b_works『セラフィム・スパイラル -少年の檻- リマスター:ボイスプラス』 予約受付中! 完全新作シナリオのアフターストーリー『黒の揺籃』『未来の記憶』の2作を新たに追加!!

2001年の発売以来、多くの女性に支持されロングセラーとなった、b_worksより『セラフィム・スパイラル -少年の檻- リマスター:ボイスプラス』を2025年10月3日[金曜日]に発売いたします。
各ショップ様にて予約を受付しております。
■『セラフィム・スパイラル -少年の檻- リマスター:ボイスプラス』の特徴
・キャラクターフルボイス
豪華声優陣による音声がつきました。モブ以外のキャラクターは全てフルボイスに!
主人公・暁人役に堀江瞬、主人公の兄・総一郎役に森川智之、謎の少年・御神薙役に緑川光など、豪華キャストによる音声付きキャラクターは総勢21人!
音声がついたことで、よりストーリへの没入感が増し、旧作の感動をさらに上回る作品として新たに生まれ変わりました。
・完全新作ストーリーを追加
新要素として、本作のために書き下ろされた、完全新作シナリオの2作を新たに追加。
人気キャラクター・久神総一郎、御神薙の新規ストーリーを、フルボイスでご堪能いただけます。
『黒の揺籃』 久神総一郎グッドエンド後のアフターストーリー。総一郎と暁人、仄昏い日常のエピソード。
『未来の記憶』 御神薙グッドエンド後のアフターストーリー。御神薙と暁人、心温まる穏やかな日常のエピソード。
・ゲームプレイ画面を一新
画面サイズを、旧来の640×480から1024×768に拡大。
それにともない、画面デザイン、ユーザーインターフェイスやコンフィグ機能を一新し、細部調整も可能に。プレイ環境が格段に快適になりました。
さらには背景画像もリニューアルし、立ち絵表示領域の拡大、CGの高解像度化など、グラフィック面についても大幅に改良されました。
・Windows 11/10に完全対応しました。
■豪華特典版内容(パッケージ版には特典専用Discが付属)
・『SERAPHIM SPIRAL OFFICIAL BOOK 2』新規書き下ろしSS(ショートストーリー)に加え、過去に雑誌掲載されたイラスト&SSを再録!
その他、未公開の蔵出しラフ画、初期の企画書、初期キャラクター設定などの秘蔵データを公開。新規スタッフインタビューも収録(PDFデータ)
※完売後、再販予定のなかった設定資料本『SERAPHIM SPIRAL OFFICIAL BOOK』のデータも完全収録(PDFデータ)
・『小説版セラフィム・スパイラル』ビーゲームノベルズより出版されたノベルテキストを、デジタル書籍で収録! 全年齢作品として表現の調整を行い、新規シーンを加筆しました(PDFデータ)
・『SERAPHIM SPIRAL ORIGINAL SOUNDTRACK』幻の名盤サントラを高音質データで全曲完全収録! サントラのみで聴けるEXTRA曲、風水嵯峨のサウンドトラック解説を掲載したライナーノーツも再録!(データ収録)
※このサウンドトラックは、音楽担当者・風水嵯峨氏によるリマスター版です。全曲、ゲーム本編とは違うアレンジが加えられ、音質も向上しております。
■あらすじ
「おまえ……〝贄〟(にえ)だな。〝贄〟ならば──殺す」
月光に照らされ、不思議な長剣を携えた〝謎の少年〟が言い放つ。
そして、悠久の因果を巡る、運命の歯車が回り出す──
主人公・久神暁人(クガミ・アキト)は、人付き合いが苦手で、口数の少ない少年。
人との関わりを極力避けるように過ごしていたが、彼にはとある〝不穏な噂〟がつきまとっていた。
ある日、暁人はそれまで在籍していた学校を、降って湧いたような不祥事により退学となる。
兄のはからいで、暁人はかつて生まれ育った都市にある『私立八尋学園(やひろがくえん)』に、季節はずれの転校生として転入することになる。
教師である従兄に温かく迎えられ、暁人を慕う幼馴染みと再会するも束の間、平穏な学園に奇怪な事件が起こり始めたのは、暁人が転入した直後からだった。
夜の校内を徘徊する異形の影。暁人の命を狙う〝謎の少年〟と、暁人の危機をたびたび救う、不思議なもう一人の少年。
やがて、暁人の前に徐々にその姿を現す、妖しのものたち。そして──彼らが崇める古(いにしえ)の神。
すべての〝鍵〟は主人公・暁人にあると、〝謎の少年〟は告げる。
やがて訪れる満月の刻限。儀式の夜、暁人の運命は──?
■キャラクター

