無料ではじめられるオンライン作文教室!「ビジュアル思考」を使った洞察力・発想力・表現力が向上するコトチカ教室が開講しました。

コトチカ教室 「ことばの力」を育むオンライン作文教室

株式会社広告と写真社

株式会社広告と写真社(本社:東京都中央区、代表取締役:井上隆文)が提供するマンツーマン・オンラインレッスンの作文教室「コトチカ教室」が9月2日に開講しました。

◼️無料でマンツーマンのオンラインレッスンが受けられる作文教室を開講

9月2日(火)に開講したコトチカ教室の最大の特徴は「無料コース」が設定されていることです。初回のみの無料体験や期間限定ではありません。マンツーマンのオンラインレッスンをいつでも無料受講できます。無料コースを設定した理由について、コトチカ教室では以下の説明をしています。

<第一の理由>

コトチカ教室は開講当初、知名度や実績が十分ではありません。そのため、できるだけ多くの受講生を集め、早期に実績を積み上げる目的で「無料コース」を設けています。

ただし、この無料コースを受講するにあたっては、1つの条件に同意いただく必要があります。その条件とは、教室で作成された作文や、受講後に得られた成果(例:受験合格、作文コンクール入賞、小説賞受賞など)を、コトチカ教室のPR活動に無償で使用することを認めていただくことです。なお、氏名はイニシャルに変換し、個人が特定されないよう配慮します。

<第二の理由>

コトチカ教室を運営する株式会社広告と写真社は、本業である広告制作によって収益を得ています。そのため、コトチカ教室は営利事業ではなく、社会貢献活動の一環として位置づけています。

◼️「無料コース」と「有料コース(¥3,000)」の2コース選択制

9月2日開講時のコースと受講料は以下の通りです。

【無料コース】

  • 受講料:無料

  • 受講回数:1ヶ月に2回まで

  • 申込方法:公式ホームページに掲載している申込書・同意書に必要事項を記載して提出してください。

【有料コース】

  • 受講料:¥3,000(1回)

  • 受講回数:制限なし

  • 申込方法:予約サイトにログインした時点で受講規約に同意したものとみなすため、別途申込書の提出は不要です。

【両コース共通項目】

  • レッスン時間:40分

  • レッスン内容:レッスン内容:文章表現に関するテーマレッスン後、課題作文を実施、評価・添削・アドバイスを実施。文章表現に関する相談も受け付けます。

  • 予約: 公式予約サイトから空いている日時を選択(承認制)

  • 対象年齢:10歳から大人まで(上限なし)

  • 用意する機材:インターネットに接続されているパソコン・タブレット・スマートフォン/必要なソフト:Webブラウザ(レッスンにはZOOMを使用)

  • 課題提出:手書きの原稿はスマホ等で撮影した画像。電子ファイルはMicrosoft Word、パソコンに付属のテキストエディタなどで作成した原稿

◼️言葉を自由自在にあやつる力(コトチカ)が身につく作文教室

受験対策や授業の予習・復習のための教室ではありません。言葉を自由自在にあやつる力(コトチカ)を身に付けることを目的とする作文教室です。

コピーライターである主催者が広告デザインに携わる中で導き出した「ビジュアル思考」で文章を書く手法を採用していることが特徴です。ビジュアル思考とは、絵や写真、映像のような視覚情報から物事を組み立てる思考方法を意味します。

一般に文章を書く際は、言葉で物事を整理して組み立てる「言語思考」が有効と考えられていますが、実は「ビジュアル思考」を使うと表現力が豊かに、伝わりやすくなると、主催者は考えています。

「ビジュアル思考」に基づくレッスンで身に付けられる能力は、文章が上手になるだけではありません。以下の能力も習得できます。

【コトチカを身に付けると得られる能力】

・自分の言葉で表現豊かに思いを伝えられるようになります。

・対話・会話・議論する力が高まります。

・言葉の曖昧さや多義性を原因とするすれ違いや誤解を減らせます。

・試験において出題者の意図を読み解き、適切な解答を導くことが可能になります。

・社会の出来事を多面的に考察して背景を類推する力が芽生えます。

・言葉にできない相手の思いを理解・共感する力が高まります。

・発想が豊かになりクリエイティビティが高まります。

・物語を紡ぐ力が身につき、世界の見え方が変わります。

・生成AIに使われる側ではなく、使いこなす側に立てます。

公式ホームページ

コトチカ教室公式ホームページhttps://kotochika-class.jp/

コトチカ教室への問い合わせ、受講を希望される方は、以下の公式LINEアカウントまたは公式サイトからお申し込みください。

LINE公式アカウント:https://lin.ee/eYobOo3

 ID:@658xfclu 

【関連書籍】

「読む・書く・考える力がぐんぐん伸びる!コトチカ式作文教室」

「ビジュアル思考」で表現方法や創造性を発揮するコツをまとめた、自分みがきの1冊です。読み進めるうちに、書く楽しみに出会い、物語が書きたくなります。

Amazonにて絶賛発売中 https://amzn.to/4lxCZS7

【主催者紹介】

1965年群馬県生まれ。広告制作会社に入社してコピーライターとなり、1996年にフリーランスとして独立、2001年に法人設立。IT、金融、製造、建設、流通、小売、食品、教育など多様な業種で取材・記事執筆、コピーライティングに携わる。現在も代表取締役兼コピーライターとして業界の一線で活動中。

30年以上にわたり磨き続けてきた文章制作のテクニックや発想方法を体系化して2025年に書籍「読む・書く・考える力がぐんぐん伸びる!コトチカ式作文教室」を執筆。書籍に記載したオリジナルのメソッドをもとにオンラインレッスンを行う「コトチカ教室」を開講

【株式会社広告と写真社について】

2001年に設立された広告制作プロダクション。各種パンフレット、情報誌、Webコンテンツ、写真撮影加工、動画撮影・編集、ブランディング、事業戦略支援等の企画から取材、ライティング、デザインまで手掛けています。特に、専門性の高い分野(IT、環境、教育など)の製品やサービス、事業戦略などを平易にわかりやすく、そして美しく表現する広告・販促物を得意としています。

正式社名:株式会社広告と写真社

所在地:〒104-0045東京都中央区築地3-7-1-2F

代表者:代表取締役 井上隆文

 https://www.aap-web.com/

◼️本件に関する問い合わせ先

メール:info@kotochika-class.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社広告と写真社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.aap-web.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区築地3-7-1-2F DMZWORK X-01
電話番号
050-3161-4583
代表者名
井上隆文
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2001年07月