表参道クラフトビアフェスタ~秋祭り~ 開催レポート
株式会社All CRAFT JAPANの主催で、東急プラザ表参道原宿 の屋上「おもはらの森」にて、【表参道クラフトビアフェスタ~秋祭り~】を開催いたしました。
このイベントは、表参道クラフト が掲げる「ご縁を結ぶ力」をテーマに、地域・人・コンテンツがひとつになる秋の特別な一日。
当日天候の心配をよそに、おかげさまで合っという間に開場が満員になるほどの大盛況で、約400名もの来場者のみなさんの笑顔と乾杯が、屋上庭園いっぱいに広がりました。

表参道クラフトビアフェスタ開催の思い
表参道クラフト のイベントには、3つの大切な想いが込められています。
-
地域とのご縁
表参道の魅力的なショップやレストランとコラボし、街の新たな魅力を知ってもらうこと。 -
人と人とのご縁
来場者同士や店舗スタッフとの間に、あたたかな交流が生まれること。 -
コンテンツとのご縁
ビール、ヨガ、アパレル、スイーツなど、多彩な体験を通じて、忘れられない時間を届けること。
このコンセプトのもと、会場にはさまざまな店舗・コンテンツが集結しました。
クラフトビールがつなぐ人と街
この日のメインコンテンツは表参道クラフト。
3種類のクラフトビール(ペールエール・IPA・ホワイトエール)を樽生で提供しました。
-
ペールエール:麦のコクとホップの香りがバランスした、すっきり飲みやすい1杯。
-
IPA:柑橘系ホップの香りとしっかりとした苦味で、クラフト好きに人気。
-
ホワイトエール:小麦のやさしい口当たりが特徴で、リラックスタイムにぴったり。
飲み比べを楽しむ方も多く、「3杯目でようやく自分の好みがわかった!」というお声も聞こえてきました。
ヨガ × ビールという、新しいご縁
17時からは、ヨガインストラクター曽根先生によるヨガイベントを開催。
当日の様子はこちら。
クラフトビールを片手に屋上の開放的な空間で深呼吸。
参加者の皆さんは、ビールを片手に心をゆるめて、ヨガで身体を整えながら、自分を解放していく時間を過ごしていらっしゃいました。
秋の空気と心地よい風、ビールのリラックス感。
ヨガをきっかけに、初対面の方同士で会話が生まれるのもこのイベントならではです。
ギフトフラワーの彩り
会場の一角をやさしく彩ってくださったのは、Always Flowersさん。
季節の花々が並び、ふらっと立ち寄ってお気に入りの1輪を選ぶ方もたくさんいました。

Always Flowers-オールウェイズフラワーズ
フラワーデザイナーKURUMIのフラワーショップ。
用賀の1号店と、オンラインストアで全国にオリジナルギフトをお届けしています。
フラワーバッグや季節の花々、フラワーベースなど皆さんの特別を演出するアイテムを提案しています。
バームクーヘンのやさしい甘さ
タマクーヘンさんのバームクーヘン出張販売も大人気コンテンツでした。
ふわっと香るやさしい甘さのバウムクーヘンは、ビールとの相性も抜群。

「甘いもの×ビール、合うんだね!」という発見を楽しむ方もいました。
グルテンフリーカフェ タマクーヘン
二子玉川のバームクーヘンとパンとインスタ映えするスイーツ のお店、グルテンフリーカフェタマクーヘン。
グルテンフリーのパンやスイーツ、ビールや食材など、体に優しい食べ物や飲料を多数用意しております。
和牛バーガー×クラフトビール
そして、がっつり食べたい方に人気だったのが、HIROKIYA WAGYU BURGER さんの和牛バーガーです。

ジューシーなお肉とふかふかのバンズが、ビールと驚くほどよく合い大人気。
「これは反則級のうまさ!」と笑顔でかぶりつく姿が印象的でした。
詳細はInstagramをご確認ください。
表参道の秋と、人のご縁
今回のフェスタは、「地域・人・コンテンツ」という3つのご縁を中心に、たくさんの笑顔と新しい出会いが生まれた1日でした。
ヨガでリラックスし、花を手にして、アパレルを見て、おいしいフードとビールで乾杯する。
昼間、夕方、夜で魅せる風景の移り変わりも楽しむことができ、“自分のペースで楽しめるフェス”が、表参道という街にとてもよく似合っていました。

イベント詳細
名称:表参道クラフトビアフェスタ~秋祭り~
日時:2025年10月13日(月・祝) 11:30〜19:00
会場:東急プラザ表参道原宿 6階「おもはらの森」
入場料:500円
https://peatix.com/event/4553129
今回の表参道クラフトビアフェスタでは、「偶然出会った人と乾杯して仲良くなった」という声がたくさん届きました。
表参道という街の空気と、人と人とのつながりが、ビールをさらにおいしくしてくれた1日。
近隣の方々、店舗の皆さまにも応援いただいていること、多くの方々に支えられていることを強く感じるイベントとなりました。
次回も、そんな“ご縁”を楽しめるイベントをお届けします。
表参道クラフトとは
ご縁を結び、日本を元気にするクラフトビール「表参道クラフト」。
「表参道クラフト」を通じて、人と人とのご縁や新しい体験を生み出すきっかけを提供し、表参道地域を盛り上げたい、という想いから「表参道クラフト」は誕生いたしました。現在はペールエール、IPA、ホワイトエールの3種類を販売中。
<実績>
▷2024年10月 株式会社朝日新聞社主催「GOOD LIFE フェア 2024」に出展。(開催場所:東京ビックサイト)
▷2024年12月 第3回「表参道クラフトビアフェスタ」開催 来場者数100名(開催場所:表参道 BENE)
▷2025年2月 渋谷のコミュニティFM番組「渋谷のスバコ」にてご紹介いただく
▷2025年6月 原宿・表参道のローカルメディア「原宿表参道新聞」に掲載
▷2025年7月 渋谷のコミュニティFM番組「ウラハラプロジェクト」にてご紹介いただく
▼「表参道クラフト」の詳細、ご購入はこちらから。
すべての画像