久神 暁人(クガミ・アキト)
CV:堀江瞬
6/29生まれ/蟹座/A型
このゲームの主人公。私立八尋学園二年。
他人と接することに消極的で、警戒心が強い。
内面は繊細で、優しい心の持ち主。弱そうに見えて、芯が強い。
極力目立たないように過ごしているが、何処か人を惹きつける雰囲気がある。
兄と従兄に愛され、とても大切にされている。
台詞:
「……助けてもらったことには感謝する。けどもうこれ以上、僕には関わらないでくれ」
その他台詞:
「構わないよ。一人でも平気。子供じゃないから、つき添いはいらない。……兄さんが、僕を心配する気持ちは分かるけど」
「自分のことなのに、ただ待っているのは嫌だ!」
「流されるのはもう沢山だ! 僕に出来ることがあるなら、僕も一緒に戦う……!」

久神 総一郎(クガミ・ソウイチロウ)
CV:森川智之
1/9生まれ/山羊座/AB型
二十六歳。
愛想が良く、人付き合いに長けた穏やかな青年。弟である主人公を溺愛している。
両親はすでに亡く、主人公との二人家族。両親の遺産と彼の稼ぎで裕福な生活を送っている。
台詞:
「幼い頃から見守ってきた、おまえは俺の大切な弟だ。悩み事があるのなら、話してごらん、暁人」
その他台詞:
「おはよう、暁人。大丈夫か、うなされていたぞ」
「また、悪い夢でも見たのか?」
「暁人、あれはおまえの責任じゃない。気にするな、もう忘れろ」
「暁人、俺はおまえの兄だ。迷惑だなんて思ったことは一度もない」
「両親が死んで俺たちは二人きりの家族になってしまった。おまえの存在があったからこそ、俺は今まで頑張って来られた」
「一人だったら、とうに潰れてしまっていただろう」
「俺のそばにおまえがいてくれて、良かったと思うよ、暁人」
「昔から、悩み事で眠れない夜、辛いことがあった夜、寂しい夜、……おまえはかならず俺の部屋にやって来た」
「話してごらん、暁人。おまえが語るどんな言葉も信じるから」

鷺江 諒(サギエ・リョウ)
CV:興津和幸
3/7生まれ/魚座/B型
二十四歳。主人公の従兄。
愛想がなくて不器用で人見知りの年下の従弟を、からかいながらも温かく見守っている。
八尋学園に化学教師として赴任している。
誠実で思いやりのある性格。
主人公とその兄・総一郎とは旧知の仲。お互いを信頼する、本当の兄弟のような関係性。
過去にあったとある事件から、主人公を特に心配し、気にかけている。
台詞:
「久しぶりに会えた従兄に、『会えて嬉しい』のひとことはないのかな、アキトくん?」
その他台詞:
「これからはずっとそばにいてやれるからな。何かあったら、すぐ相談しろ!」
「おまえ、そうやって過去を気にして、いつまでも独りでいるつもりか?」
「オレはおまえにだけは、絶対に幸せになって欲しい……」
「おまえが幸せになるためなら、オレは何でもしてやる」
「男兄弟のいないオレにとって、おまえや総一郎は本当の兄弟みたいなもんだ。誰よりも大事に思ってる」
「こんな身近でおまえに構えるのが嬉しいから、これからも世話を焼かせてくれ」

