「Ms.&Mr.KEIOコンテスト2025」公式ファンクラブサイトを開設

~peeepsと共同サービスとしてスタート、協賛企業も募集中~

学生団体cytron

学生団体cytronが運営する「Ms.&Mr.KEIOコンテスト2025」(創設20周年記念)は、このたび公式ファンクラブサイト(https://msandmr-keio.peeeps.jp)を開設いたしました。

本サービスは、ファンコミュニティ運営プラットフォーム「peeeps(ピープス)」と共同で展開するもので、ファイナリストとファンが直接つながる新しい応援体験を提供します。

また、コンテストを支えてくださる協賛企業も広く募集しております。


ファンクラブサイト開設の背景 

「Ms.&Mr.KEIOコンテスト」は、これまで多くの著名人を輩出してきた伝統あるコンテストです。

20周年を迎える2025年度は、従来の枠を超え、人間性やリーダーシップを重視した新しい審査基準のもと開催されます。
そうした新時代の取り組みの一環として、今回新たに「公式ファンクラブサイト」を立ち上げました。

 ファンクラブサイトの特徴 

本サイトでは、以下のような体験を提供します。 

限定コンテンツ配信:ファイナリストの日常や活動の裏側を知ることができる特別な記事・写真・動画 

ファン同士の交流機能:同じファイナリストを応援する仲間とコミュニケーションできるコミュニティ 

イベント参加や特典:ファンクラブ会員だけが参加できる企画や招待枠 

SNSでは得られない“ファンクラブならではの距離感”を実現し、ファイナリストをより身近に感じられる仕組みを整えています。


協賛企業の募集について 

「Ms.&Mr.KEIOコンテスト2025」では、ファンクラブサイトの開設を契機に、より多様な形で企業との連携を進めてまいります。協賛企業には、以下のようなメリットをご提供可能です。

PRモデル起用:ファイナリストを広告やSNSに起用し、若年層に強い発信力を持つインフルエンサーとして活用 

SNS・LINEでの訴求:コンテスト公式アカウントやファンクラブ会員へのリーチを通じ、商品・サービスの効果的なプロモーションが可能 

若者層への直接的なアプローチ:大学生を中心とする熱量の高いファン層に、自然な形でブランドを認知いただけます 

過去にはTOYOTA、Sony、JTB、HIS、DHCなど、さまざまな企業にご協賛いただいた実績もございます。

20周年を迎える本年、これまで以上に注目を集める「Ms.&Mr.KEIOコンテスト」では、学生と企業、そして社会をつなぐ新しい取り組みを進めてまいります。


■問い合わせ先
学生団体cytron(シトロン)
公式サイト:https://msandmr-keio.peeeps.jp

Mail:info.msmrcontest@cytron.jp
Instagram:msmr_keiocontest
X(旧Twitter):Ms_MrKEIO

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学生団体cytron

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
-
電話番号
-
代表者名
沖井侑真
上場
未上場
資本金
-
設立
-