お風呂で“おでんの気持ち”になってみませんか?心も体も「だし」で温まる新感覚の入浴剤「おでんのきもち」が9月9日「温泉の日」新発売
店主の「おでん愛」が沸騰し、ついに温泉の素が完成。逗子・葉山のPRも込めて
神奈川県逗子市の「逗子葉山の酒場 おでん酒場あっかんべー」は、まるでおでんになったような気分を味わえるオリジナルの入浴用化粧品「〜逗子葉山の福湯〜 おでんのきもち(温泉の素)」を、2025年9月9日(火)の「温泉の日」より一般発売いたします。
本商品は、「おでんの氣もちになろう!」をコンセプトに掲げたユニークな入浴剤です。湯の色は、食欲をそそるおでんの「だし」をイメージした茶色。香りは、だしの香りをベースに、ほんのりと柚子とからしがアクセントとして香る、今までにない組み合わせを実現しました。また、湯ざわりにもこだわり、稲村ヶ崎温泉の温泉分析表を元に成分を調合し、柔らかなとろみ感を再現しています。
パッケージのイラストは、逗子・葉山エリアで多くの飲食店ロゴを手がけるデザイナーが担当。葉山町唯一の漁港である真名瀬港からの景色や、逗子亀岡八幡宮の亀などが描かれ、地域への愛情とPRの想いが込められています。中心には、店主の神戸氏がおでんの具材たちと仲良く温泉に浸かっている様子が描かれ、商品の楽しさを表現しています。
【商品概要】
▶商品名:〜逗子葉山の福湯〜 おでんのきもち

▶品名:逗子葉山の福湯 おでんのきもち(入浴用化粧品)
▶コンセプト:おでんの氣もちになって心も身体も温まろう!
▶発売日:2025年9月9日(火)より一般向け発売
※2025年5月11日より店舗にてテスト販売中
▶価格:495 円(税込)/袋
*贈答用6袋入りは3,157(さいこーな!)円(税込)送料込みで4,000円(税込)。
▶内容量:25g /袋
▶特徴
・湯の色:茶(ダシをイメージした色)
・湯の香り:ほんのり柚子〜辛子・ダシの香り付き〜
・質感:柔らかなとろみ感(稲村ヶ崎温泉の温泉分析表を元に調合)
・全成分:炭酸水素Na, 炭酸Na, 塩化Na, 硫酸Na, 香料, チオ硫酸Na, イソステアリン酸PEG-10, メタケイ酸Na, 赤106, 赤102, 黄5, 青1
▶販売場所
・店舗(逗子葉山の酒場 おでん酒場あっかんべー)
・ホームページ:https://oden-bar-akanbe-zushi.jimdofree.com/
・その他:取扱店、イベント出店はホームページで順次、御案内します。
▶販売元:逗子葉山の酒場 おでん酒場あっかんべー
【今後の展開】
「おでんのきもち」のユニークなコンセプトを最大限に活かし、多くのお客様に憩いと和みをご提供できるよう、以下のようなイベントを実施します。お客様への体験価値の提供を通じて、お客様と一緒に楽しんでいく企画とします。
▶SNS連動「#おでんのきもち」イベントの開催
・概要:「おでんのきもち」を使った状況がわかる情景や、商品と一緒に撮影したユニークな写
真を、ハッシュタグ「#おでんのきもち」「#あっかんべー」を付けてSNS(Instagram, X)
に投稿してもらうキャンペーン。
・目的: 商品の楽しさを共有し、ブランドのファンを育成します。
・景品:当店のスタッフや店主による厳正なる選考の上、グランプリを年間で2名選出(2月22日
のおでんの日に1人と、9月9日の温泉の日に1人)します。選出された方は、おでん酒
場あっかんべーの主催する特別イベントに御招待します。
▶初回ロットのみ「本物のワカメ」入り
・概要: 贈答用6袋入りをホームページや、店頭でお買上げの方に、御風呂で一緒に入れて楽し
んでいただける「本物のワカメ」をセットで封入します。先着順で30名とします。
・目的:入浴剤の機能性である「ぬめりのある保湿効果」をPRする目玉とします。
▶入浴剤の袋は「おでん酒場あっかんべー通貨」になります
・概要: 贈答用6袋入りをホームページや、店頭でお買上げの方は、6枚を御来店時に持参くださ
い。「季節のおでん1皿」と交換します。
・目的:デザインがユニークな包装を、最後まで楽しんでいただくための工夫です。
【本件に関するお問い合わせ先】
販売元:逗子葉山の酒場 おでん酒場あっかんべー
住所:神奈川県逗子市逗子5-1-12 カサハラビル逗子B棟3F
TEL:046-871-3747
担当:神戸
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像