まどりLABO、日本初 AIによる「3Dイメージ出力」機能をリリースー【家づくり2.0時代】の到来ー
今年3月に創業した株式会社まどりLABOは「間取りは住む人が考える時代を創る」がテーマ ※【日本初】は自社調べ(国内における戸建住宅の一般向け「間取りの自動生成」サービスが対象)(2025年10月)

AIが家づくりを革新する。
株式会社まどりLABO(創業:2025年3月、本社:東京都大田区、代表取締役:野口雄人)は2025年10月15日、日本で初めて、住む人がAIを活用して【間取りAI生成】&【3DイメージAI生成】を可能にしました。さらに一級建築士に1週間無料で相談できるサービスを同時リリースしました。
家づくり2.0時代ーまどりLABOが家づくりを新たなステージへ

2024年9月にβ版を公開した「まどりLABO」は、日本で初めて、注文住宅の間取りをAIで無料自動生成するサービスとして注目を集めています。
このたび新たに、入力した希望から2Dの間取り図と3Dイメージ画像を同時に生成できる機能をリリースしました。
今回のリリースによって、
間取りの作り手が建築会社から住む人に変わるという【家づくり2.0時代】の加速を目指していきます。
【日本初3Dイメージ作成】空間を“見える化”する、直感的な家づくり体験

これまで家づくりの初期段階では、図面だけでは空間の広がりや暮らしのイメージをつかみにくいという課題がありました。今回のアップデートにより、ユーザーは希望条件を入力するだけで、家具の配置や光の入り方、生活動線などの空間イメージを直感的に確認できるようになります。
専門的なソフトやスキルは不要。
住む人が手軽に理想の住まいを3Dで体験し、間取りを「未来図ー未来の生活のイメージ」へと変えることができます。
また生成された3Dイメージは、ハウスメーカーや工務店との打ち合わせにも活用可能。
まどりLABOは、家づくりのプロセスをよりビジュアルに、より創造的に進化させ、【家づくり2.0時代】を創ります。
【新サービス】一級建築士とつながる「無料オンライン相談」を開始

まどりLABOは、ユーザーが一級建築士に直接相談できる無料オンライン相談サービスを新たに開始しました。
AIによる間取り提案に加え、専門家の知見を組み合わせることで、家づくりの不安や疑問をより確実に解消できる仕組みです。
本サービスでは、
-
一級建築士との1時間のオンライン面談と
-
その後1週間のメール相談
が無料で利用可能です。
さらに初期ユーザーに限り、期間中は何度でも無料で相談できる特典を用意しています。
AIが提案した間取りをもとに、一級建築士とともに改善点を検討したり、構造・法規・デザイン面からのアドバイスを受けることができます。
まどりLABOは「AI × 一級建築士」の融合により、家づくりの初期段階から専門的なサポートを受けられる新しい家づくりを提供していきます。
【今後の展望】家づくり2.0ーAIが家づくりを革新する
AI技術の進化によって、これまで専門家に任せきりだった家づくりは、住む人自身が先導する時代へと変わりつつあります。
まどりLABOは、その変化の最前線で、誰もが理想の住まいを自ら描き出せる世界を目指しています。
今後もより高精度な間取りAIの開発を進め、住む人のイメージをこれまで以上に的確に形にしていきます。
同時に、提携する建築会社の拡大にも取り組み、理想の家づくりをスムーズに実現できる環境を整えていきます。
私たちは、AIを通じて家づくりのスタンダードを変え、
住む人が家づくりを主体的に楽しめる「家づくり2.0時代」を創っていきます。
【創業者の想い】サービス開発の原動力

まどりLABO代表の野口雄人です。
私は19歳で長崎から東京に上京して、東京大学で建築意匠を学び、卒業後はコクヨ株式会社にて建築設計の業務に携わってきました。
そんな私が本サービスの開発を志すことになったきっかけは、実兄の注文住宅の設計を担当した経験にあります。兄の家づくりでは、「広いリビングがほしい」「子どもがのびのび育つ家にしたい」といった希望を言葉で伝えることの難しさ、家族間でも価値観や優先順位の違いがあり、理想のかたちを整理することの大変さを痛感しました。
住む人が自分で間取りを創り、ハウスメーカーや工務店と一緒に理想の家づくりを進めていく——そんな社会の実現を目指しています。
住む人も、ハウスメーカー・工務店も、自分らしく家づくりを楽しめる世界に向けて、まどりLABOはサービス開発を進めてまいります。
【オフラインイベント開催】謝礼1万円の座談会を開催

家づくりを考えている方必見!
まどりLABOは初のオフラインイベントとして、家づくりに関する悩みを打ち明けたり相談ができる座談会を実施します。
これから家づくりをされる方は是非ご参加ください。
当日の内容
①自己紹介 & アイスブレイク:参加者同士でリラックスしてスタート
②家づくりトーク :間取りの専門家も交えて、家づくりの悩みをぶっちゃけトーク
③まどりLABO体験
:AI間取り作成ツールで間取りを作成して、見積もり依頼を体験しましょう
⑤意見交換・懇親会
:飲み物やお菓子を片手に、家づくりの悩みや感想を自由にシェア
概要
●謝礼 :1万円 (1世帯当たり)
※AI間取り作成・見積もり依頼を体験して、アンケートに答えていただくことが条件となります
●定員 :10世帯限定
※応募多数の際は抽選とし、結果をご連絡します
対象
●本気で家づくりを検討している方 (ご夫婦・ご家族での参加歓迎)
●プロダクト改善のためのアンケートにご協力いただける方
注意
●本イベントは家づくりを真剣に検討している方のみを対象としています
●1世帯につき1枠 でのご参加をお願いします (ご夫婦・ご家族での参加歓迎)
●参加謝礼 (1万円/1世帯) は、最後まで参加して、アンケートにご回答いただいた方にお渡しします
●営業や商品の勧誘、また謝礼だけを目的としたご参加は本イベントの趣旨に反するため固くお断りします
●キャンセルは前日までにご連絡ください (無断欠席は謝礼対象外となります)
●当日の様子を写真・動画で撮影いたします。顔出しNGの方は事前にお知らせください
申し込み先
参加を希望される方はこちらから申し込みください。
皆さんのご応募をお待ちしています。
株式会社まどりLABOについて

社名 :株式会社まどりLABO
本社所在地:東京都大田区南六郷3-10-16 六郷BASE 250号室
代表取締役:野口雄人 (長崎出身/1998年生まれ)
事業内容 :間取りのAI自動生成で住む人と建築会社を繋げる
設立 :2025年3月
X :@house_plan_pro
Instagram:madori_labo_official
問い合わせ先
まどりLABOに掲載を希望のハウスメーカー様・工務店様を積極的に募集しています。
お気軽にお問い合わせください。
メール :info@madori-labo.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像