを用いたプロダクトの企画・実装・運用までを一気通貫で手がける体制を強化中です。
今回の採用は、開発の中核を担う初期コアメンバーの募集であり、プロダクトの方向性や技術選定、社会実装にまで深く関わることができます。

新しいことに挑戦したい、自分の技術で日本の産業や未来に貢献したい──
そんな強い成長意欲を持つ方と共に、唯一無二の価値を世の中に届けていきたいと考えています。

「社歴や肩書きは関係ありません。手を挙げた人に、最大の機会が巡ってきます」

 募集職種概要 

■ 募集職種 

生成AI開発エンジニア(初期メンバー)

 ■ 主な業務内容 

LLMや生成AIモデルの研究開発・カスタマイズ(Fine-Tuning / RAG / LoRA)

AIプロダクトの企画・実装・クラウドデプロイ

強化学習や自律エージェントの設計・構築

経営陣と連携した新規事業の技術設計

 ■ 必須スキル 

Python、PyTorch、TensorFlow 等を用いた開発経験

LLMや生成AIに関する実務経験

クラウド環境(AWS / GCPなど)での運用経験

 ■ 歓迎スキル 

MLOps / 大規模データ処理基盤の構築経験

ベンチャー・スタートアップでの開発経験

技術論文・トレンドに対するキャッチアップ力

 ■ 勤務地・働き方 

東京都港区南青山(在宅とのハイブリッド勤務可)

フレックスタイム制/コアタイムなし

 ■ 待遇・福利厚生 

年収:1,200万円〜(経験・能力による)

ストックオプション制度あり

ハイスペック開発PC支給

各種社会保険完備・交通費全額支給

本気で成長したいあなたを、私たちは待っています。

【会社概要】
会社名:TAKARA AI株式会社
代表取締役CEO:金澤 将一
設立:2020年
所在地:東京都港区南青山3-3-23 Sta-bld.2F
URL:https://www.takaraai.com

【本件に関するお問い合わせ】

募集ページ:https://www.wantedly.com/projects/2056491
TAKARA AI株式会社 採用担当
Email:ou@zakjapan.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.takaraai.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山 3-3-23 STa-bld.2F
電話番号
-
代表者名
金澤将一
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
2020年05月