御神薙(ミカナギ)
CV:緑川光
とある目的により、主人公の命を狙って八尋学園に現れた謎の少年。
人間離れした運動能力と、意思の力を剣の形に具現化させる能力を持っている。
与えられた使命を果たさんと剣を取り、敵対者と戦う。
冷徹に敵を討つ、孤高の人物。表情少なく寡黙。
台詞:
「おまえ……〝贄〟(にえ)だな。〝贄〟ならば──殺す」
その他台詞:
「――《彼ら》はオレを、御神薙(みかなぎ)と呼ぶ」
「“神殺し”の名を戴く者、として」
「――久神 暁人。次の満月の夜までに、おまえ自身の選んだ道を示せ」
「おまえがいずれの道を選ぶか。その答え如何(いかん)により、オレはおまえを……」
「……殺す」

須王 大輔(スオウ・ダイスケ)
CV:千葉翔也
7/31生まれ/獅子座/O型
私立八尋学園二年。主人公と幼なじみの少年。
主人公が転入することになった八尋学園で、主人公と同じクラスになる男子生徒。
正義感が強く、曲がったことや卑怯なことが大嫌い。
幼なじみだった主人公との再会を喜ぶが、忘れられていたことにショックを受ける。
人を遠ざける主人公の態度に腹を立てるが、主人公が窮地に陥った時、頼れる相棒として親身に力を貸してくれる。
冒険心に溢れ、自立心に富んだ、明るく前向きな性格。
台詞:
「暁人は本当に忘れちまったのか!? おれのことも、あの『約束』も……!」
その他台詞:
「……おまえが前に住んでた家は、しばらくして、取り壊されてしまったよ」
「それを見て、もうおまえは帰ってこないんだって、すげえ辛かった……」
「よく笑ってた暁人が、変わってしまうような何かが、離れている間にあったんだろうな」
「けど、そんな見た目の変化、おれにとってはどうでもいいことだ」
「大切なのはそいつの中身で、そして、暁人はあの頃とちっとも変わってない」
「おれは、暁人を信じる」
「おれは、これからも暁人のそばにいたい」

不破 修一(フワ・シュウイチ)
CV:高梨謙吾
1/28生まれ/水瓶座/B型
私立八尋学園二年。
須王の友人で、超常現象、神話・伝承について詳しい変わり者。読書家。
興味の持てない人物や物事に対して、やや冷淡。皮肉屋で毒舌家。
須王の過去話にたびたび登場する幼なじみが主人公であると知って驚くが、事件の成り行きで接するうち、主人公本人にも興味を抱くようになる。
他人をあまり寄せつけない性質だが、自分が認め、心を許した人間には面倒見が良い。
台詞:
「世間には他人に合わせるのが美徳みたいな風潮があるが、僕はそんなの、ごめんだね」
その他台詞:
「良かったらまたおいでよ、久神。君なら歓迎する」
「――軽い気持ちで言ってるんじゃない。僕は最後まで君につき合うつもりでいるよ、久神」
「僕は興味を持ったことに関して、とことんまで追求しないと気が済まないタイプなんだ」
「黄泉の国と現世との境界をふさぐ、この大岩のことを、千引石(ちびきのいわ)と呼ぶ……」
「これは古事記にある日本の神話だが、似た話は実は世界各地にあるんだ」
「特に、古代メソポタミアの神話『イシュタルの冥界下り』との類似点の多さには驚いたよ」
「神話は人類共通の、無意識の所産であるとはいっても、その成り立ちや物語の意味を、つい考察してみたくなる。面白いね……」

蓮見 夜刀彦(ハスミ・ヤトヒコ)
CV:阪口周平
12/12生まれ/射手座/O型
二十三歳。関西弁の自称「拝み屋」。
口数多く、陽気でかなりノリの軽い、調子の良い青年。
歯に衣着せず、言いにくいこともはっきり本人に告げる、容赦のないタイプでもある。
八尋学園の周囲を徘徊し、主人公の前にもたびたび出没する。
くだけた態度で明るく気さくに振る舞うが、どこか秘密めいた翳りを感じさせる。
台詞:
「アンタ、なんぞ良くないことに巻き込まれとるんとちゃうか?
オレは怪しい奴やない。良かったら力になるで!」
その他台詞:
「なあ、アンタ――狙われてるのと違うか? それも……人外のモノに」
「――アンタ、えらい、ええ匂いさせとる。とびっきりええ匂いが、アンタからするんや」
「そのままやったら、アンタ……喰われてまうで」
「……もしかして、オレを逃がすつもりなんか?」
「ええ子やなァ、アンタ……。本気で気に入ってしもたで」
「ホンマ、危なっかしくて目ェ離せへんな、アンタは……」

