プレスリリース【水の都大垣_創業280年の酒蔵 武内酒造】季節限定酒『美濃紅梅 ひやおろし 純米吟醸一回火入れ』を8月25日(月)より、数量限定で発売開始

~6月先行発売した『生どぶろく』は発売開始4時間半で目標金額達成~

武内合資会社

創業延享元年 岐阜県の酒蔵 武内合資会社(所在地:岐阜県大垣市伝馬町1、代表社員:武内昌史)は、8月25日(月)より、毎年人気の季節限定酒『美濃紅梅 ひやおろし 純米吟醸 一回火入れ』を数量限定で発売いたします。

商品概要

商品名: 美濃紅梅 ひやおろし 純米吟醸 1回火入れ
内容量: 720ml
価格:1,760円(税込)
販売期間:2025年8月25日(月)~
販売場所: 蔵元直販店、酒卸、特約店、オンラインショップ
公式オンラインショップURL: https://www.takeuchi-shuzo.com/

 

商品の特徴

春に搾った新酒を夏の間じっくりと蔵で寝かせ、秋の気温まで自然に冷えた頃に出荷する、日本酒の季節商品です。夏の間に熟成が進み、まろやかで深みのある味わいに仕上がった逸品を、今年も皆様にお届けいたします。

       

 

 

初クラウドファンディングでの限定『生どぶろく』先行販売について

現在、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行発売中である初の限定生どぶろく商品『城下のどぶろく』のプロジェクトも、まもなく終了を迎えます。このプロジェクトは開始からわずか4時間半で目標金額を達成し、多くの支援者から熱い応援をいただいております。
この成功は、伝統的な日本酒ファンに加え、新しいお酒の楽しみ方を求める若年層や女性など、これまで武内酒造に縁のなかったお客様にも当社の酒造りへの情熱と挑戦が届いた証だと考えています。
多くの皆様からのご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

商品名: 城下のどぶろく
内容量: 600ml
価格: 1,650円(税込)
販売期間:2025年6月28日(土)~2025年8月31日(日)迄
販売方法: Makuakeでのクラウドファンディング

URL:https://www.makuake.com/project/gifu_takeuchitakeuchi-shuzo/

商品の特徴

「城下のどぶろく」は、武内酒造が長年培ってきた醸造技術を活かし、伝統的な製法で丁寧に仕込んだ限定の生どぶろくです。米本来の甘みと酸味のバランスが絶妙で、しっかりとした味わいが特徴的な、飲みごたえのある限定生どぶろくに仕上がりました。

武内酒造について

武内酒造は、濃尾平野の北西に位置し、良質な湧水と寒風”伊吹おろし”など土地と気候に恵まれた岐阜県大垣市にて、延享元年(1744年)に創業致しました。

蔵の心根となる言葉は「良酒醸成」。蔵元として手を抜かず、常に良い酒を醸すことが大切だと教えてくれる言葉です。1744年に創業以来、岐阜県大垣市の恵まれた環境を活かした酒造りを続けてまいりました。今回のどぶろく製造は、当社の新たな挑戦として、より多くのお客様に日本の発酵文化の魅力をお伝えしたいという想いから実現いたしました。

              

武内酒造ブランドについて

◯御幸鶴(みゆきつる)

武内酒造を代表する銘柄の一つで、国内外の酒コンテストで高い評価を受けています。酒造りに最適とされる「山田錦」や、岐阜県産の酒米「ひだほまれ」を厳選して使用。特に、御幸鶴純米大吟醸酒は山田錦を精米歩合35%まで磨き上げ、大垣の良質な湧水で時間をかけて醸した秀悦な酒。フルーティーで穏やかな吟醸香と、まろやかで透明感のある口当たりが特徴です。すっきりとした味わいの中に柔らかな旨味が感じられ、和食や淡白な料理との相性が良いとされています。

◯大垣城(おおがきじょう)

郷土の名城「大垣城」にちなんで名付けられた銘柄で、地元大垣に根差した酒造りへの深い想いが込められています。使用米は主に岐阜県産の「あさひの夢」や「ハツシモ」。冷酒で飲むとスッキリとしたやや辛口の味わいが楽しめますが、燗酒にすることでふくよかで旨味のある表情へと変化します。地元の人々だけでなく、大垣を訪れた人々にも広く愛される銘柄です。

◯一滴千山(いってきせんざん)

禅語の「一滴潤千山(いってきじゅんせんざん)」に由来し、「一滴の水でさえも多くの山々をゆったりと潤すように、この酒と出会った人々の心が豊かになるような一滴でありたい」という願いが込められています。北海道産の「彗星」や広島県産の「八反錦」など、全国の酒米で造られていることが特徴です。軽やかな酸味と大垣の柔らかな水が織りなすバランスの取れた味わいで、口に含んだ瞬間に旨みが広がり、後味はすっきりと流れていく、繊細ながらも奥行きのあるお酒です。

関連人気商品

商品名: 御幸鶴 純米大吟醸 山田錦35
内容量: 720ml
価格: 5,500円(税込)
販売方法: 蔵元直販店、酒卸、特約店、公式オンラインショップ

URL: https://takeuchi-shuzo.stores.jp/

商品名: 一滴千山 北雫 純米吟醸生原酒
内容量: 720ml
価格: 1,870円(税込)
販売方法: 特約店

商品名: 麋城梅酒 蔵人仕込み
内容量: 500ml
価格: 1,485円(税込)
販売方法: 蔵元直販店、酒卸、特約店、公式オンラインショップ

URL: https://takeuchi-shuzo.stores.jp/

出展・販売実績(予定含む)

2025年
2月:やきものワールド・ふるさとご当地グルメ&地酒フェア
3月:なやばし夜市イチ 日本酒まつり、西宮阪急百貨店、名鉄百貨店

4月:宝塚阪急百貨店、和酒フェスin大阪

5月:川西阪急百貨店、星ヶ丘三越
6月:名古屋栄三越

7月:SAKAE SAKE SQUARE
9月:西宮阪急百貨店、岐阜の地酒で乾杯、宝塚阪急百貨店、名古屋栄三越

 

関連サイト

HP: https://www.takeuchi-shuzo.com/

公式オンラインショップ: https://takeuchi-shuzo.stores.jp/

公式Instagram: https://www.instagram.com/takeuchishuzo_gifu_oogaki/

公式X: https://x.com/takeuchishuzo

本件に関するお問い合わせ先

武内合資会社
担当:武内昌史
TEL:0584-81-3311
Email:info@takeuchi-shuzo.com
URL:https://www.takeuchi-shuzo.com/

報道関係者様向けお問い合わせ先

武内合資会社
TEL:0584-81-3311
Email:info@takeuchi-shuzo.com

本プレスリリースに記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

武内合資会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.takeuchi-shuzo.com/
業種
製造業
本社所在地
岐阜県大垣市伝馬町1
電話番号
0584-81-3311
代表者名
武内昌史
上場
未上場
資本金
-
設立
-