廣津留すみれ ソロ・アルバム『11 Stories』

11の物語が奏でる、感性と洒脱の対話。クライスラーと響き合う瞬間。

世界で活躍するヴァイオリニスト・廣津留すみれの新アルバム!

ハーバード大学とジュリアード音楽院を卒業し、演奏活動だけでなくテレビ出演や教育活動など幅広く活躍しているヴァイオリニスト・廣津留すみれが、ソロ・アルバム『11 Stories』を自身のレーベル「Hatch Music」からリリース。

(C)クロカワリュート

幼い頃から大切にしてきた“音楽の物語”を一枚に

このアルバムには、廣津留すみれが子どもの頃から大切に弾いてきた曲が詰まっています。
とくにクラシック音楽の巨匠フリッツ・クライスラーの作品に焦点を当て、彼女の音楽の原点と個性が感じられる内容です。

聴いたことがある名曲もたくさん!

クラシックに詳しくなくても楽しめる曲がたくさん収録されています。
たとえば…

●一度は耳にしたことがある名曲「ツィゴイネルワイゼン」 

●リズムが楽しい「ルーマニア民族舞曲」

●ヴァイオリン一本で深い世界を描くイザイの無伴奏作品

どれも聴きごたえたっぷりで、ヴァイオリンの魅力が存分に味わえます!

ピアノとの絶妙なハーモニー

ピアノを担当するのは、声楽や器楽との共演経験が豊富な河野紘子。廣津留すみれとは長年のパートナーで、息の合った演奏が作品に深みを加えています。

クラシック音楽をもっと身近に

「クラシックはちょっと難しそう…」と思っている方にも、気軽に楽しんでいただける内容。
『11 Stories』には、心にすっと入り込むような名曲が詰まっていて、ヴァイオリンの豊かな表現力をじっくり味わえる一枚となっています。

レーベル名「Hatch」に込められた思い

「Hatch」は英語で“卵がかえる”という意味。
殻を破って新しい世界へ飛び出す瞬間を象徴し、音楽の新しい可能性に挑戦するという思いが込められています。

【アルバム情報】

2025.9.24発売

『11 Stories (イレブン・ストーリーズ)』

HATCHM-001(CD)  HATCH MUSIC/ファインアーツミュージック

配信リンク:

https://SPACESHOWERFUGA.lnk.to/11stories

【コンサート情報】

廣津留すみれ CD発売記念リサイタル with 河野紘子

9月13日(土)/三重・鈴鹿市文化会館

9月14日(日)/愛知・宗次ホール

9月19日(金)/東京・ハクジュホール

9月21日(日)/静岡・藤枝市民会館

9月23日(火)/愛媛・しこちゅ~ホール

9月28日(日)/山梨・韮崎文化ホール

10月10日(金)/タワーレコード渋谷店 CD発売記念イベント

10月26日(日)/福岡・八女おりなすホール

11月27日(木)/富山・オーバードホール

11月29日(土)/滋賀・ルッチプラザ

11月30日(日)/岡山・やかげ文化センター

[収録曲]

1. フリッツ・クライスラー:ウィーン小行進曲

2. クライスラー:前奏曲とアレグロ

3. アイルランド民謡/クライスラー編:ロンドンデリーの歌

4. ベラ・バルトーク:ルーマニア民俗舞曲

5. クライスラー:美しきロスマリン

6. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/クライスラー編: ハフナー・セレナーデより「ロンド」

7. クライスラー:シンコペーション

8. アントニン・ドヴォルザーク/クライスラー編:我が母の教え給いし歌

9. ウジェーヌ・イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番「バラード」

10. セルゲイ・ラフマニノフ/クライスラー編:ピアノ協奏曲第2番第2楽章より「祈り」

11. パブロ・デ・サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン

収録時間:55分02秒

廣津留すみれ(ヴァイオリン )  河野紘子(ピアノ)

録音:2025年4月、彩の国さいたま芸術劇場

【プロフィール】

●廣津留すみれ(ヴァイオリン) Sumire Hirotsuru,violin

(c)クロカワリュート

大分市出身。12歳で九州交響楽団と共演、高校在学中にNY・カーネギーホールにてソロデビュー。ハーバード大学在学中に世界的チェリスト、ヨーヨー・マ氏との度々の共演を経て、米国を拠点に演奏活動を展開。自身の四重奏団を率いてリンカーンセンターやMoMA近代美術館にて演奏するほか、ワシントンDCのケネディセンターにて野平一郎氏と共演。The Knightsとして録音したギル・シャハムとのアルバムがグラミー賞2022にノミネート。近年は

ソリストとしてデンマーク国立フィル日本ツアーへの出演のほか、全国でリサイタルツアーを開催。東京フィルハーモニー交響楽団など主要オーケストラとの共演をはじめ、ジャズトランペッターのクリス・ボッティとの海外公演やブエノスアイレスでのタンゴアルバム録音など、ジャンルを超えて活動中。「題名のない音楽会」「徹子の部屋」(テレビ朝日)「歌える!青春のベストソング」(NHK)などでの演奏も話題に。これまでに、辰巳明子、川崎雅夫の各氏に師事、室内楽をロナルド・コープス、ジョセフ・リンの各氏に師事。ハーバード大学卒業、ジュリアード音楽院修了。現在、国際教養大学特任准教授、成蹊大学客員准教授、第13期中央教育審議会委員。

https://sumirehirotsuru.com/

●河野紘子(ピアノ) Hiroko Kohno,piano

(c)黒柳悠人

桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を経て同大 学研究科を修了。これまでに桐朋学園大学声楽科嘱託 演奏員、二期会研修所ピアニストとして勤務。 アンサンブルに定評があり、小林沙羅・波多野睦美・ 廣津留すみれ各氏など、多くの演奏家のリサイタルのパー トナーとして全国各地で演奏し厚い信頼を得ている。 水戸芸術館主催「池辺晋一郎の肖像」での演奏は、 池辺晋一郎 室内楽作品集Ⅲ「さんごじゅの花」に収録。その他、ソプラノ歌手小林沙羅氏のアルバムなど、CD録 音にも多数参加している。 またドラマ、映画と大ヒットを記録した「のだめカンタービ レ」の主人公(上野樹里)の手・音の吹き替え、現場で の指導を担当するなど多方面で活動の幅を広げている。

https://www.hirokokohno.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.fineartsmusic.net/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都墨田区千歳1-6-1 TANAKAビル301
電話番号
03-6659-5575
代表者名
千原有里
上場
未上場
資本金
450万円
設立
2024年10月