加納 眞之(カノウ・マサユキ)
CV:川原元幸
4/24生まれ/牡牛座/A型
私立八尋学園三年。
主人公より一学年上の先輩。神社の跡取り息子。
言葉数少なく、物静か。誠実で清廉なタイプ。
教師からの信頼も篤く、物腰も言動も落ち着いて安定している。
とある特殊な能力を持つが、周囲から気味悪がられた過去があるため、それを表には出さず過ごしている。
守りたい者のためならば、静かな優等生の衣をかなぐり捨て、進んで戦いに身を投じるような烈しい情念を秘めてもいる。
台詞:
「俺に出来ることがあれば、協力しよう」
その他台詞:
「……久神、君は普通の人とどこかが違う」
「君には、君に関わる者の心を惑わすような、何かが見える」
「望むと望まざるに関わらず、そのせいで君はトラブルに巻き込まれるのだろう」
「俺はその場に満ちた気の流れを、視覚としてとらえることが出来る」
「霊感とか超能力とか、そういうものではないと思う。視覚の波長が、他の人と少し違う方向に発達したようなものだろう」
「場にただよう空気の色を、俺は“視る”ことが出来る」

藤宮 紗月(フジミヤ・サツキ)
CV:千本木彩花
9/1生まれ/乙女座/A型
私立八尋学園二年。主人公と幼なじみの少女。暁人とは7歳の時に知り合った。
主人公が幼い頃を過ごした地方都市に住み、主人公が転入することになった八尋学園に通っている。
主人公と同じクラスになる。
誰に対しても丁寧に接し、敬語で話す。ふんわりとした優しい雰囲気を持つ。
須王と親しいが、幼い頃からのつき合い故に兄妹のような関係性。
後輩の毬名からは、理想の存在として慕われている。
台詞:
「暁人くんは変わりませんね……昔と同じで、優しいです」
その他台詞:
「こんな風に暁人くんと歩く日が来るなんて、まるで夢みたいです」
「二度と会えないかも、って思ってましたから……」
「暁人くんが帰って来て、わたし、とても嬉しいです……!」
「憶えてませんか? 昔、須王くんと三人で遊んでいた、あの頃のこと……」
「あの頃、須王くんとわたしとで、しょっちゅう暁人くんの取り合いをしていたんですよ」

饗庭 巴(アエバ・トモエ)
CV:園崎未恵
10/19生まれ/天秤座/B型
二十五歳。八尋学園の校医。
世の良識やモラルに左右されず、自分の信念に従って生きる、クールな性格の女性。
享楽家。対象は男女問わず。多くの生徒から、「巴先生」と慕われている。
気に入った相手には、激しく情熱を傾ける。
鷺江諒とは旧知の仲。諒の母親と巴の母親は姉妹。
台詞:
「……君、生徒名簿の写真で見たより、ずっとカワイイじゃないか。好みのタイプだ」
その他台詞:
「君にその気があるなら、今度ゆっくり時間をかけてイイ思いさせてあげるんだが、いかが?」
「いつでも、誰でもというわけじゃない。もちろん君だから、だよ」
「君はもっと、自分のことを知ったほうが良い」
■商品概要
●タイトル
『セラフィム・スパイラル -少年の檻- リマスター:ボイスプラス』
●ブランド
b_works(ビー・ワークス)
●ジャンル
学園伝奇ドラマティックアドベンチャー(女性向けBLゲーム)
●対応OS
日本語版 Windows 11 /10
●発売日
2025年10月3日[金曜日]
●価格
初回限定豪華特典パッケージ版:9,800円(税別)税込10,780円
豪華特典付きダウンロード版 :8,800円(税別)税込9,680円
ダウンロード通常版 :7,800円(税別)税込8,580円
●音声
フルボイス(モブキャラを除く)
●レーティング
全年齢
[商品公式HP サイトURL]
https://b-works.product.co.jp/ssre/index.html
[b_works サイトURL]
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲームアート・カルチャー
- ダウンロード