博多の新名物が駅弁の頂点へ!『元祖博多めんたい重』が九州駅弁グランプリに初挑戦!
10月1日(水)より開催される「第16回九州駅弁グランプリ」に初登場いたします
元祖博多めんたい重株式会社は、10月1日(水)より開催される「第16回九州駅弁グランプリ」に、満を持して初登場いたします。
九州各県から厳選された駅弁が頂点を競う本イベントに、光栄なことに、博多駅社員の方からのおすすめ駅弁として、当店自慢の『めんたい重のお弁当』がエントリーいたしました。
秘伝のタレにじっくり漬け込み、丁寧に昆布を巻き付けた、昆布巻き明太子がまるごと一本。特製の調味だれの旨みが染みわたるごはんとの相性は格別です。博多の食文化の粋を集めたこの味を、地元の方はもちろん、観光で九州を訪れる方々にも広く知っていただき気軽にお楽しみいただけますと幸いです。
お弁当と一緒にお渡しするチラシの投票シールで、グランプリへの投票にご参加いただけます。味はもちろん、食材へのこだわりや掛け紙の美しさなども審査のポイントです。
二次元コードからご応募いただくと、抽選で「JRキューポのポイント」や「九州の特産品」などの素敵なプレゼントが当たるチャンスもございます。
九州No.1駅弁を目指して。博多駅をご利用の際は、ぜひご賞味いただき、皆様の温かい一票で応援いただけますと幸いです。


■イベント概要

イベント名 |
第16回 九州駅弁グランプリ |
投票期間 |
2025 年 10 月1日(水)~2026 年1月 31 日(土) |
参加方法 |
❶対象の商品(「めんたい重のお弁当」「めんたい重のお弁当・上」)をご購入時に「投票シール」が付いたチラシをお渡ししますので、お受け取りください。 ❷お弁当をお召し上がり後、投票シールに記載された二次元コードを読み取っていただき、「味」「こだわり・郷土感」「盛り付け」「パッケージ」についての各項目を、5段階で評価してください。必要事項をご入力できたら、送信してください。※送信後の確認完了メールは届きません。 ※お客様の投票により、決勝大会への進出が決まります!2026年3月上旬に行われる博多阪急イベントへの参加が決まった際は、別途公式アカウント等でお知らせいたします。 |
■対象店舗

販売店舗 |
元祖博多めんたい重 博多 |
場所 |
福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR九州博多駅構内 |
営業時間 |
9:00〜21:00 |
対象商品 |
めんたい重のお弁当 |
■お弁当へのこだわり

味の黄金比
明太子を心ゆくまで味わい尽くせるように何度も試行錯誤して作り上げられた「めんたい重」。明太子とごはんのバランス、特製だれの奥深い旨味、そして昆布の組み合わせは、まさに黄金比。お店の味をそのまま堪能できるお弁当は、多くの著名人の方にもご愛顧いただいています。

めんたい重の「昆布巻き明太子」
昆布や唐辛子など様々な旨味成分を配合した調味液に漬け込まれた明太子は、熟練した職人が日々確認・調整を行います。本来ならばそれで完成ですが、更に旨味成分を浸透させるため、特製調味だれに漬け込んだ昆布を明太子一つひとつに手作業で巻き付けます。

色彩豊かな盛り付け
有明海苔を敷いたほかほかのごはんの上に丸ごと1本鎮座。上に乗っている、大葉、ごま、糸トウガラシが見た目も華やかで、見た目からも美味しさが伝わる逸品です。

お重がモチーフの特製包材
お店で提供されている特製のお重に近く、手にも馴染みやすい形。
すべて完食すれば、箱の底には「〇〇〇〇」が現れる仕掛けも施しています。「2025日本パッケージングコンテスト」では、「包装技術賞・適正包装賞」を受賞いたしました。
当店は明太子料理をご提供しております。博多名物「めんたい重」発祥の店「元祖博多めんたい重 西中洲」、お弁当・おみやげ専門店「元祖博多めんたい重 博多」、めんたい煮こみつけ麺専門店「元祖めんたい煮こみつけ麺」などのブランドを展開しております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像