福井商工会議所主催 女性起業家応援セミナーに登壇しました
好きと得意をビジネスにする方法、公的機関の活用法をアドバイス
女性起業家コミュニティ「わくらく」(代表:三根早苗、大阪市)は、2025年9月18日(木)に福井商工会議所主催で開催された 「女性起業家応援セミナー」 に登壇しました。テーマは『女性が起業して自分らしく生きる~好きと得意をビジネスにする方法~』です。
当日は、既に起業されている方や、起業準備中の方を含む25名が参加されました。会場では、女性ならではの『好き』と『得意』をビジネスにどうつなげるかを真剣に考える熱気に包まれていました。
講演の内容
講演では、わくらく代表の三根が、『好きなことを仕事にするまでの道のり』を振り返りながら、20年以上にわたり女性起業家をサポートしてきた経験をお話しいたしました。

また「女性が起業の壁を越えるために必要な考え方」についても具体的な事例を交えて紹介。参加者の皆様は熱心にメモを取りながら講演に耳を傾け、終わった後の交流会では活発な質問が飛び交いました。
商標登録に関する相談や、日々の経営課題に関する声もあり、実体験をもとにしたエピソードは多くの参加者の共感を呼びました。
公的支援機関をもっと活用しよう
公的支援機関の活用について交流会で『商工会議所や行政の支援窓口をどのように活用してよいかわからない』という声が多く寄せられました。
小さな規模でビジネスを営む女性にとって、資金や人材などのリソースは限られています。だからこそ、公的支援機関の存在はとても心強いもの。
しかし「完璧に準備してからでないと相談できない」と思い込み、相談の一歩をためらってしまう方も少なくありません。
三根は、『まずは現状をお話しすることから始めてほしい。専門家との会話を通じて頭が整理され、予想外のビジネスチャンスが見えてくることもあります』とお伝えいたしました。
開催概要
イベント名:女性起業家応援セミナー
テーマ:女性が起業して自分らしく生きる ~好きと得意をビジネスにする方法~
日時:2025年9月18日(木) 13:30〜15:30
会場:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール
わくらくの想い
今回のセミナーを通じて、女性起業家にとって「仲間」と「伴走者」の存在がいかに心強いかを改めて感じました。
わくらくは今後も、商工会議所や各市町村など公的機関と女性起業家をつなぐ架け橋となり、全国で挑戦する女性の背中を押し続けてまいります。
本件に関するお問い合わせ
女性起業家コミュニティ わくらく
運営会社 有限会社パワーエンハンスメント
代表 三根早苗
URL:https://wakrak.com/
E-mail:info@wakrak.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング広告・宣伝・PR
- ダウンロード